人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『大唐米(タイトゴメ)の花』

昨日のウチワサボテンの花に続いて今日も多肉植物の花を載せますが、以前には同じ仲間の『メキシコマンネングサ』や『ツルマンネングサ』そして『コモチマンネングサ』等も載せていますが、これらのベンケイソウ科の中で今日のタイトゴメは『マンネングサ』と言う言葉は付いていません・・・・・♪

同じ仲間ですが葉の大きさ形が他の3種とは違っているのでこんな名前が付けられたのでしょうね~^^



1.『大唐米(タイトゴメ)の花』 ベンケイソウ科マンネングサ属
『大唐米(タイトゴメ)の花』_d0054276_1951095.jpg

タイトゴメ(大唐米)
[学名:Sedum oryzifolium Makino]






2.『他のマンネングサより花が小さいように思えます・・・・・』
『大唐米(タイトゴメ)の花』_d0054276_19511416.jpg

ベンケイソウ科の多年草で地表を這う茎から多数の直立または斜め上に伸びる枝が出て密生します
葉は互生して普通は密に付きます(長さ3~7ミリメートルの米粒状)
5~7月に枝の先端に3~10花からなる集散状の花序を付けます・・・・・♪
花は5数性の放射相称で、径1センチメートルほどの大きさです






3.『葉が米のような形なので大唐米』
『大唐米(タイトゴメ)の花』_d0054276_19512645.jpg

ガクは基部から離生して緑色で葉と同様に肉質となります
花弁は披針(ひしん)形で水平に開いて、濃黄色で長さ5ミリメートル
雄しべは10本で直立して葯(やく)は濃黄色です・・・・・^^






4.『この花も透き通ったようなレモンイエローをしています~』
『大唐米(タイトゴメ)の花』_d0054276_1951377.jpg

雌しべは基部でわずかに合着するだけの5個の子房からなり、子房の外側基部に微小な蜜腺(みつせん)があって、この蜜を求めて昆虫が訪花する事が多いようです~~^^
果実期になると各子房の内側が膨らんで果実は星形の袋果となります・・・・・♪
種子は線形で長さ約1cmくらいです






5.『多肉植物の一種です・・・・・♪』
『大唐米(タイトゴメ)の花』_d0054276_19514745.jpg

関東地方以西の本州から九州(奄美(あまみ)大島が南限)に分布ています・・・・・海岸の岩上に多く見られるようです・・・・・♪
北陸の海岸には本種に似たメノマンネングサが分布していると聞いています・・・・・♪







6.『葉の形に特徴がありますね・・・・・^^』
『大唐米(タイトゴメ)の花』_d0054276_19515791.jpg

『メキシコマンネングサ』は細い葉で『コモチマンネングサ』は葉の付け根に小さな葉のようなものが見られます・・・・・
『ツルマンネングサ』は葉が楕円形で蔓状の茎が目立ちます・・・・・
今日の『タイトゴメ』の葉は写真で見られるように小さな葉がたくさんくっ付いて見えます~^^♪




園芸店では『セダム』と言う名前でグランドカバー用に売られているようです・・・・・^^

買わなくても川原などにたくさん自生していますね~~♪




(E-510)
Commented by odamaki719 at 2010-06-22 20:25
こんばんは✿
タイトゴメの花は小さくて可愛いですね。
それに黄色もいい黄色です。
大きさが4枚目のカタバミの葉からも想像できますね。
Commented by shizenkaze at 2010-06-22 21:16
odamakiさん タイトゴメは他のマンネングサより少ないようで、やっと見つけました・・・・・^^
小さいながらも黄色の星のような花はとても綺麗で可愛く思えました^^
カタバミの葉が近くにあって良かったと思っています・・・・・^^♪
Commented by ten-zaru at 2010-06-22 21:24
shizenkazeさん、今晩は。
タイトゴメ、この花も初見です。
毎回はじめて出会える花が多く、楽しむことができます(^^)
ラスト、葉の形が良く分かりますよ。
Commented by shizenkaze at 2010-06-22 21:38
ten-zaruさん 皆さんが色々と上手に写真を撮られるので同じものだと未熟さが判ってしまうので何か変わったものは無いかと色々探し歩いています~^^
あまり見かけないものを載せる事は自分にも勉強になるので楽しくなります・・・・・♪
タイトゴメは前に写した『キンシバイと蜜蜂』が見られたすぐ近くに咲いていました・・・・・^^

このような小さな植物を小さな容器で育ててみたいですね・・・・・♪
Commented by wao440-photo at 2010-06-22 21:46
かわいくて、きれいな花ですね。
何か黄色いコンペイトウのような感じにも見えますね。
Commented by shizenkaze at 2010-06-22 21:55
wao440さん この仲間の花はどれも黄色い小さなコンペイトウや星のように咲きます・・・・・^^
毎年咲く頃を待って写すのが楽しみな花です・・・・・^^♪
Commented by timata-sn at 2010-06-22 21:55
shizenkazeさん こんばんは
今日も薄曇りで、蒸暑い一日でしたよ。

タイトゴメ 可愛い花ですね。
小さな花なんですね。
マンネングサの仲間なんですね。
花の形・葉の形 奇麗に撮られて居ますね!!
1・2・6 が良いですね。
Commented by mac-seki at 2010-06-22 21:59 x
こんばんは~☆
今日のタイトゴメの花も可愛いですね^^
コンペイトウやゼリー菓子みたいに思えますね~
口の中に入れると甘いような錯覚になってしまいます^^

自然風さんはこんな小さな花達を写すのが得意ですね^^
いつもそう思って見ています~^^
Commented by hanmaondo at 2010-06-22 22:09
花の形はいかにも万年草の仲間で、違いを見つけるのに
苦労しそうですが、タイトゴメの葉はとても特徴があります
ね。こういう分かり易いところがあると、初心者のハンマー
音頭は大喜び(^^)

イヌザクラの名前を教えていただいて、ありがとうございました。
さすがは自然風さん、という感じですね。

先日は万葉植物園で麒麟草の黄色い花を観賞しました。
花だけを見ているとマンネングサの仲間はどれも同じに
見えます。
Commented by 歌音α at 2010-06-22 22:12 x
こんばんは~^^
自然風さんのブログでこう言う小さな花がアップされると楽しくなりますね・・・・・
今日の写真はいつもの「M20」じゃ無くてデジイチのE-510なんですね~^^
コンデジもデジイチ関係無くいつも珍しい花を撮っていらっしゃるので素敵だと思います^^
1.2.3の写真が気に入りました(本当は全部気に入ってますよ^^)
Commented by shizenkaze at 2010-06-22 22:19
timataさん 今日も蒸し暑い一日でした・・・・・><
マンネングサの仲間は花が綺麗で可愛いです~^^
だから咲いているとつい写したくなってしまいます・・・・・♪
1.2.6の写真を気に入って頂けて嬉しいです~^^
Commented by shizenkaze at 2010-06-22 22:22
mac-sekiさん 本当にお菓子のようにも見えますね~
少し甘酸っぱいような気がしますね・・・・・(食べちゃ駄目ですよ><)

私は得意じゃありませんがただ好きなだけです~^^
小さい花は気が付かない事が多いから写して来て皆さんに紹介したいんです・・・・・^^
いつも暖かなコメントを頂いてとても嬉しくなります~♪
Commented by shizenkaze at 2010-06-22 22:25
ハンマー音頭さん マンネングサの仲間は葉で区別するのが楽です・・・・・
麒麟草は葉が広くて大きいからマンネングサと区別が付きますね・・・・・^^
Commented by m-kotsubu at 2010-06-22 22:45
こんばんは~♪
マンネングサの仲間は どれがどれだか見分けがつきません・・・
でもみんなとってもかわいい花ですね~^^
黄色いコンペイトウみたいです・・^^
葉は特徴ありますね~ アップで初めてみました♪
Commented by asitano_kaze at 2010-06-22 22:54
同じマンネングサの仲間でも、よくみれば細かな違いがいろいろとあるのですね。
もこもことした緑の肉厚の葉が可愛いキン肉マンのようです。
レモンイエローの上品な色ですね。
Commented by soyokaze-1020 at 2010-06-22 22:57
こんばんは♪
濁りのない透きとおるようなレモンイエローが美しいですね。
小さなお花でシベもしっかり自己主張しているように見えます。
どれも綺麗に撮っておられますね。
Commented by shizenkaze at 2010-06-22 23:00
歌音さん いつも暖かなコメントを有難うございます・・・・・^^
いつも花のアップはコンデジを使う事が多いのですが最近は少しずつデジイチでも撮るようにしています・・・・・♪
ただ会社に持って行って写す時はコンデジが多いですね~^^

1.2.3の写真を気に入って頂いて有難うございました・・・・・・^^
Commented by shizenkaze at 2010-06-22 23:03
kotsubuさん マンネングサに限らずベンケイソウ科の植物は葉で区別するのが一番早いですね・・・・・^^

多肉植物が最近特に可愛く思えるようになりました・・・・・♪
100円ショップでも売ってましたので少し育ててみたくなりました~^^
Commented by shizenkaze at 2010-06-22 23:07
asitano_kazeさん 多分種類はもっと多くあるのでしょうがこの辺りで見られるものは精々5種類程度だと思うので葉だけで何とか区別が付くようです・・・・・^^
これも多肉植物の仲間なので葉がモコモコしていますね~
『キンニクマン』懐かしいですね~^^
黄色い花がとても可愛いです・・・・・^^♪
Commented by shizenkaze at 2010-06-22 23:11
soyokazeさん 今日のタイトゴメも他のマンネングサも黄色の花が可愛いですね・・・・・
今日見たら堤防のツルマンネングサは花が終わっていました・・・・・
他のは判りませんが時々花を見かけるので別の種類かも知れませんね・・・・・・^^
綺麗に撮っているって書いて頂いて有難うございます~
これからの励みになります・・・・・♪
Commented by to-y_niya at 2010-06-23 00:18
わぁ~~~(●^o^●)めっちゃ可愛い♪ 綺麗な花ですね~☆
みたこと・・・ないような気がします(@_@)
Commented by noe-flour at 2010-06-23 07:56
おはようございます。
こちらでも咲いてますよ~~大唐米のお花♪
ちっちゃくって黄色くって良く見ると可愛いですよね~(*^^)v

こんな小さなお花を綺麗に撮れるってすごいですよね~~♪
普段は全く気にもしないお花なのに、こんな風にクローズアップしてもらってお花も喜んでるかも~~(●^o^●)
Commented by shizenkaze at 2010-06-23 19:20
niyaさん 見た事無いですか~?
公園などの隅っこに見られると思いますよ~^^
今度探してくださいね・・・・・^^♪
Commented by shizenkaze at 2010-06-23 19:23
noeさん タイトゴメやマンネングサは可愛い花を咲かせますね~^^
そちらでも見られますか・・・・・♪

好きなので見れば写したくなります・・・・・^^
もう少し大きく写せればいいな~なんて思っています~♪
暖かなコメントを有難うございました・・・・・^^
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2010-06-22 20:06 | 身近な自然の話 | Comments(24)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風