人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『百日草の花・・・』

家の近くを少しばかり歩くだけでも色々な花に出逢う事が出来ます・・・・・

殆どが園芸種ですが、それでも空き地のような所には自然児のような植物達が頑張って生えています^^

今日は家の近くで見かけた園芸種の花(百日草)を写してみました・・・・・♪


1.『百日草(ヒャクニチソウ)』 キク科
『百日草の花・・・』_d0054276_19331510.jpg

八重咲きの花はボリュームがあるように見えますね・・・・・
私は園芸種の植物にはとても疎くてこの花の名前も去年覚えたくらいです~♪





2.『淡いピンク色のヒャクニチソウ』
『百日草の花・・・』_d0054276_19333145.jpg

この花は一重咲きのようですが、こちらも綺麗に見えました・・・・・^^
シベが花のような形をしているので花の中に花が咲いているように思えます・・・・・
この暑い季節に咲いてくれるのでとても素敵に思えます~♪





3.『濃いピンクは少し派手に見えますね~^^』
『百日草の花・・・』_d0054276_19334587.jpg

同じような花でも色が違うと雰囲気が全然違うように思えます・・・・・
ヒャクニチソウってどれくらいの種類があるのでしょうね・・・・?
色や形が違うヒャクニチソウを見たい気持ちになりました~^^





4.『色々な百日草・・・・・♪』
『百日草の花・・・』_d0054276_1933598.jpg

色々咲いていましたが、もっと種類は多いのでしょうね~?





5.『ヒャクニチソウとヒョウモンチョウ
『百日草の花・・・』_d0054276_1934126.jpg

花を撮っていたらヒョウモンチョウ(ツマグロヒョウモン)が飛んで来て花に止まりました^^
遠くからでも目立つのでしょうね・・・・・?
一生懸命に花の蜜を吸っていました~~^^





6.『良く似合っています~^^』
『百日草の花・・・』_d0054276_19342444.jpg

ツマグロヒョウモンは色々な花にやって来ますね?
長良川の堤防だとアレチハナガサが好きなようだし、食性はスミレでも他の花の蜜も好きなんですね~^^





7.『ゼラニウムの仲間』 フウロウソウ科
『百日草の花・・・』_d0054276_19343966.jpg

種類が多くて花の形や色も変化の多い植物のようです・・・・・^^
名前が分かりませんでしたがasitano-kazeさんから教えて頂きました~♪
園芸種に疎くて本当に困ってしまいます・・・・・><




8.
『百日草の花・・・』_d0054276_19344931.jpg



9.『メドーセージ・・・・・♪』 シソ科
『百日草の花・・・』_d0054276_1935113.jpg

ブラジルおよびパラグアイ、アルゼンチン北部が原産です。
「サルビア」の仲間で、高さは1.5メートルほどになります。
夏から秋にかけて、茎の先端に穂状花序をつけ、濃い青紫色の花を咲かせます。
黒い萼片が印象的です。
暖地では路地で越冬できます。
園芸上は「メドーセージ」という名前で流通しています。
シソ科アキギリ属の常緑小低木で、学名は Salvia guaranitica。
英名は Blue anise sage, Brazilian sage。

(ten-zaruさんとasitano-kazeさんに教えて頂きました~^^)
有難うございました・・・・・♪





10.
『百日草の花・・・』_d0054276_19351452.jpg




下の2種類の花の名前を持っている花の図鑑などで調べていましたがありふれている花なのか似たようなものが一杯で園芸種の名前に疎い私にはどれも似ているみたいに思えてしまって名前を付けられませんでした
が詳しい人にお願いするのが一番だと思っていましたら皆さんが名前を教えてくれました・・・・・^^
とても有難い事で嬉しく思います~^^





(E-410)
Commented by ten-zaru at 2010-08-20 21:15
shizenkazeさん、今晩は。
ヒャクニチソウも種類が多そうですね。
トップの八重咲きはとても美しいですね。
9・10枚目はメドーセイジではないでしょうか。
Commented by asitano_kaze at 2010-08-20 21:18
ヒャクニチソウ、最近よく見かけますね。
八重と一重、別の花のように趣が異なりますね。 
3枚目のピンク、好きです。
ツマグロヒョウモン、このところようやく頻繁に姿を見るようになって嬉しいです。
7,8枚目、ゼラニュームの仲間ではないでしょうか。品種は分かりません。
ten-zaruさんと同じく9,10枚目、メドーセージだと思います。
Commented by shizenkaze at 2010-08-20 21:44
ten-zaruさん  ヒャクニチソウは何とか名前と姿が覚えられましたが色や形の違うものも多いので難しいですね・・・・・♪
9.10の花の名前有難うございました~^^
図鑑やネットで確認しました・・・・・^^

これからも宜しくお願いします~^^
Commented by shizenkaze at 2010-08-20 21:49
asitano_kazeさん  ヒャクニチソウでも一重と八重では全然違う植物に見えますね・・・・・
特徴のあるシベで何とか分かるようになりました~^^

ツマグロヒョウモンは堤防には多くいますが雌が少ないようです

7.8をゼラニュームと書いて頂いたので図鑑やネットで見ましたら葉等は同じようで花も似たものが出ていました・・・・・^^
教えて頂いて有難うございました^^
9.10もメドーセージと分かりました・・・・・^^
本当にお世話をかけますが、これからも宜しくお願いします・・・・・^^♪
Commented by odamaki719 at 2010-08-20 22:02
こんばんは✿
一枚目の百日草が華やかで綺麗ですね。
メドーセージは流通名で正式にはサルビア・グアラニチカと言います。
まだ他にも色々と呼び名がありますが花の名前は難しいですね。
Commented by timata-sn at 2010-08-20 22:18
sizenkazeさん こんばんは
何時まで続くのか、猛暑日にうんざりですね。

ヒャクニチソウ 八重と一重では違う花かと思いますよ。
色も沢山有る様ですね。
↑の方も言われていますが、サルビア・グアラニチカの方を覚えていました。
メドセージ と云う流通名も持って居るんですね。
知りませんでしたよ、皆さん良くご存知ですね!!
ヒョウモンチョウ 綺麗ですね!!
1・3・5・9・10 綺麗ですね!!
Commented by m-kotsubu at 2010-08-20 22:30
こんばんは~♪
土手は草を刈られ、近くの花といえば 他の家の庭先で
プライバシーにうるさい最近、撮るのをためらってしまいます・・・^^;
空き地のような場所があまりないのが やはり東京ですね・・・^^;
田舎が懐かしいです。(笑)
メドーセージはよく庭先で見かけますね~
鮮やかな青が綺麗です。
百日草もいろいろありますね~^^
カラフルで明るい花ですよね♪
ツマグロヒョウモン、綺麗の撮られてますね~^^
Commented by shizenkaze at 2010-08-20 22:52
odamakiさん  百日草は八重の花の方が華やかですね・・・・・^^
サルビア・グアラニチカですか~♪
和名、別名、流通名、地元名と花の名前には色々あるので難しいですね~♪
一番多く使われる名前を覚えた方がいいですね?^^
Commented by shizenkaze at 2010-08-20 22:56
timataさん  本当に暑い毎日ですね・・・・・><
猛暑なのに『も~仕様が無い』なんて寒い駄洒落を書くと少しは寒~くなりますか・・・・・^^

timataさんもサルビア・グアラニチカで覚えていらっしゃるのですね?
長い名前は覚えきれないですね~~><

1.3.5.9.10の写真を気に入って頂いて有難うございました^^
Commented by shizenkaze at 2010-08-20 23:02
kotsubuさん  土手の草は無くなっちゃったようですね?
長良川の堤防は草刈後にドンドン生えてくる植物で今はミニジャングルのようになっています・・・・・^^
エノコログサなどのイネ科が多く、今日見たらコニシキソウが大きくなっていて花を付けていました・・・・・^^

園芸植物は見かける事はあるのですが品種が少し違うだけでも色や形が違うので持っている図鑑では調べられないですね・・・・・><
皆さんに聞きながら少しずつ覚えるようにしたいと思います~♪

ツマグロヒョウモンの写真を気に入って戴けてとても嬉しいです~^^
Commented by soyokaze-1020 at 2010-08-20 23:37
こんばんは♪
今日のお花はどれもカラフルで、嬉しいです。
百日草はシベが素敵ですよね。一重、八重、と花姿も色も多様で
育てたことがあるのですが、うどんこ病にかかりやすくて
お世話をしきれませんでした^^;
ゼラニュームもメドーセージも我が家の住人です~^^

最近、園芸種は輸入品も多くとても覚えられません。
興味があるのだけで、良いと思っています~☆
5,6枚目のチョウさんとお花、とても素敵です。
Commented by to-y_niya at 2010-08-21 08:38
ヒャクニチソウ♪ とっても綺麗なピンク色で 目を惹きますよね~^^
そして 蕊♪ めっちゃ可愛くって大好きです(●^o^●)♪
ツマグロヒョウモン。。。綺麗ですね~~~(^-^)
Commented by shima0319 at 2010-08-21 08:47
こんにちは~
ちょっと歩いて・・・近くでいろいろな植物に出会えるのは、
とてもうらやましい環境ですね~
ヒャクニチソウのカラフルな色合い、元気が出ます(^^)
Commented by shizenkaze at 2010-08-21 18:12
soyokazeさん  ヒャクニチソウはうどんこ病にかかり易いのですか?
お花を育てるのも難しくて大変な手間が掛かりますね・・・・・♪

ゼラニウムもメドーセージもお庭に咲いているのですね~^^
園芸種の名前が分からなくても大体の名前くらいは覚えたいです・・・・・^^
5.6の蝶と写真を気に入って戴けて嬉しいです~^^♪
Commented by shizenkaze at 2010-08-21 18:14
to-y_niyaさん  ヒャクニチソウのシベってどうしてあんなに可愛いのでしょうね~^^
私が虫だったらこのシベだけで一生過ごしたいですね・・・・・♪
ツマグロヒョウモンはまた写しました~^^
撮り易い蝶なので何度も写してしまいます~^^
Commented by shizenkaze at 2010-08-21 18:18
shimaさん  大都会では出来ない事が出来るのは地方都市の楽しいところですね~^^
とは言っても私の住んでいる所は飲み屋街のど真ん中・・・・・><
大きな道路を一つ東へ渡ると花を育てている家も多くなります~^^
ヒャクニチソウの花は種類が多いらしくて楽しいですね^^
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2010-08-20 19:51 | 身近な自然の話 | Comments(16)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風