人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『タデ科の中ではアイドル級~^^』

河川敷や田畑の畦道等に見られるタデ科の花達は色々な種類見られますがイヌタデやヤナギタデのような長い花穂のように見えるものとアキノウナギツカミやママコノシリヌグイやヒメツルソバのように丸く見られるものがありますが今日載せたミゾソバは球状に見られる花で私はタデ科の中では1~2を争うくらい可愛く綺麗な花だと思っています・・・・・^^

今日載せたものは私のホームグランド『達目洞』で写したものですが近くにはアキノウナギツカミも沢山見られました・・・・・
勿論イヌタデやオオケタデも見られました~~^^



『溝蕎麦(ミゾソバ)が可愛く微笑んでいました~』 タデ科タデ属の一年草です
学名はPolygonum thunbergii Sieb. et Zuccと言います・・・・・

1.
『タデ科の中ではアイドル級~^^』_d0054276_20122459.jpg

達目洞(だちぼくぼら)の湿地近くに生えていました・・・・・
ここではミゾソバも多く見られますがタデ科の仲間ではアキノウナギツカミが一番多いようです~^^




2.
『タデ科の中ではアイドル級~^^』_d0054276_20123698.jpg

北海道から九州の小川沿いや沼地や湖岸などに分布しています・・・・・
稲作地帯のような場所で護岸がコンクリートで造られていない用水路脇等の水が豊かで栄養価が高めの場所に群生しているものを良く見かけます・・・・・^^

今では護岸をコンクリートで固められてしまった場所が多くなっていますが以前のような日本各地で水田が見られた頃には土盛りされていた溝や用水路や小川などの縁に普通に生えていました~
見た目が蕎麦に似ていることが『ミゾソバ』の和名が付けられました・・・・・♪^^




3.
『タデ科の中ではアイドル級~^^』_d0054276_20124871.jpg

水辺などで30〜100cm ほどに生長し根元で枝分かれして勢力を拡げ群生します・・・・・
匍匐茎に閉鎖花を付け種子を生らせる事もあります
茎には下向きの刺があって他の植物等に絡みついて伸びる事もあります~^^

葉は互生します
葉の形が牛の額にも見える事から『ウシノヒタイ(牛の額)』と言う別名があります~^^




4.
『タデ科の中ではアイドル級~^^』_d0054276_20125836.jpg

花期は晩夏から秋にかけて茎の先端で枝分かれした先に、直径4〜 7mm ほどで根元が白く先端が薄紅色の多数の花を咲かせますが他のタデ科植物と同じで花弁に見えるものは萼(ガク)です・・・・・^^




5.
『タデ科の中ではアイドル級~^^』_d0054276_20131413.jpg

とても可愛い花です~^^
花の蕾がコンペイトウのように見える事から『コンペイトウグサ』なんて呼んでいる所もあるようです~

植物に限らず身近に見られるものほど地域名等の別名が多いですね~^^




6.
『タデ科の中ではアイドル級~^^』_d0054276_20132628.jpg

絶対に違うと思いますが・・・・・
何となくこの花を舐めると甘酸っぱくて美味しいドロップのような味がするような気がします~^^




7.
『タデ科の中ではアイドル級~^^』_d0054276_2013376.jpg

この花弁のようなものが『ガク』だなんて信じられないですね・・・・・
ちょっとした花の花弁よりこちらの方が可愛い花弁に見えますね~




8.
『タデ科の中ではアイドル級~^^』_d0054276_2039641.jpg

写真を撮りながら持っていたルーペ(虫眼鏡)で暫く眺めていました~
こんな可愛い花がもっと沢山身近に咲いてくれたらな~~なんて思いながら見ていました^^




9.
『タデ科の中ではアイドル級~^^』_d0054276_20135730.jpg

青空が見られないので青空バックの写真が撮れませんでしたがこの淡いピンクから白色のグラデーションもきっと青空には良く映えるでしょうね~
今度はそんな写真を撮りたいですね・・・・・♪^^




10.
『タデ科の中ではアイドル級~^^』_d0054276_2014914.jpg

達目洞をもう少し詳しく見たいです~
まだまだ出逢っていないもの達が沢山いるような気がします・・・・・

もう少し気候が良くなったらここから金華山山頂までカメラ散策したいですね^^

河川環境楽園の木曽川水園やトンボ天国、それに木曽三川公園や高山市に郡上市の秋風景も撮りに行きたいです・・・・・♪^^






(OLYMPUS E-410)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)

(OptioRZ10)
Commented by odamaki719 at 2012-10-02 21:19
こんばんは✿
ミゾソバも小さくて可愛い花ですね。
色がまたいいですね。
どれもよく撮れていますが7・8・9枚目が特に素敵です。
Commented by timata-sn at 2012-10-02 21:29
shizenkazeさん こんばんは
今日は秋晴れの続く一日でしたよ。

ミゾソバ 小さな可愛い花ですね!!
色合いも可愛さを増して居ますね。
あの花弁に見えるのが、萼なんですね、とても思えないですね。
何時も小さな花を綺麗そして鮮明に撮られて居て素晴らしいですね!!
1・3・5・7・10 が素敵ですね!!
Commented by マングース at 2012-10-02 21:38 x
こんばんは。

ミゾソバの花、とても綺麗に撮られていますね(^_-)
ウシノヒタイという別名はちょっとピンとこないんですが、
コンペイトウグサはピッタリという感じがします^^
Commented by ten-zaru at 2012-10-02 21:44
shizenkazeさん、今晩は。
自分もミゾソバが好きなんです。
花びらの先端とシベが薄紫がかったピンクで
中心が黄色に輝く姿がとっても可愛いんです。
ラスト、特に気に入ってます。
Commented by tanuki_oyaji at 2012-10-02 21:44
shizenkazeさん、こんばんは〜♪
タデ科の花って可愛いのが多いですね。
このミゾソバも本当に綺麗な色をしていますよね。
Commented by yaso-bana at 2012-10-02 22:01
こんばんは・・・
私も昨日撮って来たばかりで 明日アップ予定でした。。。
今・蕾が綺麗に開いている時期なんですよね~ ^^
あの形と・・・ピンクから白に掛けての色具合がいいんですよね~
3・5・8 が特に素晴らしく思えました
Commented by shizenkaze at 2012-10-02 23:34
odamakiさん  ミゾソバの色ってとても可愛いですね~
お正月やお祝い事に使う砂糖菓子や蒲鉾細工のような色合いで見ていても楽しい花です~^^

7.8.9の写真を気に入って頂いて有難うございました~♪^^
Commented by shizenkaze at 2012-10-02 23:38
timataさん  昼間はまだ暑く感じられますが朝晩は涼しくなりましたね・・・・・
もう家に帰ってからのエアコンは要らなくなりましたね・・・・・♪^^

ミゾソバやアキノウナギツカミやママコノシリヌグイの花は色が2色に見えて綺麗で可愛いですね~
食べてみたいなって気になってしまいます・・・・・><

1・3・5・7・10の写真を気に入って戴けてとても嬉しいです~
暖かいコメントをいつも有難うございます・・・・・♪^^
Commented by shizenkaze at 2012-10-02 23:41
マングースさん  ミゾソバの葉が牛の顔のように見えるから『ウシノヒタイ』なんて言われるのですが別に牛じゃなくてもいいように感じますがイヌノヒタイやネコノヒタイじゃないみたいに思えます・・・・・(笑)

コンペイトウグサはいいですね~
本当に摘んで口の中に入れたくなってしまいます・・・・・♪^^
Commented by shizenkaze at 2012-10-02 23:44
ten-zaruさん  タデ科の花は可愛いものが多いですが特にミゾソバは可愛くて綺麗ですね~^^

家のすぐ近くにでも生えて欲しい花です~^^
ラストの写真を気に入って頂いて有難うございました・・・・・♪^^
Commented by shizenkaze at 2012-10-02 23:46
tanuki_oyajiさん  タデ科の花は本当に可愛いものが多いですね・・・・・^^
これから暫くはタデ科の花と一緒に楽しめのすね^^
Commented by shizenkaze at 2012-10-02 23:50
yaso-banaさん  ミゾソバの写真も撮られたようですね~
今の季節は撮る植物も同じようなものが多くなりますね・・・・・
昨日はプロ友さんの所には彼岸花が多かったです~^^

ミゾソバのツボミも綺麗で可愛いのですがやっぱりガクが開いているものが可愛いですね・・・・・^^
ガラス細工のような繊細なものにも思えますね・・・・・^^

3.5.8の写真を気に入って頂いて有難うございました^^
Commented by なずな at 2012-10-03 13:11 x
ミゾソバは、実家の近くの溝にいっぱい咲いていました。コンペイトウって呼んで遊んでいました。
今でも、はっきり目に浮かびます。懐かしい花です。
この花、とっても綺麗に撮っておかれますね。全部素敵です。
shizenkazeさまがこの花を贔屓にしておられるのが、解るような気がします。可愛いですものね・・・。^^)
Commented by soyokaze-1020 at 2012-10-03 17:39
こんばんは♪
ミゾソバ、好きなお花です。
けれど、撮れるところに行くチャンスが少ないです。
川の中州などで、上から覗くしかないのですもの! 焦ります^^;
ガラス細工のような可憐さに惹かれます。
きれいに撮られましたねぇ。
アップの絵も素晴らしいです。

Commented by shizenkaze at 2012-10-03 20:04
なずなさん  ミゾソバの花は可愛いですね~^^
家の近くや河川敷では見られませんが家から車で10分ほどの場所に沢山見られることを知ってからは嬉しくなって何度も見に行っています~^^
そちらにも見られるようですね~^^

写真を気に入って戴いて有難うございました~♪^^
本当に贔屓したくなる可愛らしさですね・・・・・(贔屓するものが多過ぎますね^^)
Commented by shizenkaze at 2012-10-03 20:08
soyokazeさん  ここではミゾソバに触れられる事が出来るくらい近くに咲いています・・・・・
川の中州では無理ですが近くに田畑があれば畦道に見られますし公園などの噴水の飛沫がいつもかかっているような所にも見られる事があるそうです・・・・・

ガラス細工見たいな花は本当に可愛いですね~
写真を気に入って戴けてとても嬉しく思います・・・・・♪^^
Commented by rhapsody_uhuhu at 2012-10-05 16:09
5番の写真でよくわかるのですが
茎の部分にもピンクのおひげがついていて、今にもそこから花が咲きそうなとってもとってもキュートなお花ですね♪
私もめぐり合いたい花で~す^^
Commented by shizenkaze at 2012-10-05 20:16
rhapsody_uhuhuさん  タデ科の植物には産毛のようなものが見られるものが多いですね~
ミゾソバやアキノウナギツカミやママコノシリヌグイは同じような花が咲きますのでどれかに出逢えると楽しいですね・・・・・♪^^

見ると嬉しくなる花たちです~^^
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2012-10-02 20:49 | 身近な自然の話 | Comments(18)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風