人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『2号 南京櫨(ナンキンハゼ)の実を食べたの誰~?^^』

今日は長良川の河川敷を散歩しながら写して来た写真になります・・・・・
写真の1~7までは少し前に写したもので8~15が今日写した写真になります~

ブロ友さんの所で綺麗に赤くなっている『ナンキンハゼ』を見て私もナンキンハゼの紅葉を写そうと思って出掛けました・・・・・
私の『私指定重要保護樹(第2号)』にしているナンキンハゼを見たら『え~~』なんて声が出る光景でした・・・・・

以前写したものと今日写したものは10日経っていないと思うのですが・・・・・><




『ナンキンハゼのある風景・・・』

1.『10日程前のナンキンハゼ』
『2号 南京櫨(ナンキンハゼ)の実を食べたの誰~?^^』_d0054276_2037355.jpg

まだ紅葉が始まりかけで緑色の葉が多く見られました~
この葉の形は可愛らしく思えます・・・・・^^




2.
『2号 南京櫨(ナンキンハゼ)の実を食べたの誰~?^^』_d0054276_20371648.jpg

緑色のハートのような葉が沢山付いていましたが実も今年は例年に無く多く感じられました~♪^^




3.
『2号 南京櫨(ナンキンハゼ)の実を食べたの誰~?^^』_d0054276_20372775.jpg

まだこの時には硬い殻に包まれた実が多く白い蝋質の見られるものは少しだけでした・・・・・
トウダイグサ科のこの木の実は白い蝋質の部分は鳥達が食べますが中の種子は有毒です・・・・・><
昔はこれで蝋燭を作ったようですね~




4.
『2号 南京櫨(ナンキンハゼ)の実を食べたの誰~?^^』_d0054276_20373882.jpg

青い空に緑色から黄色になりかけの葉が綺麗に見えました・・・・・




5.
『2号 南京櫨(ナンキンハゼ)の実を食べたの誰~?^^』_d0054276_20374828.jpg

実が割れて白い部分が顔を出しかけています~
去年は全部合わせても10個くらいしかなりませんでしたので今年は大豊作でした・・・・・♪^^




6.
『2号 南京櫨(ナンキンハゼ)の実を食べたの誰~?^^』_d0054276_2038096.jpg



7.
『2号 南京櫨(ナンキンハゼ)の実を食べたの誰~?^^』_d0054276_20381361.jpg

ほんの少し前にはこんなに葉が沢山見られたのに・・・・・






8.『今日11月28日のナンキンハゼ』
『2号 南京櫨(ナンキンハゼ)の実を食べたの誰~?^^』_d0054276_20382559.jpg

今日見たらこんなに寂しくなっていました・・・・・
いくらなんでも可哀想過ぎますね~><




9.
『2号 南京櫨(ナンキンハゼ)の実を食べたの誰~?^^』_d0054276_20383710.jpg

私が少し離れるとカラス達が集まって来て実を食べ始めました・・・・・
きっとカラス達が実を食べながら葉も落としたのではないでしょうか~><
この近くにはカラスが十数羽いました・・・・・

私が再びナンキンハゼに近付くとカラスは飛び去りました




10.
『2号 南京櫨(ナンキンハゼ)の実を食べたの誰~?^^』_d0054276_20384741.jpg

可哀相でしたがカラス達を追い払って戻ると今度は『カワラヒワ』が来ていました・・・・・
『お前達も食べたのか~』と今までカワラヒワの写真は撮れなかったので散歩用のコンデジでしたが記念に『パチリ・・・』




11.
『2号 南京櫨(ナンキンハゼ)の実を食べたの誰~?^^』_d0054276_20385949.jpg

『食べて悪かったかね・・・!』なんて仏頂面で言ったような感じがしました・・・・・




12.
『2号 南京櫨(ナンキンハゼ)の実を食べたの誰~?^^』_d0054276_20391096.jpg

入れ替わり何羽ものカワラヒワがやって来ました・・・・・
これじゃナンキンハゼの実もすぐに無くなってしまうだろうな~と思いましたがカワラヒワが写せたので少しだけ満足でした・・・・・^^




13.
『2号 南京櫨(ナンキンハゼ)の実を食べたの誰~?^^』_d0054276_20392068.jpg

紅葉して散るのを待っている葉が風に揺れていました・・・・・




14.
『2号 南京櫨(ナンキンハゼ)の実を食べたの誰~?^^』_d0054276_2039302.jpg

風に揺れて散りそうになっている葉を見て物思いに耽っている私をカワラヒワが睨んでいました・・・
まるで『鬱陶しいから早くあっちに行って・・・』なんて言ってるようでした~><




15.
『2号 南京櫨(ナンキンハゼ)の実を食べたの誰~?^^』_d0054276_20394023.jpg

この実も今頃はカワラヒワの昼食になったのだろうな~~♪^^



真っ赤になっているナンキンハゼを写したくて行ったみた河川敷でしたがこんな短期間で冬姿のようになっているとは夢にも思わなかったです・・・・・

でも今年は沢山の実を付けたナンキンハゼのお蔭で助かっている鳥達がいるのだから仕方ないですね~
それに今日は撮りたかったカワラヒワも写せたのでラッキーでした・・・・・
コンデジなので写りが悪かったので今度は他のカメラを持って行って写したくなりました
他にも鳥がいましたから・・・・・♪^^




(OptioRZ10)
Commented by odamaki719 at 2012-11-28 21:26
こんばんは✿
ナンキンハゼは真っ赤になってハート形の可愛い葉ですよね。
実をがほとんどなくなっていたのですね。
でもカワラヒワに出会えてよかったですね。
Commented by puriza0322 at 2012-11-28 21:34
こんばんは
ナンキンハゼの実が生ってたんですね
鳥さんの胃袋に入ったかな
この時期食べ物が少ないですからね(*^-^*)空から見つけられたんでしょうかね~★(@^-^@)
Commented by マングース at 2012-11-28 22:28 x
こんばんは。
10日でこれだけ姿が変わるとは、、、
カラスがたくさんナンキンハゼに留まったとしてもここまで葉っぱが
落ちるとは思えませんのでやはり強風ではないでしょうか。

真っ赤に色付いた葉っぱの写真は来年のお楽しみですね♪
Commented by koneko2y at 2012-11-28 23:19
私の散歩コースのナンキンハゼにはよくシジュウカラが
やってきていました。ナンキンハゼもしばらく見ていませんが
どんな状況になっているやら、、、ですね。
Commented by soyokaze-1020 at 2012-11-28 23:21
こんばんは♪
季節は駆け足で過ぎ去りますね?
一週間で姿が大きく変わって、焦ってしまいます。
ヤマガラ、カワセミ、オナガガモ、それにカワラヒワ~!!
shizenkazeさんも鳥画が増えてきましたねぇ。
風景やお花の絵に負けない鮮明で美しい絵で感動します。

Commented by shizenkaze at 2012-11-28 23:46
odamakiさん  ナンキンハゼの紅葉はとても綺麗ですね~
葉の形も可愛いので写したかったのですがこんな状態でした・・・・・
遠くから見た時には木にカラスが10羽くらいいました・・・><

カワラヒワがいる事は分かっていましたがこんな所にいるなんて今までは見られなかったので今日は嬉しく思いました~^^
Commented by shizenkaze at 2012-11-28 23:48
puriza0322さん  鳥達は食べ物の在り処をよく知っていますね・・・
いくら小さな実でも上空から見つけて『サッ』と降りて来て食べてしまいますがノイバラは沢山残っていますね~~
Commented by shizenkaze at 2012-11-28 23:51
マングースさん  ナンキンハゼの葉が落ちているのは強風が第一でしょうね・・・・・
カラスが実を食べる時に邪魔だからと言って落としたって知れていますからね・・・・・^^

ナンキンハゼの紅葉は撮れませんでしたが他の木々の紅葉はまだ撮れそうなので撮りたいですね^^
Commented by shizenkaze at 2012-11-28 23:53
koneko2yさん  ナンキンハゼの実は美味しいのか鳥が沢山来ていました・・・・・
センダンとノイバラはいつまでも実が残っています
オニグルミは鳥じゃなくて人が実を取っているみたいです・・・・・

ナンキンハゼは場所によってはまだ綺麗な赤い葉を付けている所もあるみたいですよ・・・・・
Commented by shizenkaze at 2012-11-28 23:57
soyokazeさん  今年は春が遅くて夏も遅かったのに冬が早く来そうですね・・・・・
今年の『秋』は短く感じられますね・・・・・><

花などが少なくなると鳥や風景が多くなりますね~
やっぱりコンデジでは無理がありますので河川敷などに鳥が多く見られるようになったら昼休みの短時間でもデジイチを使いたいですね・・・・・^^

写真を気に入って頂いて有難うございました・・・・・
いつも暖かいコメントをいただいて感謝しています~♪^^
Commented by asitano_kaze at 2012-11-29 17:31
4,6の葉、美しいですね。
5、きれいな実が撮れていますね。
8、はやすっかり落葉してしまっていますね。
カラスやヒヨドリは占領して、他の鳥を寄せ付けませんね。
キジバトは身体はおおきくてもそんな意地悪はしないですね。
カラスがいなくなると、待ってましたとばかりに他の鳥が来ますね。
ラストの白がきれいですね。
Commented by shizenkaze at 2012-11-29 19:55
asitano_kazeさん  ナンキンハゼの紅葉した真っ赤な葉は撮れませんでした・・・・・
トウダイグサ科の植物の葉は赤くなるものが多いので綺麗に思えます
クリスマスに良く飾られているポインセチアもトウダイグサ科でしたね・・・・・^^

光に透かすと葉脈も見られるので綺麗に感じられました・・・・・

カラスが沢山いましたが私が行くと逃げたのでカワラヒワが来てくれました~

5.15の写真を気に入って頂いて有難うございました~^^
Commented by なずな at 2012-11-29 20:20 x
たった10日ほどの間に、見事に散ってしまいましたね!河原ですから、風当たりが激しいのかもしれませんね。
3・5・15の画像で、果実の様子がよくわかります。
カワラヒワも見事に捉えられてよかったですね。
こちらでも、街路樹のナンキンハゼにカラスが群がっているのを見ました。実が一気に無くなってしまいました。
Commented by timata-sn at 2012-11-29 20:54
sizenkazeさん こんばんは
今日は曇り空が続いて陽射しもなく寒かったですよ。

ナンキンハゼの実は有毒なんですね。
鳥たちは食べても大丈夫なんですね。
豊作なら鳥たちにとっては有り難いご馳走ですね。
カワラヒワが可愛いですね!!
2・4・5・6・10・11・15 が素敵ですね!!
Commented by tanuki_oyaji at 2012-11-29 21:13
shizenkazeさん、こんばんは〜♪
あれまっ、たった10日ですっかり葉っぱが落ちてしまいましたね。
ここんところ急激に寒くなって来たのであっという間に寂しくなるんですね。
カワラヒワもバッチリと撮らせて貰って良いですね。
Commented by shizenkaze at 2012-11-29 21:30
なずなさん  河原なので強い風で葉が散ったようですね・・・><
でも紅葉した葉を写したかったですね~

カワラヒワは散歩用のカメラだったので綺麗に撮れませんでしたが沢山写せたので良かったと思っています

3.5.15の写真を気に入って頂いて有難うございました^^
Commented by shizenkaze at 2012-11-29 21:33
timataさん  今日は薄曇でした・・・・・
夜から雨だと言っていましたがまだ降っていないような気がします

鳥達は毒成分のある白い部分は食べないで中の種子だけ食べるようですね・・・・・^^
よく知っているって思います^^

カワラヒワがこんな近くに沢山来るとは思いませんでした~
2・4・5・6・10・11・15の写真を気に入って頂けてとても嬉しいです~
Commented by shizenkaze at 2012-11-29 21:36
tanuki_oyajiさん  他の葉っぱも急に散っているので気温と風のせいなんでしょうね・・・・・
もう12月ですね~><

カワラヒワがいる事は知っていましたがこんなに近い場所に沢山居るとは思わなかったのでビックリしました
今度はしっかりしたカメラを持って写したいですね^^
Commented by rhapsody_uhuhu at 2012-11-30 13:30
私が今 一番逢ってみたい植物が このナンキンハゼです。
いいな~♪ こうして、緑の葉から黄色になって赤い色になって白の実や黒の実やつけて、すごく変化がある木なんですね。
多分、実際見て居ても気付いてないのかもしれないけど
こうして写真を見せてもらっていたら気付けることがあるかもしれないですね。
Commented by shizenkaze at 2012-11-30 20:09
rhapsody_uhuhuさん  近くにナンキンハゼは見られませんか?
公園などに植えられている事もありますよ~~
『南京ハゼ」なのですが北京や東京でも見られますしきっと西京にもあるんだろうな~^^

見られる事が出来るといいですね~^^
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2012-11-28 21:13 | Comments(20)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風