人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『長良川河川敷の鳥達・・・・・^^』

今日はいつものコンデジじゃなくてデジイチ持参で河川時散歩をしましたが鳥を写す時にはシャッター速度を早くする為にISO感度を上げて写すので今日も同じようにしましたが晴れていて河原だったので光が強くて最初に写した写真は全部白っぽくなって駄目でした・・・・・><

今日は見られ鳥は多かったのですが写せたものは3種類だけでした
最初に載せた鳥はホオジロだと思っているのですが・・・・・?
何となく違うようにも見えて鳥素人の私では持っている図鑑と見比べても難しいです~><

鷺はダイサギなのでしょうか??
私に何とか判るのはラストのツグミくらいですね~~^^



『鳥が三種でサントリー~』

1.『ホオジロの♀』
『長良川河川敷の鳥達・・・・・^^』_d0054276_19293688.jpg



2.
『長良川河川敷の鳥達・・・・・^^』_d0054276_19294634.jpg



3.
『長良川河川敷の鳥達・・・・・^^』_d0054276_19295622.jpg



4.
『長良川河川敷の鳥達・・・・・^^』_d0054276_1930838.jpg



5.
『長良川河川敷の鳥達・・・・・^^』_d0054276_19301728.jpg



6.
『長良川河川敷の鳥達・・・・・^^』_d0054276_1930276.jpg



7.
『長良川河川敷の鳥達・・・・・^^』_d0054276_19303970.jpg



8.『ダイサギ(?)が群れで来ていました』
『長良川河川敷の鳥達・・・・・^^』_d0054276_1930515.jpg



9.
『長良川河川敷の鳥達・・・・・^^』_d0054276_1931223.jpg



10.
『長良川河川敷の鳥達・・・・・^^』_d0054276_19311496.jpg



11.『ツグミ』
『長良川河川敷の鳥達・・・・・^^』_d0054276_19313275.jpg



12.
『長良川河川敷の鳥達・・・・・^^』_d0054276_1931423.jpg



13.『今日の伊吹山・・・』
『長良川河川敷の鳥達・・・・・^^』_d0054276_19315088.jpg

伊吹山が真っ白でした・・・・・
滋賀県湖北方面から見る伊吹山は母親のような優しい姿に見えますが岐阜市内から見る伊吹山は険しい表情で頑固者の父親のような姿に感じます・・・・・

今日は河川敷散歩では滅多に使わないカメラを使ったので少し裏目になってしまいました~><
今度はいつものコンデジと連写に強い別のカメラを持って歩こうと思っています・・・・・

知っているようで知らないものだらけなので間違っている名前などを書いてしまいましたら是非訂正をお願いします~^^

ネットや図鑑等で調べるのは好きですが調べ過ぎて頭が熱っぽくなってしまいます~~><
そんな時には熱くなった頭に図鑑を乗っけて熱冷まし・・・・・
これが本当の『図鑑(頭寒)足熱』なのかも・・・・・(笑)






(OLYMPUS E-620)
(ZUIKO DIGITAL 14-42 1:3.5-5.6)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)
Commented by timata-sn at 2012-12-13 20:18
shizenkazeさん こんばんは
今日も良いお天気でした、朝夕とお昼の温度差がかなりありますね。

ホオジロ と言うんですね。
しょしゃが可愛いですね!!
ダイサギが群れ出来て居たのですね。
真っ白の素敵な鳥ですね。
ツグミは意外と綺麗な鳥ですね。
伊吹山が真っ白の染まって居ますね、この山を観ると
懐かしいですよ。
2・4・5・8・12・13 が素敵ですね!!
Commented by ten-zaru at 2012-12-13 20:47
shizenkazeさん、今晩は。
ホオジロさんに間違いないですよ。
デジイチ散歩、気持ちの良い日で鳥さんも沢山撮れましたね。
伊吹山には相当雪が降ったようですね。
Commented by yuyu-prin at 2012-12-13 21:19
鳥を撮るのはじっと待たなくてはいけないようですが、
つい追いかけたくなって
撮れませんね。
鳥の名前は難しい。

ホオジロ 頬が白い。
Commented by odamaki719 at 2012-12-13 21:51
こんばんは✿
河川敷にも多くの野鳥が入るのですね。
ホオジロの色々な表情が撮れていますね。
4枚目の表情が可愛いです。
ダイサギの飛翔姿がいいですね。
ラストの伊吹山が雪で真っ白ですね。
Commented by koneko2y at 2012-12-13 22:03
偉そうに胸を張るツグミの姿が見られましたか?
こちらではまだ見ていないので、早く出会いたいと思っています。
わりと大きな野鳥なので、私には写しやすいです。
出会わないことには写せません・・・。
Commented by yaso-bana at 2012-12-13 23:23
こんばんは 
ホオジロ・ダイサギ・ツグミと河川敷でも 様々な鳥がいるんですね~
ダイサギはこちらでも良く見られて 撮る事も有りますが他は・・・
鳥専の方々の姿が 里山脇の川沿いにカワセミ狙いで良く見ますが
忍耐力が半端無いのには 待つのが苦手な私にはとても真似ができません・・・><
Commented by mayumis39 at 2012-12-13 23:31
お天気にも恵まれて、たくさんの鳥達た見られ、良かったですね。
ホオジロさん、可愛いですね^^
Commented by shizenkaze at 2012-12-13 23:36
timataさん  今日は少し暖かかったような気がしますがでも風が吹くと冷たいですね・・・・・><

何か花が咲いていないのかと歩いて見ましたが咲いていませんでした
鳥達は他にも何種類もいましたが撮れませんでした・・・・><

伊吹山は懐かしいようですね^^
また気候の良い時に登られては如何ですか?^^

2・4・5・8・12・13の写真を気に入って頂いて有難うございました~♪^^
Commented by shizenkaze at 2012-12-13 23:41
ten-zaruさん  ホオジロで良かったですか?
たぶんメスなんですねむ?^^
オスのホオジロは何度も見ていますが目の周囲が黒くなかったので迷ってしまいました・・・・・><

デジイチは良いのですがいつものコンデジだとズームが使えるので便利なのでコンデジの方が楽だったかも・・・・・^^

伊吹山は真っ白でした・・・・
飛騨方面や富山方面の山々も白くなっていました~
Commented by shizenkaze at 2012-12-13 23:44
yuyu-prinさん  私もジッと待っているのが嫌いなのですぐに移動してしまいます・・・・・
釣りをしていたときでも連れないとすぐにポイントを変えてしまう癖があったので写真も同じようですね~^^

鳥の名前も難しいです・・・・・
鳥類図鑑も何冊か持っていて時間のある時には見ているのですがフィールドでは迷うだけですね・・・・・><
Commented by shizenkaze at 2012-12-13 23:47
odamakiさん  ホオジロは顔が黒いので少し悩んでしまいましたがホオジロのメスのようでした・・・・・^^
鳥は雌雄や季節で羽根色が違うので私には難し過ぎます~><

4の写真とダイサギの飛翔を気に入って頂いて有難うございました・・・^^
Commented by shizenkaze at 2012-12-13 23:50
koneko2yさん  堤防の土の上を偉そうな格好で歩いているツグミはまだ見られませんが藪や木々の枝にとまっているツグミは見られるようになりました・・・・・^^

ツグミは少し大きめなので私にもよく見えます^^
これからはもっと撮り易くなりますね~~♪^^
Commented by shizenkaze at 2012-12-13 23:52
yaso-banaさん  私も長く待って撮るのは苦手です・・・・・
散歩途中に見られたものを写しているだけなので他の鳥でもすぐに移動したくなりますね・・・・・><

Commented by kawasusonomiya at 2012-12-13 23:54
こんばんは。
ホオジロ、可愛いですね^^
そして、真っ白な伊吹山ですね。

今日は、こちらも、雪が止んで、穏やかな晴天でした。
夕方、今津を通りかかって、伊吹山を見ていたら、
空の淡い夕やけ色を映して、
琵琶湖も、雪の伊吹山も、淡い紅色に染まって、優しい感じでした。
車で走行中で、カメラももっていなくて、写せませんでしたが・・・。
Commented by shizenkaze at 2012-12-14 00:02
mayumis39さん  今日は色々な鳥に出会えました
昼の休みが終わる寸前に河川敷をキジが飛んで行きましたが時間が無くて後ろ髪を引かれる気持ちで戻りました・・・><

ホオジロは女の子のようなので優しく見えるみたいですね~^^
もっと色々なものに出会いたいです・・・・・
Commented by shizenkaze at 2012-12-14 00:06
kawasusonomiyaさん  ホオジロの女の子のようなので少し優しい顔に思えますね~
男の子はもっと色黒です・・・・・^^

伊吹山を見たら真っ白でした
雪の無い時しかそちらからの伊吹山を見た事がありませんでしたが滋賀から見る伊吹山は優しい姿に見えますね・・・・・^^
岐阜から見える伊吹山は採石の関係なのか少しゴツゴツして見えますね・・・・・><

真っ白な山に夕日が映ったら綺麗でしょうね~^^
Commented by マングース at 2012-12-14 01:02 x
こんばんは。

ホオジロもツグミもまだ独身貴族のようですね^^
それでも餌に恵まれ暮らしやすければカップルができ二世誕生と
なるかも(^_-)
Commented by puriza0322 at 2012-12-14 14:29
こんにちは
ホオジロって言うんですか
何処をどう言う風に見分ければいいのかな
難しいですね
我が家にも今日の朝小鳥が木蓮の木に止ってましたデジを構えると動きの早さについていけず逃げて行ってしまいましたが
薄いモスグリーンが濁った様な身体に白い線みたいな模様が見られました
昨日も植木のランタナの実を食べに来てましたが
動きの早い事
カワイイ顔をしてますよね
(*^-^*)~♪
Commented by tmshanagn304 at 2012-12-14 20:18
私は競技から伊吹山を眺めました。河渡橋からは伊吹山の北にある冠山?ともうひとつ若なんとか山が奇麗に見えますね。
Commented by shizenkaze at 2012-12-14 20:24
マングースさん  鳥も寒い冬は大変ですね・・・・・
寄り添う相手がいれば少しは暖かいのかな?^^
Commented by shizenkaze at 2012-12-14 20:26
puriza0322さん  鳥の名前も難しいですね・・・・・
図鑑を見たりネットで調べて名前を覚えるしか無いですね・・・><

モスグリーンのような鳥も色々いますから名前は分からないです・・・
何度も見ていたら覚えられますよ~^^

Commented by tanuki_oyaji at 2012-12-14 20:27
shizenkazeさん、こんばんは〜♪
こちらでもホオジロはよく見ることができます。
囀ってくれると凄く良い声なんですがあまり囀ってくれないです。
ツグミも個体数が増えて来ましたね。
Commented by shizenkaze at 2012-12-14 20:32
tmshanagn304さん  伊吹山の北で冠山の近くだと若丸山ですね^^
雪を被ってキラキラ輝いていますね^^
Commented by shizenkaze at 2012-12-14 20:34
tanuki_oyajiさん  今日も河川敷を歩いてきましたがカワラヒワだけが沢山見られました・・・・・
他にはセグロセキレイがいただけでした~

鳴き声だけでは私は判断出来ないので少しでも姿が見たいですね^^
ツグミが堤防辺りを歩いてくれれば写し易いのですが思い通りにはならないですね・・・・・
Commented by rhapsody_uhuhu at 2012-12-15 12:48
こんにちは^^

自然風さん♪ お風邪など召されてないですか?(笑)
鳥の写真 嬉しい~♪

なんか、目の表情も捉えられてるのですごくかわいいと思います。
近くで鳥を見ることがほとんどないので
こうして、写真を載せてくれると
「あ。これってツグミっていうんじゃ~」とか
わかってきます^^

サギが気持ちよさそうにパタパタしてる姿を見ると
羨ましいな。

寒い時期 白いサギも、山の白いのも見るのはスガスガしいですね。

ところで、「コンデジ」と「デジイチ」の区別が
わかりません(泣)
Commented by rhapsody_uhuhu at 2012-12-15 12:52
言い忘れました。。。

「トリガサンシュデサントリー」。。。
          ヾ((( ゚<氷氷氷氷氷氷氷氷氷"□")氷氷カチコチ
Commented by shizenkaze at 2012-12-15 19:45
rhapsody_uhuhuさん  風邪は年中少しだけひいているので酷い風邪にはなりません~^^
でもいつも『自然風』はひいてるかな~^^

鳥の写真がこれからは多くなりますね・・・・・
園芸されていると花も見られますが野に咲くものだけではもう駄目ですね・・・・・><

デジイチはデジタルの一眼レフ(レンズ交換出来るカメラ)でコンデジはコンパクト・デジタルカメラを略して書いてます・・・・・^^
紛らわしくてごめんなさいね~♪^^

『鳥が三種でサントリー』は寒かったですか~(笑)
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2012-12-13 19:50 | | Comments(27)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風