人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『豆軍配薺(マメグンバイナズナ)と土筆(ツクシ)』

今日は天気も良くて青空になりましたが快晴じゃないので白い雲が彼方此方に浮かんでいました~
河川敷でマメグンバイナズナの姿を写して戻る途中に広い堤防にたった1本出ていた『ツクシ』を見つけて思わず写真に撮りました・・・・・

草刈後の堤防にはイネ科植物やキク科植物と一緒にスギナも生え始めていましたが良く見ると普通のスギナの他に『イヌスギナ』も見られました・・・・・
去年は『ミモチスギナ』には出会えませんでしたが今年は何となく逢えそうな予感がします~

たった1本咲いていたスギナの胞子茎(ツクシ)はもう大きくなっていました・・・・・♪^^




『河川敷と堤防の仲間達~』

1.『豆軍配薺(マメグンバイナズナ)』  アブラナ科マメグンバイナズナ属の2年草
学名はLepidium virginicumと言います~
『豆軍配薺(マメグンバイナズナ)と土筆(ツクシ)』_d0054276_20535012.jpg

北アメリカ原産で日本では明治時代に確認された帰化植物になります・・・・・
ナズナに似ていますが茎が直立して花時には根出葉が残らないことと花序に花が多くて果実が軍配型ではなく丸い形って言う事などが違いますね~
グンバイナズナは実がもっと大きいので良く判ります・・・・・♪




2.
『豆軍配薺(マメグンバイナズナ)と土筆(ツクシ)』_d0054276_2054178.jpg

秋になって立ち枯れしている姿も可愛らしく思えます~




3.
『豆軍配薺(マメグンバイナズナ)と土筆(ツクシ)』_d0054276_20541014.jpg



4.
『豆軍配薺(マメグンバイナズナ)と土筆(ツクシ)』_d0054276_2054205.jpg



5.
『豆軍配薺(マメグンバイナズナ)と土筆(ツクシ)』_d0054276_20542914.jpg



6.
『豆軍配薺(マメグンバイナズナ)と土筆(ツクシ)』_d0054276_20544151.jpg



7.
『豆軍配薺(マメグンバイナズナ)と土筆(ツクシ)』_d0054276_20545093.jpg





8.『亜米利加風露(アメリカフウロ)の実姿』  フウロソウ科 フウロソウ属
学名はGeranium carolinianumと言います~
『豆軍配薺(マメグンバイナズナ)と土筆(ツクシ)』_d0054276_20545988.jpg

ゲンノショウコと同じように花が終わって暫くすると実が出来『御神輿姿』のように見られますね・・・・・




9.『今日の堤防風景です・・・・・♪』
『豆軍配薺(マメグンバイナズナ)と土筆(ツクシ)』_d0054276_2055124.jpg





10.『季節を間違えた杉菜(ツクシちゃん)・・・♪』 トクサ科トクサ属
学名はEquisetum arvenseと言います~
『豆軍配薺(マメグンバイナズナ)と土筆(ツクシ)』_d0054276_20552269.jpg

広い堤防にたった1本出ていました・・・・・^^
時々こんな出る時期を勘違いしたようなツクシが見られますが久し振りに写せました~




11.
『豆軍配薺(マメグンバイナズナ)と土筆(ツクシ)』_d0054276_20553364.jpg

スギナには普通のスギナの外にイヌスギナとミモチスギナがありますが長良川の堤防では3種類のスギナを見る事が出来ます・・・・・^^

この写真は普通のスギナ(ツクシ)ですが発育が良くてシッカリしていました・・・^^
(写真はピンボケになってしまいました・・・><)




12.
『豆軍配薺(マメグンバイナズナ)と土筆(ツクシ)』_d0054276_20554372.jpg





13.『犬杉菜(イヌスギナ)かな?』 
学名はEquisetum palustre L.と言います~
『豆軍配薺(マメグンバイナズナ)と土筆(ツクシ)』_d0054276_20555494.jpg

イヌスギナは河原などの日当たりの良い湿地に群生するトクサ科の夏緑性の多年生草本です・・・
根茎は地下を縦横に伸び地上茎は20~60cmほどの高さになります~
茎の上半部に規則正しく枝が輪生します・・・・・

スギナ(E. arvense)は胞子嚢穂をつけない茎には枝が輪生してつける茎(胞子茎)は葉緑体を持たずに淡褐色でいわゆるツクシ(土筆)になりますがイヌスギナでは胞子嚢穂をつける茎とつけない茎が同じ形をしています・・・・・♪

一緒に写っている他のものは普通のスギナです




14.
『豆軍配薺(マメグンバイナズナ)と土筆(ツクシ)』_d0054276_2056694.jpg

堤防には色々な植物が顔を出し始めました・・・・・^^
もう1週間もすれば緑が多くなりますね~^^




15.
『豆軍配薺(マメグンバイナズナ)と土筆(ツクシ)』_d0054276_2056166.jpg

堤防の北側で現在草刈が行われています・・・・・

何となく小噺・・・
堤防で草刈の仕事をしている人の子供が小学校で先生に尋ねられました・・・
『お父さんはどんなお仕事をしているの?』
すると子供は胸を張って『今ね・・・じょそうしてるの・・・・・』って答えました~
先生は『そうなんだ・・・・・女装してお仕事なんて大変だね・・・・・』と聞いて悪かったかのように席を外しました
父親参観日ではお父さんの女装姿を想像して会話が途切れたとか・・・・・><


こんな話は作り話ですが『草刈り』をしている作業員の名前に『まさお』って言う名前が多いと言うのも多分錯覚だと思います~~(笑)





(OptioRZ10)
Commented by odamaki719 at 2013-06-27 21:54
こんばんは!
 あんなに草刈りをした後にマメグンバイナズナが咲いているのですね。
力強いのですね。5・6・7枚目が好きです。
土筆が季節を間違えて出てきましたか?
周りに雑草がなくなったので春先と勘違いをしたのでしょうかね。
Commented by hibikorekouji2 at 2013-06-27 22:35
スギナが3種類あるとは知りませんでした。
14枚目がいいですね♪
じょそう、こっちの「除草」を終えた土手と青い空、とっても清々しい光景ですね^^
Commented by マングース at 2013-06-28 00:17 x
こんばんは。
マメグンバイナズナは果実が軍配形ではなく円いのですね!
いっそのこと、団扇ナズナに変えたらどうですかね!

>『草刈り』をしている作業員の名前に『まさお』って言う名前が多い
それは錯覚でしょうね(^o^)
でも草刈り機「まさお」というがありますよ(^_-)
Commented by timata-sn at 2013-06-28 07:08
shizenkazeさん お早う御座います。
今朝も曇り空です、また雨が降りそうですね。

マメグンバイナズナ と言うんですね。
草花は強いですね、草刈りをしても直ぐに次が出て来る、
感心しますよね。
アメリカフウロ の優しい色合いで可愛いですね。
土筆が出て居たのですね、たった一本だけの土筆時期を間違えた
のでしょうが、可愛いですね。
スギナ は3種類も有るんですね。
散歩はやはり青空の下が良いですね。
1・3・6・7・8・9・10・12・13・14 が素敵ですね!!
Commented by soyokaze-1020 at 2013-06-28 08:58
おはようございます♪
すっかり草刈を終えた堤防、まだそんなに日が経っていませんのに
早くも緑が芽吹いて、雑草は逞しいです。
大地は生きている! そんな感じで少々感動します。
この広々とした堤防を歩いているshizenkazeさんの姿を想像しました。
3、9、14枚目、青空と爽やかな空気、気持ちがすっきりします。
↓のアリさん天国の絵も楽しく拝見しました~♪

Commented by なずな at 2013-06-28 13:40 x
マメグンバイナズナって、グンバイナズナの小型なのでしょうか。可愛い実が出来るのですね。
イヌスギナは、太くて、ツクシとスギナが合体したみたいです。
ミモチスギナって、どんなのかしら・・と検索しましたら、2009年の自然風さまのブログ記事が出てきましたよ。^^)
Commented by KawazuKiyoshi at 2013-06-28 15:44
河川敷には、色んな楽しい植物が多いですね。
土筆がまだ残っているのですね。
美味しかった。
ふふ
今日もスマイル
Commented by nori_natural at 2013-06-28 19:50
え〜
この時期に土筆がでているのですか。
今までこの時期に土筆を見た事がありません。
何か得した気持ちですね、
今度探してみます。
Commented by shizenkaze at 2013-06-28 19:54
odamakiさん  マメグンバイナズナが生えていたのは堤防じゃなくて河川敷なんです・・・・・
紛らわしかったようでしたね・・・・・

ツクシは堤防に出ていましたが今日他に生えているか探しましたが他には見られずこのツクシだけでした~
他にも色々なものが顔を出していましたよ・・・・・♪^^

5.6.7の写真を気に入って頂いて有り難うございました~^^

Commented by shizenkaze at 2013-06-28 19:57
hibikorekouji2さん  スギナの種類は私の知っているものが3種なので他にあるかも知れないです~
区別出来るのは3種なんです・・・・・♪^^

14の写真を気に入って頂いて有り難うございました~

私は歳なので堤防の段に飛び乗るには『じょそう(助走)』が必要になりましたね~~><
Commented by shizenkaze at 2013-06-28 20:04
マングースさん  河川敷にはナズナよりマメグンバイナズナの方が多いです・・・・・
ここにはグンバイナズナやオオバンソウは見られないので咲いたら楽しいのにな・・・・って思っています~^^

乗用草刈機『まさお』ってありましたね~
イセキやヤンマーじゃなくて筑水キャニコムって会社でしたね・・・^^
何かの番組で見てこのネーミングにした関係者に敬意を持ちましたね~~(笑)
Commented by shizenkaze at 2013-06-28 20:11
timataさん  草刈後の堤防には色々な植物が顔を出していますが『マメグンバイナズナ』は堤防じゃなくて河川敷に生えていたものです・・・・・^^

アメリカフウロは近くにゲンノショウコが見られないのでこの花で花後の御神輿を見て楽しむ事が多いです~^^

1本だけのツクシは今日も堤防に見られました~
春じゃないので誰もツクシが生えていると思わないので採らないでしょうね・・・・・(1本じゃ仕方ないかな?^^)

スギナは私の知っているものは3種です
これにトクサの仲間を入れると5~6種になります・・・・・^^

堤防や河川敷の散歩は青い空がいいですが今日は曇り空でした・・・><
1・3・6・7・8・9・10・12・13・14の写真を気に入って頂いて有り難うございました~♪^^
Commented by shizenkaze at 2013-06-28 20:15
soyokazeさん  今日も河川敷を歩きながら色々なものを見ました
堤防で草刈後に生えて来た植物はもう10種を超えました・・・・・^^
そんな小さな植物達に『もっと大きくな~れ・・・』って応援をしてみました

3.9.14の写真を気に入って頂いて有り難うございました~

アリ達がキフクリンマサキにたくさん集まっていたので暫く眺めていて撮った写真でした~
気に入って頂けてとても嬉しいです~♪^^
Commented by shizenkaze at 2013-06-28 20:19
なずなさん  この河川敷を探していますがグンバイナズナにはまだ出逢えません・・・・・><
マメグンバイナズナはグンバイナズナの小型のものになりますね~

イヌスギナは見られますが今日も探しましたがミモチスギナは生えていませんでした~
でもミモチスギナはこれから秋になっても生えるので今年は逢えるような気がします・・・・・^^

検索されたようですね?
私の以前のブログが出たみたいですね~~
あんな姿のスギナなんですよ・・・・・^^
変わった姿ですね~~♪^^

Commented by shizenkaze at 2013-06-28 20:21
KawazuKiyoshiさん  このツクシは残っているのではなくて新しく生えてきたものなんです・・・・・
堤防は先日全部草刈で刈られてしまいましたのでそれから顔を出しました・・・・・^^

今日も色々な植物が見られました^^
Commented by shizenkaze at 2013-06-28 20:24
nori_naturalさん  草刈後に出て来たツクシなので終身証明の『梅雨時土筆』ですね~^^
今日堤防を見ましたら草刈後に歌らしくヘラオオバコとシロツメクサとニワゼキショウとカタバミが花を咲かせていました・・・・・
葉だけならギシギシにスイバにオシロイバナも見られました~

『堤防は生きている~』って思いますね・・・^^
Commented by yaso-bana at 2013-06-28 21:08
マメグンバイナズナ・・・実が丸いんですよね~
以前見た時・てっきりグンバイナズナの変種だと思ってしまった事を思い出しました
立ち姿も違い・教えてもらって覚えた物の一つでした・・・
この辺りには少ないのか あまり目にする事が無い花草でもあります
有る様で無いものの一つ・・・と言えるかも知れません
Commented by yuyu-prin at 2013-06-28 21:30
土筆は
草刈が終って頭の上が明るくなって、間違えて顔を出したのでしょうか
雑草と呼ばれる草花は雨の後は
元気欲育ちます。
マメグンバイナズナって言うのですね。
Commented by shizenkaze at 2013-06-28 21:33
yaso-banaさん  この花は河川敷には多くて毎年眺めていますが立ち枯れの姿も綺麗なので良く写真に撮っています・・・・・
ナズナよりこのマメグンバイナズナの方が多いです・・・・・^^

グンバイナズナは今の所ここの河川敷では見ていません
いつか見られる事を願っています・・・・・^^
Commented by shizenkaze at 2013-06-28 21:38
yuyu-prinさん  草刈の後にはいつもスギナが早く生え出しますがあまりツクシが出ることは無かったので見つけて嬉しくなりました・・・・

この調子でミモチスギナも今年は沢山見られるといいのですが~♪

野草達は逞しいですね~
すぐに前みたいに茂りそうです・・・・・
河川敷も少し草刈が入りましたがここは全部は地形的に無理なので残っている植物達は『ほっ』としてますね~^^

マメグンバイナズナの花も実も可愛いので好きです^^
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2013-06-27 21:32 | 身近な自然の話 | Comments(20)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風