人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『青桐(アオギリ)の実』

岐阜市の西野町から美江寺を通り鶯谷トンネルまでの並木が『アオギリ』ですが秋が深まると大きな葉を落として景観を損ねると言うので何年も前から落葉になる前に剪定されて裸樹になっています・・・・・

公園などではそんな可哀想な剪定はされないので関市の百年公園等では実が生っているアオギリを良く見かけました・・・・・

今日載せたアオギリは各務原市の『学びの森』で見かけたものですが実も熟して乾燥して種子も同じ色で見られました~

緑色の頃の実は可愛くてそのまま花瓶などにさして飾ると素敵でした・・・・・♪




『アオギリの実カラカラと・・・・・♪』 アオイ科(以前の分類ではアオギリ科)アオギリ属の落葉高木
学名はFirmiana simplexと言います~
1.
『青桐(アオギリ)の実』_d0054276_21194933.jpg

高さ10~15mになり小枝は太くて樹皮は滑らかで緑色です・・・
葉がキリに似ていて樹皮が鮮緑色なので青桐の名がつけられました~^^
果実は放射状に開出した5個の分果にって袋果状で成熟前の9月には開裂して舟形となって縁に球形でしわのある種子を数個つけて10月頃に熟します~




2.
『青桐(アオギリ)の実』_d0054276_2120016.jpg

中国では古くから食用や薬用にされていて6世紀の『斉民要術(せいみんようじゅつ)』には栽培法が述べられている他に炒った種子は美味しくて『ヒシの実』に似た味と記されています・・・・・

戦時中にはこの種を使い『代用コーヒー』として飲まれたようです~
私は飲んだ事は無いです~
でも炒った実も食べてみたいし代用コーヒーも飲みたいです・・・・♪^^




3.
『青桐(アオギリ)の実』_d0054276_21201254.jpg



4.
『青桐(アオギリ)の実』_d0054276_21202191.jpg

こんな姿もいいですが緑色の頃はとても可愛いので皆さんに見てもらいたいですね~^^




5.
『青桐(アオギリ)の実』_d0054276_21203119.jpg



6.
『青桐(アオギリ)の実』_d0054276_21204039.jpg

風が吹くとカサカサと音が聞こえるような気がしました・・・・・
でも微かですが本当に『カサカサ カサカサ』と音がしていました~




7.
『青桐(アオギリ)の実』_d0054276_21205118.jpg



8.
『青桐(アオギリ)の実』_d0054276_2121251.jpg



9.
『青桐(アオギリ)の実』_d0054276_21211279.jpg



10.
『青桐(アオギリ)の実』_d0054276_21212148.jpg



11.
『青桐(アオギリ)の実』_d0054276_21213072.jpg



12.
『青桐(アオギリ)の実』_d0054276_2121403.jpg

アオギリの全体の姿です~
緑色の葉の中に褐色の実と種子が見られますね~

岐阜の街路樹や並木は実が付く前に剪定されてしまうので困ったものです~><
ケヤキなどは落ち葉が多いので近所の人からのクレームで枝を切られて葉が落ちるのを少なくしています
イチョウも今は緑色ですが黄色くなる頃には選定されてしまいます
自然と木々と水を大切にして観光の元にしている岐阜市としては木々達に対して冷たいように思います・・・







(OLYMPUS E-30)
(OLYMPUS E-620)
(ZUIKO DIGITAL 14-42 1:3.5-5.6)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)

(OptioRZ10)
Commented by odamaki719 at 2013-11-05 21:54
こんばんは!
 アオギリの実はこんな感じなのですね。
本当にカラカラと音がしそうな実ですね。
2・4・6・9枚目が素敵ですね。
Commented by hibikorekouji2 at 2013-11-05 22:06
沢山のアオギリの実ですね。
4と7の実は、ペンダントにしたら素敵だろうなーと思いました^^
シックなセーターに似合いそう♪
Commented by timata-sn at 2013-11-05 22:54
shizenkazeさん こんばんは
今日も良いお天気で、気持ちの良い一日でしたよ。

アオギリの実ですか、変わった形で実が生るんですね。
葉っぱにくっついた感じで実が生って居る様ですね。
葉っぱもカサカサと音を立てそうですが、実もカラカラに
乾いた様に見えますね。
葉っぱが落ちて、処理に困ると言って、早めに剪定してしまうなんて
何か可笑しな感じがしますね。
2・3・4・6・9・12 が素敵ですね!!
Commented by マング-ス at 2013-11-06 00:23 x
こんばんは。
アオギリのユニークな果実、代用コーヒーになるとは知りませんでした。
どんな味がするのかな~^^
街路樹剪定の問題は岐阜だけのことではありません。
大阪や奈良でもとんでもない可哀相に思えるほどの剪定をされる
街路樹がたくさんあります。
落ち葉処理が大変なので剪定を求める近隣の方と苦情があれば
切ったら済むと思っている役所があります。
でも街路樹は市民全員の財産でもあるのですし、一部の住民の苦情
だけで台無し(剪定で危険な樹を作っていることもあります)とする
のにはいつも疑問を持っています。
これは難しい問題ですね、、、
Commented by soyokaze-1020 at 2013-11-06 08:39
おはようございます♪
街路樹で見かけますが、実がなっているのを見たことがありません。
記事を拝読しますと、shizenkazeさんは本当に丁寧に観察されていますねぇ。
周りの自然を関心ある優しい眼差しで見られていることが伝わってきます。
2、4、7枚目、いいですね。

Commented by lisedream at 2013-11-06 10:07
こんにちは
枯葉のように見えるのが実なのですね。
4枚目のような姿は何とも味わいがありますね~
代用コーヒーの味、ちょっと気になりますね^^
こちらも葉を落とす街路樹はかなり大胆に剪定されてしまっています。
痛々しくて可哀想に思います。
Commented by なずな at 2013-11-06 14:33 x
こんにちは。アオギリには、こんな実がつくのですね。初めて見せてもらったような気がします。
本当にカサカサという音が聞こえてきそうです。袋果が開裂して、種が縁にくっついているのが、面白いと思いました。風に乗って、遠くまで飛んでいきそうですね。
Commented by shizenkaze at 2013-11-06 20:17
odamakiさん  乾燥している実はこんな感じですがまだ若くて緑色の頃が可愛いですよ~^^
今の季節のものも見ていて楽しいです・・・・・

2・4・6・9の写真を気に入って頂いて有り難うございました~♪^^
Commented by shizenkaze at 2013-11-06 20:20
hibikorekouji2さん  野山で見られる木の実などを加工してアクセサリーにすると楽しいでしょうね
ドングリやハンノキの実やマツボックリなどで色々造れますね~^^

4.7のような実でペンダントを作るならレジン等で固めないと壊れてしまいますね~
Commented by shizenkaze at 2013-11-06 20:25
timataさん  今日も気持ちの良い一日でした~^^

アオギリの実は袋果なので中に種子が入っています・・・・・
葉のように見える部分は袋果の割れたものになります~♪

今日通勤途中に見た市内のアオギリの並木は既に剪定されていました
何も無い枝だけが見られました~><
本当に人間って勝手ですね・・・・・

2・3・4・6・9・12の写真を気に入って頂いて有り難うございました^^
Commented by shizenkaze at 2013-11-06 20:30
マング-スさん  アオギリの種子を炒って粉にした代用コーヒーは飲んだ事が無いですが大豆を炒って焦げた粉にしたものを代用コーヒーでは無いですが飲み物として飲んだ事はあります
確か『こうせん』とか『はったいこ』と呼んでいたような気がします・・・・♪

街路樹の剪定は人間の勝手ですね・・・・
もうすぐ長良橋通りの公孫樹も切られてしまいます~><
大阪の御堂筋ではどうなんでしょうか?
Commented by shizenkaze at 2013-11-06 20:36
soyokazeさん  岐阜市内の街路樹のアオギリもアメリカフウもイチョウも昔は実をたくさん生らせました・・・・・
葉も秋になれば散って子供の頃は楽しくて落葉の上を態とカサカサ言わせながら歩きましたが今は地元の人のクレームで散る前に剪定されてしまいます・・・・・
きっと木々達は命の循環が上手く出来ず苦しいのではないかと思ってしまいます・・・><

寒暖を木々達は葉で調節しているので勝手に切れば私達の服を無理やり脱がすのと同じですね・・・・・
きっと木達が『エッチ~!』なんて怒りますね・・・

2.4.7の写真を気に入って頂いて有り難うございました~♪^^
Commented by shizenkaze at 2013-11-06 20:42
lisedreamさん  枯葉のように見えるものがアオギリの実(袋果)の開いたものですね・・・・・^^
そしてその中にあった種子がくっ付いて見られます~
ゴンズイやトキリマメなどの実の感じに似ています・・・・・♪

『代用コーヒー』の味はコーヒーより劣るでしょうね
でもタンポポの根で作られるダンデリオンコーヒーは自然食品の店で売っているくらいなのでアオギリコーヒーもミルクをたっぷり入れれば美味しいかも知れないですね~
一度飲みたいです・・・・・^^

4の写真を気に入って頂いて有り難うございました~^^
Commented by shizenkaze at 2013-11-06 20:45
なずなさん  アオギリの実と種子はこの季節より10月初めの頃でまだ緑色をしている時が可愛いし綺麗です~
100円ショップなどで売っている金網のようなものに貼り付けて飾ると可愛いです~^^

姿は色は違いますがゴンズイやトキリマメ等の姿に似ていて愛嬌がありますね~♪^^
Commented by asitano_kaze at 2013-11-06 20:50
アオギリノ実は子どもの頃、竹鉄砲の弾に使っていました。
むろん、干からびたものではなく、緑色の水分をふくんだ実です。
ただ、実は高いところにあるのでとるのが大変でした。
枯れた風情もなかなかのものですね。
カメラマンはあまり撮りませんが、私はshizenkaze さんの眼差し、素敵だと思います。

Commented by shizenkaze at 2013-11-06 21:41
asitano_kazeさん  アオギリの実を竹鉄砲の弾に使われていたのですか?^^
本当に実は高い所にあるので採るのは大変だったでしょうね・・・・・
私はヤツデの実を弾に使っていました~^^
すぐ採れるので楽でした^^

暖かなコメントを書いて頂いてとても嬉しく思いました
いつも有り難うございます~♪^^
Commented at 2019-03-24 19:16 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by shizenkaze at 2019-03-24 20:01
2019-03-24 19:16の鍵コメさん  最近は街路樹(並木)も落葉などの関係でいろいろ制限がありますね
それでも街の美化のために街路樹を植えて清掃活動をされる自治会も多くなりました~
こちらでもコブシやケヤキやアメリカフウ等の落葉の並木が多くありますが地域の皆さんで大切にしています~
コメント有難うございました・・・・・
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2013-11-05 21:40 | 身近な自然の話 | Comments(18)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風