人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『あの花の実もたくさん生っていました~♪』

堤防を散策しながらクコの実を写したり近くの公園の風景を写したりしながら歩いていますと空き地に見られたフェンスにたくさんの実が見られました・・・・・
あの可哀想な名前の『ヘクソカズラ』達の実です~
鳩麦や数珠玉の実のような褐色で艶やかな実は見ていると綺麗に思えます

私はヘクソカズラと普通は呼びますが別名の早乙女花(サオトメバナ)や灸花(ヤイトバナ)とは呼び難いので『パエデリア』と学名をそのまま使う事もあります~^^



『ヘクソカズラの艶のある実達~』 アカネ科ヘクソカズラ属の蔓性多年草
学名はPaederia scandensと言います~

1.
『あの花の実もたくさん生っていました~♪』_d0054276_20335831.jpg

色々な所で見られる植物です・・・・・
葉や茎に悪臭があることから屁屎葛(ヘクソカズラ)の名が付けられています
古名はクソカズラ(糞葛・屎葛)と呼ばれていたようですが本当に酷くて可哀想な名前ですね・・・・・
別名にヤイトバナやサオトメバナがあります~♪




2.
『あの花の実もたくさん生っていました~♪』_d0054276_20341326.jpg

干して乾燥させた果実や生の実を薬用としますが生の果実はかなりの臭気を放ちます・・・><
でも乾燥したものは不思議と臭いが消えるために乾燥したものを使うことの方が多いようです~
即効性ではないですが効用は認められていて『しもやけ』や『あかぎれ』などの外用民間薬に使われています




3.
『あの花の実もたくさん生っていました~♪』_d0054276_20342652.jpg



4.
『あの花の実もたくさん生っていました~♪』_d0054276_20345311.jpg

艶のある実は渋くて味わいのある褐色です~




5.
『あの花の実もたくさん生っていました~♪』_d0054276_2035963.jpg



6.
『あの花の実もたくさん生っていました~♪』_d0054276_20352259.jpg

花も固まって咲きますが同じように実も固まって見られますね~
こんなふうに乾燥しているものは嫌な臭いもないので薬用に使えますね・・・・・^^




7.
『あの花の実もたくさん生っていました~♪』_d0054276_2035406.jpg



8.
『あの花の実もたくさん生っていました~♪』_d0054276_20355068.jpg



9.
『あの花の実もたくさん生っていました~♪』_d0054276_2036399.jpg

実の色も濃い色と薄い色が見られます・・・・・
時間が経つと白っぽくなって艶も無くなります~><




10.
『あの花の実もたくさん生っていました~♪』_d0054276_20361825.jpg

たくさんの数が生っています・・・・・
実になって時間も経っているようで実の色が色々に変化していますね~




11.
『あの花の実もたくさん生っていました~♪』_d0054276_20363172.jpg



12.
『あの花の実もたくさん生っていました~♪』_d0054276_20364519.jpg

実もここまで時間が経つと薬効は無いのでしょうね・・・・・
ここまでになると鳥達も食べようとしないでしょうね~><




13.
『あの花の実もたくさん生っていました~♪』_d0054276_2037049.jpg

植物達の実も段々と少なくなっています
それでもナンテンやピラカンサやノイバラの赤い実やセンダンの黄色い実はまだたくさん木に残っているのが見られます・・・・・




『岐阜がナンバーワン』  22 ダンボール原紙生産量日本一(恵那市)

岐阜県は古くから紙工業が盛んですが東濃・木曽川沿いの恵那地域の紙産業は歴史が新しく産業経済の進展に伴う紙需要の増大に対応して段ボールなどの板紙製造業として発展しました・・・・・

大井町にある段ボール原紙を製造する王子マテリア㈱恵那工場は製紙国内最大手の王子ホールディングス㈱の100%出資子会社で国内14ヵ所の工場での国内生産シェアは25%で日本一になっています~

恵那市は恵那駅の半径1km以内に製紙工場が3つもあるので製紙産業が活発なんですね~^^






(OptioRZ10)
Commented by hibikorekouji2 at 2013-12-27 21:08
私の目にはゴールドに輝く実に見えていたこの実はなんだろうとずっと気になっていたのですが、ヘクソカズラだったのですね。
名前が分かってスッキリしました^^
花も可愛いのに、もうちょっと可愛い名前だったらいいのになーと思います。
でも一度聞いたら忘れられない名前なので、私でも覚えられました♪
Commented by odamaki719 at 2013-12-27 21:11
こんばんは!
 早乙女花の実は今の時期はツヤツヤとして綺麗な飴色になっているのですね。
4・6・8枚目がいいですね。
Commented by timata-sn at 2013-12-27 23:41
shizenkazeさん こんばんは
今日は強い風や小雨が降ったりで寒かったですね。

ヘクソカズラ の実ですか、綺麗な色をして居ますね。
名前は可哀そうな ヘクソカズラ と呼ばれて居ますが、
花も実も可愛いですね。
サオトメバナ が良いかなぁって思いますよ。
1~9までの艶々としたものが素敵ですよね。
Commented by マングース at 2013-12-28 13:34 x
こんばんは。
飴色に輝くヘクソカズラの果実はとても美しいです。
布で磨けばもっと輝くんでしょうね!
野鳥たちも好物の果実から食べ始め、そろそろそんなことも
言っていられたくなってきた頃かもしれませんね^^
Commented by tmshanagn304 at 2013-12-28 18:25
ヘクソカズラはウチの垣根にも絡まっていますが、写真の材料としては面白いですね。しかし名前は可哀想です。
クスリとしてしもやけに使うとはどのようにすればよろしいか?
Commented by tanuki_oyaji at 2013-12-28 18:55
shizenkazeさん、こんばんは〜♪
ヘクソカズラの実ってよく見かけるわりにはじっくりと観察したことがありません。
アメ色のツヤツヤした実が意外にも綺麗なものなんですね。
薬用になるなんて知りませんでした。
Commented by lisedream at 2013-12-28 19:36
こんばんは
艶のある褐色のころの実がとっても綺麗ですね~
ヘクソカズラだとは知らずに見ていたかもしれません。
良く見れば変化してゆく様子も分かって面白いですね。
早乙女花、なんていう素敵な呼び名もあるのですね~^^
Commented by shizenkaze at 2013-12-28 20:04
hibikorekouji2さん  ヘクソカズラの花を知っていても実と関連がしない人も多いようです~
艶のある実はマイクロタマネギみたいな姿ですね~^^

サオトメバナま名も良いのですが呼ぶのに恥ずかしいのでパエデリアって呼んでいます~^^
Commented by shizenkaze at 2013-12-28 20:07
odamakiさん  艶々の実の姿はこの時期には見ていて楽しいですね~
触れたり臭いを嗅いだりしていないのでどんな臭いになっているのか判りませんでしたが見ているだけには香りは関係ないですね~^^

4.6.8の写真を気に入って頂いて有難うございました~
Commented by shizenkaze at 2013-12-28 20:10
timataさん  今日は会社の大掃除に行きましたが午後から雪が降ってきて寒かったです・・・・・
そちらも雪じゃなかったですか?

ヘクソカズラは花も可愛いし見も綺麗だと思いますが名前だけが残念ですね・・・・・
早乙女花は綺麗な名前ですが呼ぶのに少し恥ずかしいですね~^^
1~9の写真を気に入って頂いて有難うございました・・・・・♪
Commented by shizenkaze at 2013-12-28 20:12
マングースさん  褐色に熟したヘクソカズラの実は艶があって綺麗ですね・・・・・
布等で磨いたら潰れてしまいそうですね~^^

今日もいろいろな実を写して来ました~♪
Commented by shizenkaze at 2013-12-28 20:14
tmshanagn304さん  ヘクソカズラの実を潰してしもやけの部分にすり込むようにすればいいようです~^^
ただし臭いはありますよ・・・・・><
Commented by shizenkaze at 2013-12-28 20:17
tanuki_oyajiさん  艶のある飴色の実は綺麗ですがこれがヘクソカズラの実だと知らない人も多いようですね~
花も実も可愛いですね・・・・・^^

薬効があるのですが臭いがあるので上手に使えばいいでしょうね~♪
Commented by shizenkaze at 2013-12-28 20:19
lisedreamさん  フェンスや生垣などに絡まって生っているので目に付きますがヘクソカズラの実とは知らずに見ている人も多いですね~
艶々で褐色の実は可愛いですね~^^

早乙女花ゆ灸花って言う別名もありますが人前では何故か照れて言い難いです~(笑)
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2013-12-27 21:04 | 身近な自然の話 | Comments(14)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風