人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『山茱萸(サンシュユ)の実 赤く・・・・・♪』

ツルウメモドキの実を写して先に進むと背の高い木に赤い実が生っているのを見ました・・・・・
グミの実のような色と大きさでしたが以前ここで花も見ていたのですぐに『サンシュユ』の実だと判りました
木曽川水園全体では3本のサンシュユが見られます
散策路上流部と茅葺屋根の古民家裏と自然発見館の近くです~

こんな具合に赤くなって見られる木々の種類って本当に多いですね・・・・・
よく間違えるのでもっと勉強しないと駄目ですね~><




『サンシュユの実も美味しそうです・・・・・^^』  ミズキ目ミズキ科の落葉小高木
学名はCornus officinalis Sieb. et Zuccと言います~

1.
『山茱萸(サンシュユ)の実 赤く・・・・・♪』_d0054276_21214571.jpg

別名をハルコガネバナ、アキサンゴ、ヤマグミとも呼ばれます・・・・・^^
中国や朝鮮半島が原産地で江戸時代享保年間に朝鮮経由で漢種の種子が日本に持ち込まれのが始まりです・・・・・
薬用植物として栽培されるようになりましたが日本では観賞用として庭木などにも利用されているものが多いです・・・・・
日当たりの良い肥沃地などによく見られます~^^




2.
『山茱萸(サンシュユ)の実 赤く・・・・・♪』_d0054276_21215669.jpg

晩秋に付ける紅色楕円形の実は一見美味しそうですが他等は渋くて生食には向かないようです~><
内部にある種子を取り除き乾燥させた果肉(正確には偽果)は生薬に利用され「サンシュユ」の名で日本薬局方に収録されていて強精薬や止血や解熱作用があると言われています~

果肉は長さ1.4cm程の楕円形で牛車腎気丸や八味地黄丸等の漢方方剤にも使われています・・・・・




3.
『山茱萸(サンシュユ)の実 赤く・・・・・♪』_d0054276_21221338.jpg

山茱萸の音読みが和名の『サンシュユ』の由来です・・・・・
早春の葉がつく前に木一面に黄色の花をつけることから『ハルコガネバナ』とも呼ばれますが秋の『グミ』のような赤い実を珊瑚に例えて「アキサンゴ」とも呼ばれます~^^




4.
『山茱萸(サンシュユ)の実 赤く・・・・・♪』_d0054276_21224867.jpg



5.
『山茱萸(サンシュユ)の実 赤く・・・・・♪』_d0054276_2123446.jpg

この赤い実も見ているだけで楽しくなります~♪^^




6.
『山茱萸(サンシュユ)の実 赤く・・・・・♪』_d0054276_21231815.jpg

この実を見ているとつい『イチ・ニッ・サンシュユ~ ニイ・ニッ・サンシュユ~』なんて掛け声が心の中で出てしまいます・・・・・(笑)




7.
『山茱萸(サンシュユ)の実 赤く・・・・・♪』_d0054276_21233733.jpg



8.
『山茱萸(サンシュユ)の実 赤く・・・・・♪』_d0054276_2124574.jpg

グミにも見えますがサクランボにも見えますね~
これが食べると渋いなんて思えないですね・・・・・><

鳥達って渋い木の実でも平気で食べていますが味覚が判らなくてお腹を満たすためだけに食べているのでしょうか・・・・・?
時々そんな事を思っています・・・・・^^




9.
『山茱萸(サンシュユ)の実 赤く・・・・・♪』_d0054276_21241951.jpg



10.
『山茱萸(サンシュユ)の実 赤く・・・・・♪』_d0054276_2125975.jpg

艶やかな赤~い実・・・・・♪




11.
『山茱萸(サンシュユ)の実 赤く・・・・・♪』_d0054276_21252580.jpg

色が黄色だったらセンダンの実の姿にも良く似ていますね・・・・・♪
あの実も渋いようなのでそれも少し似ていますね~♪^^




12.
『山茱萸(サンシュユ)の実 赤く・・・・・♪』_d0054276_21253787.jpg



13.
『山茱萸(サンシュユ)の実 赤く・・・・・♪』_d0054276_21254719.jpg

たくさんの実が生っていました・・・・・
これは木曽川水園の茅葺古民家裏にあるサンシュユの木です~♪^^




14.
『山茱萸(サンシュユ)の実 赤く・・・・・♪』_d0054276_2126071.jpg

自然発見館前になっていたサンシュユの実です~
陽が良く当たる場所なので実の艶々感が綺麗ですね~♪^^




15.
『山茱萸(サンシュユ)の実 赤く・・・・・♪』_d0054276_21261427.jpg

今日は一宮近くに鳥を探しに出かけましたが出会ったのはモズだけでした
近くにいたバードウォッチャー達が『もうすぐルリビタキが来るから待っていたら?』と言いましたが家族と待ち合わせをしていたので帰ることにしましたがすぐ近くにオオタカも来ていたようだったので心残りでした~







(OLYMPUS E-30)
(OLYMPUS E-620)
(ZUIKO DIGITAL 14-42 1:3.5-5.6)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)



 
Commented by kitascene at 2013-12-29 22:06
今晩は。
小さい時に裏庭にあった「ぐみ」を思い出しました。
食べた記憶もあります。

今年一年、お付き合いくださいまして、有難うございました。
また、毎回のようにコメントを下さいました事に感謝しております。
当方、多忙と悪天候で撮影活動は小休止状態です。
再開は年明けを予定しております。
来年も宜しくお願い申し上げます。
Commented by odamaki719 at 2013-12-29 22:14
こんばんは!
 サンシュユの実は真っ赤で食べられそうに見えますね。
綺麗な実で絵になりますね。
1・2・6・8枚目がいいですね。
Commented by マングース at 2013-12-29 23:03 x
こんばんは。
春の黄色い花は、正にコガネバナという感じですね!
そして秋の真っ赤に色付いた果実の美しさは
とても魅力的です。
この美味しそうな果実を一度食べて見たことがありますが、本に書いてある通りでむっちゃ苦くてすぐに吐き出しました(>_<)
もっと人気が出ても良さそうなんですけどねー。
Commented by timata-sn at 2013-12-30 16:32
shizenkazeさん こんにちは
今日も良いお天気でしたが、寒かったですね。

サンシュユの真っ赤な実が艶々と綺麗ですね。
一つ食べてみたくなりそうな色合いですよね。
これだけ沢山の実を見られるとは素晴らしいですね。
1・2・6・8・11・14 が素敵ですね!!
Commented by tmshanagn304 at 2013-12-30 18:22
これがサンシュですか。歌にあるので名前は知っていましたが、拝見するのは初めてです。
鳥たちも美味しいものからお食べになるようで、ピラカンサが最後だと聞きます。
Commented by koneko3y at 2013-12-30 19:42
私の散歩道のサンシュユも葉が一枚残らず落ちて
こちらの写真と同じような状態になっています。
遠くからも赤く見えます。
来春の花芽もできているようですね。
Commented by shizenkaze at 2013-12-30 20:12
kitasceneさん  サンシュユの実は本当にグミに似ていますね・・・

今年一年お付き合いして頂いて有難うございました~
私のブログはPCなどに異常が無ければ年中無休でやっていますので来年も見てくださいね・・・・・^^
Commented by shizenkaze at 2013-12-30 20:14
odamakiさん  サンシュユの実はグミに似ているので食べられそうですが渋くて駄目なようですね・・・・・><
でも見ているだけでも可愛くていいですね~

1・2・6・8の写真を気に入って頂いて有難うございました~♪^^
Commented by shizenkaze at 2013-12-30 20:17
マングースさん  サンシュユは春の花も今生っている実も綺麗なので庭にあると素敵でしょうね~^^

実を齧られたそうですね?
有毒じゃないものなら色々齧って体験するのって良い事ですね~^^

綺麗なのでもっと色々なところに植えられてもいいですね・・・・・♪
Commented by shizenkaze at 2013-12-30 20:20
timataさん  今日は少し風があって寒くなりました
でも晴れていたので散策には良かったです~^^

もしサンシュユの実が美味しかったら全部採られてしまうでしょうね~
食べられないものだから見られるのでしょうね・・・・・^^

1・2・6・8・11・14の写真を気に入って頂けてとても嬉しく思いました~♪
Commented by shizenkaze at 2013-12-30 20:24
tmshanagn304さん  歌の中に出で来ると書かれているものは『庭のサンシュ~の・・・・・』じゃないでしょうか?
あれはこのサンシュユの事ではなくて『山椒』の事のようですね・・・・・♪

鳥達は美味しい実を良く知っていますが人の味覚とは全く違うようですね・・・・・
渋いと思うものでも平気で食べていますね・・・・・^^
Commented by ten-zaru at 2013-12-30 20:26
shizenkazeさん、今晩は。
サンシュユの実はこんなに赤くて可愛いんですか。
ヤマグミと呼ばれる訳ですね。
3枚目が美しいですね。
Commented by shizenkaze at 2013-12-30 20:27
koneko3yさん  今日も出かけてサンシュユの実を見てきました~
ナナミノキやクロガネモチは緑の葉と一緒に赤い実が生っていますがサンシュユは実だけが生っていて良く目立っていました・・・・・
ヒヨドリ達が高い木から狙っているように見ていました~^^

もう春待芽を付けている木々も多くなりましたね~♪^^
Commented by shizenkaze at 2013-12-30 20:29
ten-zaruさん  本当にグミの実に良く似ていますね~
食べられそうですが全く駄目なようです・・・・・><

3の写真を気に入って頂いて有難うございました~^^
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2013-12-29 21:50 | 身近な自然の話 | Comments(14)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風