人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『河川敷の針槐(ハリエンジュ)』

今日は昼の散歩で少し遠くまで歩きました
忠節橋の下流にある大縄場大橋近くに『ハリエンジュ』があったのを思い出したので見に行ってきました・・・・
今の季節には葉が無いので棘がよく目立っていました・・・・・♪


『棘が鋭いハリエンジュ・・・』 マメ科ハリエンジュ属の落葉高木
学名はRobinia pseudoacaciaと言います~
1.
『河川敷の針槐(ハリエンジュ)』_d0054276_20524310.jpg

北米原産で日本には1873年に渡来した樹木で用途は街路樹や公園樹等の外に砂防や土止めに植栽されています・・・

別名をニセアカシアとも言います~
この棘に囲まれたものが葉痕です・・・・・^^




2.
『河川敷の針槐(ハリエンジュ)』_d0054276_2053918.jpg

樹高は20~25mになります・・・・・
葉は初夏に白色の総状花序で蝶形花を下垂させます
奇数羽状複葉で小葉は薄く5~9対で基部に1対のトゲ(托葉に由来)が見られます・・・・

小葉は楕円形で3~9対で5~6月頃に強い芳香のある白い蝶形の花を10~15cmほどの房状に大量に咲かせます・・・・・
花の後に平たい5cmほどの鞘に包まれた4~5個の豆ができます・・・・・^^




3.
『河川敷の針槐(ハリエンジュ)』_d0054276_20532420.jpg

観賞用として価値が高いことから街路樹や公園にも植えられますが幹に鋭い棘があり剪定しにくく根から不定芽が多数出たり風で倒れやすいなどの理由で庭木などにはあまり向かないと言われています~
棘のない園芸用の品種もあるようです・・・・・^^

後ろに見えるのが『大縄場大橋』です~♪




4.
『河川敷の針槐(ハリエンジュ)』_d0054276_20542777.jpg

所々に実が見られますが木の割りに小さいので判り難いですね~><




5.
『河川敷の針槐(ハリエンジュ)』_d0054276_20545643.jpg

鋭い棘です・・・・・
少し触れましたが痛かったです・・・・・><




6.
『河川敷の針槐(ハリエンジュ)』_d0054276_2055994.jpg

ハリエンジュの実が生っています~^^




7.
『河川敷の針槐(ハリエンジュ)』_d0054276_2056440.jpg

蔓性なのでこんな蔓が見られました~^^




8.
『河川敷の針槐(ハリエンジュ)』_d0054276_20563611.jpg

こうして見るとマメ科って言う事が良く判りますね~♪^^




9.
『河川敷の針槐(ハリエンジュ)』_d0054276_20572476.jpg

幹にもこんな鋭い棘があります
知らずに寄り掛かったら大変ですね~><




10.
『河川敷の針槐(ハリエンジュ)』_d0054276_20581096.jpg

こんな木が茂っているような所を歩きたくないですね~
この棘に気をつけながら撮っていたので足元のアレチヌスビトハギのくっ付きに気が付かず会社に戻ったらズボンに一杯の種子がくっ付いていたので取るのに一苦労しました~><




11.
『河川敷の針槐(ハリエンジュ)』_d0054276_20584237.jpg

ペラペラな豆果が風に揺れていました~
こんな実の中の小さな種子からこんなに大きな木が育つのですね~^^




12.
『河川敷の針槐(ハリエンジュ)』_d0054276_20591434.jpg

『頭上注意』って立て札が必要ですね~(笑)
でも刺されば笑い事じゃないですね・・・・・><




13.
『河川敷の針槐(ハリエンジュ)』_d0054276_2101528.jpg

ハリエンジュにイラガの繭が見られました・・・・・
ここなら鳥達から守られるでしょうね~♪




14.
『河川敷の針槐(ハリエンジュ)』_d0054276_211667.jpg

河川敷に生えていたハリエンジュの姿です
今度は花の季節に写したいですね~^^




15.
『河川敷の針槐(ハリエンジュ)』_d0054276_2112213.jpg

長良川の河川敷でも忠節橋から大縄場大橋までは私の散策コースなので大体何が見られるかは判っているつもりなんですが時々新しくここにやって来た『新顔さん』も見られる事があるので楽しいですね~^^

これから暖かくなると花も咲くので散策がとても楽しくなります~^^

今日はパソコンの調子が悪くて変換の度に『応答なし』になってしまいこのブログを更新するのに1時間半近く掛かってしまいました・・・・・><






(OptioRZ10)
Commented by hibikorekouji2 at 2014-01-27 21:45
ハリエンジュの棘はかなり強力のようですね。
10.の棘を見ているだけで痛そうです。
棘だらけのハリエンジュ、どんな花が咲くのだろうかと想像してます^^
意外に可愛い花なのかなー。
Commented by odamaki719 at 2014-01-27 21:48
こんばんは!
 ハリエンジュのトゲは鋭いですね。
当たると怪我をしそうです。
8枚目面白いですね。
ラストは晴れて綺麗で静かな風景ですね。
エキサイトは朝も時々応答なしになる時があります。
Commented by マングース at 2014-01-27 21:53 x
こんばんは。
私はハリエンジュよりもニセアカシアと言う方が多いです。
でもこの棘を見るとハリエンジュの方がお似合いな気がしますね^^
ハリエンジュはその繁殖力の強さから特定外来生物に指定されるかも
しれないのですが、養蜂農家の方にとっては蜜源植物であり大切な
植物のようです。
人間が植えておきながら増えすぎたからといって駆除しようとする
なんて、勝手なものですね(>_<)
Commented by koneko3y at 2014-01-27 22:03
暖かくなり花が咲くのが楽しみですね。
15枚目と同じ構図で花が咲いている写真を見たくなりました。
私の散歩道には「ベニバナハリエンジュ」がありますが、
藤の花のように綺麗なので毎年の楽しみです。
Commented by guri-iki at 2014-01-28 00:21
こんばんは。ご無沙汰しておりました。
やはりこの凶器を持った木はニセアカシアでしたか。
本当に「頭上注意」ですよ!
実は昨年この棘がおでこの髪の生え際に刺さったんですよ。それはもうサクッと。
目の前にあったのに見えてなくて、そのまま前屈みになって自分から刺さりに行ったのです(爆)
刺さった痛みは大したことなかったのに深かったらしく、生温かいものが顔を伝い‥‥冗談抜きで顔中血だらけになりました。
相当鋭い証拠ですね。
shizenkazeさんも観察に夢中になってプスッといかないよう、ご用心下さいませね。

Commented by timata-sn at 2014-01-28 06:25
shizenkazeさん お早う御座います。
今朝も良いお天気の様です、冷えて居ますよ。

ハリエンジュの木鋭い棘が対に成って有るんですね。
この棘要注意ですね。
昨年やっと見つけて載せましたが、その後見て居ないもので
この棘には気が付きませんでした。
今度通った時に見てみたいですよ。
Commented by なな at 2014-01-28 07:54 x
ハリエンジュ何処かでお会いしたかしらと頭の中で問いかけてます(笑)
トゲ・豆えぇーーっと最近お会いしたのはサイカチでした。
樹木までまだ頭の中の引き出しに入りません。ニセアカシアだったら白い蝶形花が沢山咲き良い香りですょね。香りに釣られる私だから顔面血だらけに注意しなくては(笑)
それにしても博学に感動と拍手です。お裾分けして頂ける私は幸せ者です♪有難うございます。。。
Commented by namiheiii at 2014-01-28 10:00
ハリエンジュの針を狙うという発想におどろきました。この針は大きく鋭くて花を撮るのに苦労させられます。
Commented by なずな at 2014-01-28 15:49 x
ニセアカシアは、わたしのよく行く荒神山公園に大きな木があります。
フジみたいな白い花でしたね。それにしても、この棘、鋭くて怖いです!
気をつけなくっちゃ・・。
Commented by kitascene at 2014-01-28 20:17
こんばんは。
ハリエンジュは札幌の大通公園にもあります。
札幌ではニセアカシアと言う方が多いです。
通勤の時ニセアカシアの近くを歩くことが多いのですが、
この様な鋭い棘には気が付きませんでした。
雪が解けたら、じっくり観察してみます。
Commented by tmshanagn304 at 2014-01-28 20:48
鋭いとげですね。切り倒しましょう。??
Commented by lisedream at 2014-01-28 20:51
こんばんは
見ているだけで怖いくらい、鋭い棘ですね><
でも葉痕はなんとなく愛嬌のある顔にも見えます^^
花が咲いていたら、知らないで近寄ってしまいそうなので
気をつけないといけませんね。
Commented by shizenkaze at 2014-01-28 21:03
hibikorekouji2さん  マメ科の木々には棘があるものも多いですね
このハリエンジュは太く短い棘なので強そうです・・・・・

花は藤の花のようなマメ科の特徴ある花が咲きます~^^
Commented by shizenkaze at 2014-01-28 21:06
odamaki719さん  ハリエンジュは花も可愛くて咲いているとつい近くにも行きますがこの棘に刺さると痛そうですね~

8の写真を気に入って頂いて有難うございました・・・・・^^

応答なしはエキサイトのせいじゃなく私のパソコンが草臥れているせいだと思います・・・・・><
Commented by shizenkaze at 2014-01-28 21:11
マングースさん  ハリエンジュがニセアカシアとは知っていましたがあまり『ニセ』とか『イヌ』とか『モドキ』と付いていない名前が使いたいので以前からハリエンジュと呼んでいました~^^

蜜源植物としては大切な木なので特定外来生物になることは無いでしょうね・・・・・^^
因みに現代養蜂の第一歩は『岐阜』から始まったようです~^^
Commented by shizenkaze at 2014-01-28 21:13
koneko3yさん  このハリエンジュの花が咲いているのを見たことがあったはずなんですが記憶に残っていないです・・・・・><
今年の花期には写したいですね~^^

15の写真の構図で写してみたいと思っています~♪^^
Commented by shizenkaze at 2014-01-28 21:18
guri-ikiさん  ハリエンジュの棘にやられたようですね・・・・・><
この棘を知っていたら気にしますが花などに気をとられていたり気が付かないと危ないですね・・・・・
マメ科にはサイカチのようなもっと怖い棘を持った植物もあるので気をつけないと大変です・・・・・
ミカン科の棘にも要注意ですね~><

私も注意して散策する事にします・・・・・^^
Commented by shizenkaze at 2014-01-28 21:21
timata-snさん  今日はそれ程寒く無かったです~
でも雨が少しだけ降っていました・・・・・

ハリエンジュは落葉樹なので葉がある頃には棘に気が付かない事も多く今の季節に見て確認した方がいいでしょうね~
実際に見ると『ぞ~』っとしますよ・・・・・><
Commented by shizenkaze at 2014-01-28 21:25
ななさん  サイカチの棘は長くて細いのでもっと怖いですね~><
でもこのハリエンジュの棘は薔薇の棘を大きくしたような姿なので恐ろしく感じます・・・・・><

花の季節には葉が茂っているので棘に気が付かないかも知れませんね・・・・・
気をつけてくださいね~^^

私のブログをいつも見ていただいて暖かなコメントをして頂き感謝しています~
これからも宜しくお願いしますね~♪^^
Commented by shizenkaze at 2014-01-28 21:33
namiheiiiさん  1本の木も色々な角度で見ると楽しいです~
花も蕾も葉や枝や実や樹皮も個性があってそれぞれ違うので見て楽しんでいます~
そう思うと棘だって色々な植物で姿が違うので面白いです~^^

こんな棘のあるものは近付かないで離れて望遠で撮る方がいいですね~^^
Commented by shizenkaze at 2014-01-28 21:35
なずなさん  荒神山公園にもありますか・・・・・^^
本当に花は綺麗で可愛いのでこの棘だけには気を付けた方がいいですね
結構下の枝にも棘が見られます・・・・><
それに怖いのは木の幹にある棘ですね
こんなものに寄り掛かったら大変ですよ・・・・・
Commented by shizenkaze at 2014-01-28 21:39
kitasceneさん  ハリエンジュはそちらにも見られますね~
北海道の雰囲気だとニセアカシアと言う方が似合いそうですね・・・^^
花は綺麗で可愛いですがこの棘には要注意です
花の時期には葉が茂っているので見え難いのは事実ですが隠れた所で牙を剥いていますから気をつけてくださいね・・・・・

今の季節なら棘が良く判ります~♪
Commented by shizenkaze at 2014-01-28 21:41
tmshanagn304さん  鋭い棘の樹木でも近寄らなければ大丈夫です
勝手に近付いて悪さをする困った人間よりはずっと優しいのかも・・・・・^^
Commented by shizenkaze at 2014-01-28 21:43
lisedreamさん  棘は怖いですが葉痕や春待芽は愛嬌がありますね~
それに花はとても綺麗で可愛いので近付いて触らなければ大丈夫です・・・・・^^

花の季節に今度は可愛い花を載せますね~^^
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2014-01-27 21:34 | 身近な自然の話 | Comments(24)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風