人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『空木(ウツギ)の花達・・・・・』

今日は最近私が出逢った『何々ウツギ』と呼ばれる花達を纏めて紹介します~
この『何々ウツギ』と言う花達には色々な『科』のものもあります
今回は載せられませんでしたが『ドクウツギ』や『フジウツギ』は『コゴメウツギ』等それぞれ『科』が違うものでも『ウツギ』の名前が付けられています~
幹や枝の内部に空間のあるようなものに『空木(ウツギ)』と付けられるものが多いですね・・・・・(*´∀`*)

今日は全部で5種類の『ウツギ』達を載せてみました~(#^.^#)


1.『姫卯木(ヒメウツギ)』  アジサイ科(ユキノシタ科)ウツギ属の落葉低木
学名はDeutzia gracilisと言います~
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_2036181.jpg

日本固有種で本州の関東地方以西、四国および九州に分布し温帯から暖帯にかけた河岸の岩上の日当たりのよい場所などに生育する事が多い木です~
石灰岩や蛇紋岩地に良く見られます・・・・・(*´∀`*)




2.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20361337.jpg

ウツギによく似ていますがヒメウツギは繊細であって葉に星状毛が少ないので葉もすっきりしています~




3.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20362296.jpg


4.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20363299.jpg


5.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20364267.jpg


6.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20365230.jpg






7.『谷空木(タニウツギ)』  スイカズラ科タニウツギ属の落葉小高木
学名はWeigela hortensisと言います~
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_2037116.jpg

日本固有種で別名を紅空木(ベニウツギ)とも言います~
葉の脇に散房花序を出して漏斗状の淡いピンクの花を咲かせます・・・・・
ニシキウツギやハコネウツギのように花の色は変わりません~
萼片は5枚で雄シベは5本です・・・・・
雌しべの花柱は糸状で長く突き出ています~(*´∀`*)




8.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20371134.jpg


9.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20372148.jpg


10.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20373170.jpg






11.『梅花空木(バイカウツギ)』  アジサイ科(ユキノシタ科)バイカウツギ属の落葉低木
学名はPhiladelphus satsumiと言います~
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20374132.jpg

別名をサツマウツギとも言います~♪




12.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20375384.jpg

芳香のあってウメに似た白い花を咲かせます~
日本では本州以南の山地に自生します
アメリカ、メキシコを中心に三十数種あるバイカウツギ属の一種になります~♪
日本には他に『ニッコウバイカウツギ』や『シコクウツギ』などの変種ね見られます
花が大きくて綺麗なので主に庭木や公園樹として親しまれています・・・・・(*´∀`*)




13.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_203849.jpg


14.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20381422.jpg


15.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20382537.jpg






16.『三葉空木(ミツバウツギ)』  ミツバウツギ科ミツバウツギ属の落葉低木
学名はStaphylea bumaldaと言います~
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20383537.jpg

別名を『コメノキ』と言います~
北海道から九州にかけて分布しています・・・・・
海外では朝鮮半島や中国にも分布している樹木です~♪




17.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20384561.jpg

今年伸びた枝先に円錐状の花序を出して香りのよい白い花をたくさんつけます~
花径は1cm足らずで花弁は5枚で萼片も5枚あります・・・・・
萼は花弁とほとんど同じ形なので花弁がたくさんあるように見えますね~
雄シベは5本で雌シベが1本あります
花はあまりしっかりと開かない『半平開』の花です~(#^.^#)

アオスジアゲハが来て蜜を吸っていました
近くに寄っても全く逃げようとしませんでした~(*´∀`*)




18.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20385627.jpg






19.『箱根空木(ハコネウツギ)』  スイカズラ科タニウツギ属の落葉小低木
学名はWeigela coraeensisと言います~
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_2039836.jpg

別名を『ベニウツギ』とも言います~
海岸近くに自生していますが庭園樹として植栽されることの多い樹木です~
花期は5〜6月頃で漏斗状の花を咲かせ白い花が次第に赤へと変化するのでとても綺麗です~
箱根と名前に付いていますが箱根には僅かしか自生していないので実際に地名の『箱根』なのかどうかはよく判っていないようです・・・・・(´;ω;`)




20.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_2039198.jpg


21.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20392983.jpg


22.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20393973.jpg

一度に白と桃と紅の3色が見られるので楽しくなります~
よく似た『ニシキウツギ』とは咲いている場所などで判断できるようですが実際には難しそうです・・・・・




23.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20394916.jpg


24.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20395812.jpg


25.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_2040852.jpg


26.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_2040188.jpg


27.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20402886.jpg

この花は木曽川水園で写しましたが岐阜市内でも家の庭などで花を見ることがあります
忠節橋南のスロープ(西側)に植えられているので今までは毎年そこで写していました~




28.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20403898.jpg


29.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_20405099.jpg


30.
『空木(ウツギ)の花達・・・・・』_d0054276_2041465.jpg


大野町のバラ広場の『バラ祭り』は明日と明後日の2日間介されます
岐阜市内では長良川近辺でハーフマラソンがありますので交通規制が日曜にはあります・・・・・

明日は仕事ですが日曜はマラソン大会を写してから何処かへ出掛けようかと思っていますが今まで写したことのない花を写したいですね~~(*´∀`*)






(OLYMPUS E-30)
(OLYMPUS E-620)
(ZUIKO DIGITAL 35mm 3.5Macro)
(ZUIKO DIGITAL 14-42 1:3.5-5.6)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)

(OptioRZ10)
Commented by マングース at 2015-05-15 21:31 x
こんばんは。
ウツギも分類を考えたらややこしい
植物ですよね^^;
我が家にはヒメウツギがありますが、
白い花はなかなかきれいで気に入っています!
バイカウツギの花も清楚できれいなので
どこかで入手したいと思ってます^^
Commented by hibikorekouji2 at 2015-05-15 21:42
ウツギにも色々な種類があるのですね。
小さく可憐な花には、自然に目が行き足が止まります♪
白い花は清楚で好きだけど、
花色が変化するベニウツギは二度楽しめそうですね^^
Commented by odamaki719 at 2015-05-15 22:03
こんばんは🌷
 ヒメウツギはエゴノキの花に似ていますね。
4枚目が好きです。
タニウツギが可愛いですね。
8・10枚目が好きです。
バイカウツギも綺麗ですね。
11枚目が好きです。
ミツバウツギは16枚目が好きです。
ハコネウツギも可愛くて好きです。
Commented by koneko3y at 2015-05-15 22:12
ミツバウツギは、初めて見ました。
花も可愛いですね。
以前バイカウツギにアオスジアゲハが次々にやって来ていたので、
今年もと勇んでかけたら、チョウが全く姿を見せてくれませんでした。
Commented by pallet-sorairo at 2015-05-15 22:24
こんばんは
ウツギの花、山でよく見かけます。
ところで、私は昨夏、中央アルプス空木岳へ行きました。

http://sorairo02.exblog.jp/20985386/
なかなか手強い素敵な山でした♪
Commented by INAKKO♪ at 2015-05-15 23:02 x
自然風さんお誕生日おめでとうございます
毎日ブログをアップされているのでお元気なことは解りますが無理はしないでくださいね
毎日お仕事をしながらこんな写真いっぱいのブログを続けられるなんて素敵です

今日はメールじゃなくて久し振りにブログのコメント欄にコメントしました

Your daughter was all right.....♪
Commented at 2015-05-15 23:12
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by li_se at 2015-05-15 23:52
こんばんは^^
ナントカうつぎ、だろうなぁと思う花があっても
ハッキリした名前が分かることは少ないです^^;
ヒメウツギにタニウツギ、とっても可愛らしいですね~
バイカウツギは雰囲気が変わって清楚で素敵ですねぇ
じっと止まったアオスジアゲハ、よほど蜜が美味しいのでしょうね。
Commented by timata-sn at 2015-05-16 07:44
shizenkazeさん お早う御座います。
今朝は小雨が降っています、暖かな朝ですよ。

ヒメウツギ が綺麗に咲き掛けて居ますね。
小さな花が可愛いですよね!!
偶然ですが、私も昨日家のヒメウツギをアップしたところです。
タニウツギ も綺麗ですね!!
バイカウツギ が清楚な感じで素敵ですね!!
ミツバウツギ に止まって吸蜜のアオスジアゲハは近づいても
逃げないとは余程美味しいご馳走なんでしょうね。
ハコネウツギ 色が変わって行く楽しめますね。
Commented by マーガレット at 2015-05-16 11:26 x
バイカウツギ、時々見かけていましたが、名前がわからず、何の花かと思っていましたが最近やっとわかりました。梅の花に似たバイカウツギ、葉が柔らく揺れ優しげですね。
Commented by noe-flour at 2015-05-16 11:36
こんにちは~
ウツギってこんなにも種類があるとは知りませんでした。
でもウツギって、どの子もとっても可愛い(^O^)/

特にヒメウツギが可愛くて好きです♪
Commented by tanuki_oyaji at 2015-05-16 18:06
shizenkazeさん、こんばんは〜♪
ウツギという名の木も色々ありますね。
名前は聞いたことがあっても初めて見る花の方が多いです。
Commented by yukity at 2015-05-16 19:26 x
タニウツギもハコネウツギも別名ベニウツギなんですね
見たことないですが白から赤へと変化するハコネウツギ、いいですね~

タニウツギが田舎の田んぼの近くにあって“田植え花”って呼ばれてました
田の近くにあるからと思ってましたが、田植えの時期に咲くからみたいですね
6のお写真の奥にもアオスジアゲハの翅がチラッと見えてますね *^^*
Commented by なずな at 2015-05-16 19:40 x
こんばんは。ウツギにもいろんなのがあるのですね。
この中で、バイカウツギとミツバウツギには、まだ、出会っていません。
ヒメウツギは、うちでも咲いています。随分たくさん花を咲かせるのですね。
ハコネウツギは、赤と白の花が咲くのかと思っていましたが、咲いた花の色が変わっていくのですか・・。
Commented by ten-zaru at 2015-05-16 20:23
shizenkazeさん、今晩は。
タニウツギは一度お山で見たことがあります。
綺麗な花だな〜と思っていましたが、名前が分かりませんでした。
6枚目、ヒメウツギの背景にアオスジアゲハが写っていますね。
こんなシーンはなかなか撮れないですよ。
Commented by shizenkaze at 2015-05-16 20:50
マングースさん  ウツギと付く名前の樹木は多いですね~
それで科が違うものもあるので判らなくなってしまいます・・・・・
ウツギと付く植物は現在6科11属あるようです
この数字だけでも頭が痛くなりますね~(´;ω;`)
バイカウツギは花が大きくて綺麗です~
Commented by shizenkaze at 2015-05-16 20:53
hibikorekouji2さん  載せた他にも写したものにはウツギとハナゾノツクバネウツギとツクバネウツギもありましたが種類が多過ぎて判らなくなりそうです~
ハコネウツギ(ベニウツギ)は色の変化が楽しいです・・・・・♪
Commented by shizenkaze at 2015-05-16 20:56
odamaki719さん  ヒメウツギの花はエゴノキの花と同じくらいですがこちらの方が元気な姿に見えます~
タニウツギは1色ですが似ているハコネウツギは色が変化して楽しいですね
バイカウツギは花が大きいのでよく目立っていました~
4.8.10.11.16の写真を気に入って頂いて有難うございました~♪
Commented by shizenkaze at 2015-05-16 21:00
koneko3yさん  ここではヒメウツギが多くて次がバイカウツギやハコネウツギでミツバウツギは少なかったです・・・・・
ミツバウツギは花の姿も少し変わっていましたがミツバウツギ科なので他のものとは違うようでした・・・・・
ウツギの仲間には蝶もよく来ますね
アオスジアゲハ以外にもナミアゲハ達も来ていました~
Commented by shizenkaze at 2015-05-16 21:03
pallet-sorairoさん  色々なウツギ達は山間部の方が自生はよく見られるでしょうね~
空木岳の名前だけは知っています・・・・・
そちらから思えば岐阜からは近そうですが今の体力では途中までも行けません~(´;ω;`)
Commented by shizenkaze at 2015-05-16 21:09
INAKKO♪さん  有難うございます~
こうしてHNに『さん』を付けるのは何となく変な気分ですね・・・・・(*´∀`*)

今年の誕生日は私にとって今までとは全然違うものになりました
細かな事はここじゃ書きませんがまだまだ元気なので頑張りたいですね~♪

『Thank you for being born~♪』
Commented by shizenkaze at 2015-05-16 21:13
2015-05-15 23:12 の鍵コメさん  ウツギ達って色々あるので難しいですが花は可愛いので見ているだけでいいですね~(*´∀`*)

あの花は花だけで判断したので間違えました・・・・・
葉を見せていただきましたが判らなくなってしまいました~(´;ω;`)
また調べてみます~♪
Commented by shizenkaze at 2015-05-16 21:16
li_seさん  ウツギの仲間は多いですが『科』の違うものもあるので難しいです~><
でも花はどれも可愛いので見ているだけでいいですね・・・・・
バイカウツギの花はシロヤマブキの花のような感じもしますが他のウツギとは感じが違いますね・・・・・
蝶も蜜が美味しいのか逃げずに同じ所にいました~(#^.^#)
Commented by shizenkaze at 2015-05-16 21:19
timata-snさん  雨は少し降りましたがすぐやみました~
あすは良さそうですね~(*´∀`*)

ヒメウツギはたくさん咲くので綺麗ですね
ブログのラストに載せられていましたね~♪
種類が違っていてもウツギ達はどれも可愛いですね~
暫くはこのウツギ達ど楽しめますね・・・・・♪
Commented by shizenkaze at 2015-05-16 21:21
マーガレットさん  ウツギの仲間は花の形がよく似ていますがバイカウツギは感じが違うのでよく判りますね~
優しく咲いている姿がとても可愛いです・・・・・
Commented by shizenkaze at 2015-05-16 21:23
noe-flourさん  ウツギの仲間にも色々ありますが『科』の違うウツギもあるのでややこしいですね~
その中でもヒメウツギは可愛く咲きますね~
この木曽川水園にはヒメウツギが多く見られます・・・・・♪^^
Commented by shizenkaze at 2015-05-16 21:25
tanuki_oyajiさん  ここに載せていないウツギの仲間も家の近くの道路際に花を咲かせていました~
ウツギと名がつくものだけでも数多くて覚えるのは大変でしょうね~(´;ω;`)
Commented by shizenkaze at 2015-05-16 21:31
yukityさん  植物に限らず別名は和名と違って地域でも変化しますので同じように呼ばれることも多くなります~
赤いものには『アカ何々』や『ベニ何々』と付けやすいですからね~♪^^
ハコネウツギとニシキウツギが最初は白くて淡いピンクから紅色へと変化します
初めて見た時には源平咲きのようなものかと思っていましたが変化すると知って余計に好きになりました~(*´∀`*)

タニウツギもハコネウツギの1色と同じような花なので可愛いですね~
アオスジアゲハがウロウロしていましたの他の写真にも写っていました・・・・・
Commented by shizenkaze at 2015-05-16 21:37
なずなさん  ウツギと名のつく花にもいろいろな種類があります~
それに『科』が違うものもあるのでより複雑ですがミツバウツギとドクウツギはこれらの『科』の中では1種ずつのようです・・・・・

バイカウツギは花がシロヤマブキくらいあって可愛かったです~
ミツバウツギは蕾が多くて花も全開しないようなので少し変わりものですね~♪
ヒメウツギはいっぱい花がついていたので可愛いですね~
ハコネウツギは花が咲いた時には白花で日が経つと淡いピンクから紅色へと変化します
それが一度にならなくて少しずつなので同じ枝のものが3色に見えて楽しいです~
Commented by shizenkaze at 2015-05-16 21:41
ten-zaruさん  タニウツギやハコネウツギやニシキウツギ等は山近くの方に咲くことが多いので鳥撮りの途中に見かけることも多いと思います~♪
6枚目のヒメウツギの背景に見られるアオスジアゲハは近くに咲いていたミツバウツギをウロウロしていた蝶です・・・・・
蜜吸に夢中になっていて私の近くをウロウロしていました~
写真を気に入って頂いて有難うございました~♪
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2015-05-15 21:25 | 身近な自然の話 | Comments(30)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風