人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』

毎年写している美江寺公園のシナノキと美江寺観音のボダイジュが咲いていました
この日は風が強く吹いていたので綺麗に撮る事ができませんでしたが写しましたので載せることにしました
同じボダイジュで三田洞弘法で咲いていたものも一緒に載せました~

目立たない花達ですが梅雨時に地味な姿で咲いているのは気に入っています・・・・・




1.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20204487.jpg

美江寺観音のテニテオ側に見られる菩提樹です・・・・・
もう何年もこの木を見続けています~(*´∀`*)




2.『菩提樹(ボダイジュ)』  シナノキ科(アオイ科)シンノキ属の落葉高木
学名はTilia miquelianaと言います~
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20205524.jpg

中国原産で日本へは臨済宗の開祖栄西が中国から持ち帰ったと伝えられたと言い各地の仏教寺院によく植えられています~
お釈迦様は菩提樹の下で悟りを開いたとして知られていますが釈迦の菩提樹は本種ではなくクワ科のインドボダイジュ(印度菩提樹、Ficus religiosa)になります・・・・・
中国では熱帯産のインドボタイジュの生育には適さないために葉の形が似ているシナノキ科の本種を菩提樹と伝えたと言われています~




3.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_2021542.jpg

この花にはミツバチなど蜂が多く訪れますが揚羽蝶も多く来ています
この日は蝶は見られませんでした・・・・・




4.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20211695.jpg


5.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20212639.jpg


6.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20213623.jpg


7.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20214652.jpg

ハート形の葉は裏に細かい毛があって白っぽく見えます~
花は柳の葉のような『苞葉』の中程から下垂する集散花序で淡黄色の目立たない花ですが仄かな香りがあります~(*´∀`*)




8.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20215679.jpg


9.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_2022626.jpg


10.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20221678.jpg


11.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20222751.jpg


12.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20223735.jpg

『苞葉』の途中から出ている花茎が良く判りますね~
不思議な姿ですが『自然界には無駄なものがない』と言うのが私のモットーなのでこれも色々と役立っているのでしょうね~♪




13.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20225373.jpg


14.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_2023570.jpg

美江寺観音の本堂が見られます~
道路からも反対側のテニテオ並木からもよく見えます・・・・・




15.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20231917.jpg

これは『美江寺公園』のシナノキです~
美江寺観音と美江寺公園は少し離れていますが同じ道沿いにあります・・・・・




16.『科木(シナノキ)』  シナノキ科(アオイ科)シンノキ属の落葉高木
学名はTilia japonicaと言います~ 
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20232923.jpg

日本の特産種です・・・・・
長野県の古名『信濃』は古くは『科野』と書かれていましたがシナノキを多く産出したからだと言われています




17.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20233891.jpg

学生時代によく使っていた製図板はこの木で作られたものが多かったです~
よく『シナベニヤ』とベニヤ板の事を言いますが学生時代はそれ程木々のことを知らなかったので中国の木を使った『支那ベニヤ』だと思っていましたがシナノキの名前から呼ばれていたのですね~




18.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20234993.jpg


19.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20235823.jpg


20.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20241083.jpg


21.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20242468.jpg


22.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20243878.jpg


23.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20244926.jpg


24.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_2025086.jpg

このシナノキの花は菩提樹とは全く違いますが色はよく似ています~
それに同じような『苞葉』が見られます・・・・・




25.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20251192.jpg


26.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20252129.jpg

この花にもアゲハ蝶が多く来ます・・・・・
写真を写している時にも何匹か見ましたが上の方にいたのでこの日は写せませんでした~
私はボダイジュよりこちらのシナノキの方が好きです~♪




27.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20253290.jpg


28.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_202542100.jpg


29.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20255280.jpg

花の中心にメシベが見えますね~
その周りにたくさんのオシベがあるので花弁は見えにくいです・・・・・
30.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_2026953.jpg

木はいろいろなものに使われるようですが今の季節で皆さんが目にするものでは『アイスクリームのヘラ』でしょうね~
最近だとプラスチックのものもありますが木で作られたヘラ(スプーン)の方が優しく感じます~♪




31.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20262150.jpg


32.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20263673.jpg


33.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20264772.jpg

美江寺公園にはシナノキが3本見られます~
国道側のシナノキ(この写真のもの)が一番樹形がいいです・・・・・(*´∀`*)





34.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_2026583.jpg

三田洞弘法のボダイジュです・・・・・
山門を潜って進むとすぐ前に見られます~




35.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_2027715.jpg

大きさからは巨樹とは言えませんが『岐阜市の天然記念物』に指定されています~
このボダイジュは弘法大師御手植えの言い伝えがあります・・・・・
今見られるこの木は弘法大師御手植えの木の子孫(三代目)になるようです~




36.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20271884.jpg


37.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20273027.jpg

シナノキとは違ってメシベの周囲に見られるオシベは花弁に包まれるようにしています
どちらかと言えばシナノキは明るく元気いっぱいの開放的な姿でボダイジュは少し慎ましく感じます~




38.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20274174.jpg


39.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_20275414.jpg

クマバチが写真を撮っている私の手に止まりましたのでそっと花の近くに手を動かして花へ移ってもらいました・・・・・・
悟りを開けない私の手に止まるなんてクマバチ君もまだまだ未熟ですね~(#^.^#)




40.
『菩提樹(ボダイジュ)と科木(シナノキ)の花』_d0054276_2028596.jpg


またいつものように今週も4日間の仕事を終えて明日から休みです
天気が良くないようなので遠方に行くことはないと思いますので近くをウロウロしてみようかと思っています~

今日の昼休みに出かけた河川敷にはナワシロイチゴが真っ赤な実をいっぱい生らせていました
あの数だとバケツに一杯を短時間で採れそうでした・・・・・
でもナワシロイチゴは少し水っぽいのでそんなに美味しくないですね~(´;ω;`)






(OLYMPUS E-30)
(OLYMPUS E-500)
(ZUIKO DIGITAL 35mm 3.5Macro)
(ZUIKO DIGITAL 14-42 1:3.5-5.6)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)

(OptioRZ10)
Commented by hibikorekouji2 at 2015-06-18 21:33
シナノキをアップで見ているとレース編みを連想しました♪
可愛い花ですね^^
小さな花を肉眼で見てもあまりよく分からないけど、
カメラのお蔭で観察することが出来ますね。
未知の世界が広がっている小さな花、興味津々でいつも拝見しています^^
Commented by koneko3y at 2015-06-18 21:57
シナノキの方が繊細な感じがします。
アイスクリームのヘラがこのシナノキでできていたのですね。
こちらは見ることができますが、ボダイジュは
この辺りではどこに咲いているのかも知りません。
Commented by マングース at 2015-06-19 00:14 x
こんばんは。
ボダイジュとシナノキ、この花の時期には違いがよくわかりますね!
ちょっとぽっちゃりとした感じのボダイジュの花とスタイルのいいシナノキの花、
好みの別れるところかもしれませんね(^_-)
私もどちらかと言えばシナノキの方が好みです^^
Commented by timata-sn at 2015-06-19 07:15
shizenkazeさん お早う御座います。
今朝も小雨が降って居ます、夕方までには上がるようですよ。

菩提樹の花が咲いて居るんですね。
下向きに静かに咲いて居ると言った感じですね。
シナノキの花は少し派手に見えますね。
どちらも下向きに咲いて居ても、全然趣が違いますね。
葉っぱも違って居る様ですね。
Commented at 2015-06-19 09:43 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by マーガレット at 2015-06-19 11:18 x
菩提樹の花は知りませんでした。
お釈迦様に縁のある木は沙羅双樹と菩提樹ですね。
音楽の教科書に菩提樹を歌った曲がありました。
メロディは出てきますが、題名が思いだせなくて・・・。

Commented by namiheiii at 2015-06-19 11:26
ボダイジュ、シナノキ、いずれも咲き始めがいいですね。日が経つとすぐに見られぬ姿になってしまいます。樹の花の特性かもしれません。
Commented by tanuki_oyaji at 2015-06-19 19:46
shizenkazeさん、こんばんは〜♪
どちらの木もたくさんの花が咲いているようですね。
それぞれに特徴があって綺麗でしょうね。
Commented by なずな at 2015-06-19 20:18 x
こんばんは。ボダイジュもシナノキも随分立派な大木になるのですね。
どちらも苞葉から垂れ下がった花茎にたくさんの花をつけているのが似ていますね。
シナノキの方がシベが多くて、長く、華やかな感じです。
どちらも、まだ出会っていません。シナノキは、水生植物公園みずの森で、見ましたが
もう、花の散った後でした、いつか、花を見たいと思います。
Commented by asitano_kaze at 2015-06-19 20:25
ボダイジュとシナノキ、花はちがっていますが、その色合い、下向きに咲くところなどは似通っていますね。
シナノキの花は私にとって身近ですので、こちらの方に親しみが湧きます。
ボダイジュ、しべがぴょこんと飛び出しているのがかわいいですね。
5,8,10,15,22,26,34,38,39,40,すばらしいです。
Commented by ten-zaru at 2015-06-19 20:38
shizenkazeさん、今晩は。
ボダイジュはこれまで見た記憶がないんです。
というよりも、見たとしても気がついていないのかもしれません。
こんなに大きな木なのに情けないの一言です。
Commented by yukity at 2015-06-19 20:49 x
わざわざ立ち止まって見入るような花でなくても
よく見るととてもかわいらしかったりするものですね
自然風さんに何年も見続けられてる菩提樹、
この花にも無駄のない単純な美しさがあるなと思います
私の実家近くのお寺にもこの木があります

シナノキは、柔らかで繊細な美しさが日本古来の花という感じがしますが
シナノキ材として利用されてるのを見ると木や木の芯も
また美しいのだろうな、と思います
Commented by shizenkaze at 2015-06-19 21:14
hibikorekouji2さん  シナノキの花は公園に咲いているのでベンチの上や花壇のブロック等の上に乗ったりして近くで花が見られます~
シベだらけのこの花は可愛いので毎年見に行きます・・・・・
肉眼で見て虫眼鏡(ルーペ)で見ながら写真に撮って楽しんでいます~(*´∀`*)
気に入って頂いて有難うございます~♪
Commented by shizenkaze at 2015-06-19 21:25
koneko3yさん  私もシナノキの花の方が繊細に思えるので気に入っています~
そちらでボダイジュが見られる所は 向島百花園、小石川植物園それに東京駅の近くにも植えられているようです~(*´∀`*)

出逢えるといいですね~♪^^
Commented by shizenkaze at 2015-06-19 21:28
マングースさん  どちらもよく似ていますがジックリ見ると樹皮も多少は違うようですが私には今の所区別は難しいです~
苞葉も可愛いので気に入っていますがやっぱりシナノキの方がチョッピリ好きですね~♪^^
Commented by shizenkaze at 2015-06-19 21:32
timata-snさん  今日は一日雨でした・・・・・
せっかくの休みでしたが梅雨時なので仕方ないですね

シナノキとボダイジュはよく似ていますが花は色以外は全く違いますね・・・・・
葉はシナノキの方が縁のギザギザがハッキリしているように思えます~
どちらも虫達にとっては好まれるようで多い時にはアゲハ蝶が10匹見られることもありますよ・・・・・(*´∀`*)
Commented by shizenkaze at 2015-06-19 21:40
2015-06-19 09:43の鍵コメさん  いつも見て頂いているようなので有難うございます~
書かれているように同じような写真が多いです・・・・・゚(゚´Д`゚)゚
特に昨日は40枚も載せていますが同じようなものが多かったですね・・・・・
私のブログ写真は構図や暈け等を重視した『良く見せよう写真』より載せている植物や自然のもの達の特徴等を1枚しか載せていない図鑑より多く載せて名前を知ってもらうことを重視して始めたものでついこのようになってしまいました
これからはなるべく同じような角度の写真は省くようにしたいと思いますがそれでも5~6枚じゃ足りないでしょうね・・・・・
でも少しの枚数の方が載せるのには楽だと思いますので今後検討するかも・・・・・(*´∀`*)

アドバイスを有難うございました~♪
Commented by shizenkaze at 2015-06-19 21:45
マーガレットさん  お釈迦様に関係している菩提樹と沙羅双樹はどちらも日本には見られない花のようでよく似たものを代わりにしているようです~
沙羅双樹は夏椿にして菩提樹は元々のインド菩提樹からシナノキ科の木にしています
気候や土質や環境などで日本に持ち込めないものもあるようですね~
逆に持ち込んだら異常に増えてしまった植物もあるので難しいところでしょうね・・・・・
Commented by shizenkaze at 2015-06-19 21:47
namiheiiiさん  そうですね・・・・・
この仲間は花持ちが良くなくて色の変化や散るのも早いですね
でも咲き始めたものは綺麗でも蕾が多いので写すタイミングが難しいです~♪
Commented by shizenkaze at 2015-06-19 21:50
tanuki_oyajiさん  シナノキもボダイジュも花の咲き方はエゴノキやハクウンボクくらい多く見られますね・・・・・
でもすぐに散るので写に行く時期を見つけるのが厄介な花です~
どちらも色はよく似ていますので花姿で贔屓したくなることもありますね・・・・・(*´∀`*)
Commented by shizenkaze at 2015-06-19 22:03
なずなさん  どちらもシナノキ科なのでよく似ています~
ハッキリした違いは花の形だけですね・・・・・
アゲハ蝶たちがよく来ているので蜜が美味しいのだと思います~(*´∀`*)
そちらで菩提樹が見られるのは百済寺が有名なようですね?
少し遠いですか?
いろいろな花達に出逢おうと彼方此方を彷徨っていますので今年も滋賀方面で花や木々や風景を楽しみたいです~(*´∀`*)
Commented by shizenkaze at 2015-06-19 22:07
asitano_kazeさん  この2種の木は花以外はソックリですね~
遠目では区別できません・・・・・
近くで眺めているとシナノキの花の方が可愛いですね
ボダイジュは風が吹くと花がパラパラと散るのでカメラバッグが空いていると中に入り込みます~
ボダイジュの花をそっと開けたとしたらシナノキっぽくなるような気がしますね・・・・・♪
5,8,10,15,22,26,34,38,39,40の写真を気に入って頂いて有難うございました~
Commented by shizenkaze at 2015-06-19 22:13
ten-zaruさん  ボダイジュの木は近くにはないのでしょうか?
シナノキは故郷にはいっぱいだったでしょうね~~
どちらも同じように見えますがシナノキの花の方が何となく優しく感じます

もしこの木に鳥がたくさん来るようなら見覚えのある木になったのでしょうね~
実ができますが鳥が好きかは判らないです~(#^.^#)
Commented by shizenkaze at 2015-06-19 22:19
yukityさん  どちらも色は地味ですが愛らしい花を咲かせます~
花も可愛く思えますが上に見られる苞葉が何となく楽しいです・・・・・
ボダイジュはお寺に多いですがシナノキはあまり見かけないです
公園などには花の綺麗なものを植えたがるからなんでしょうね~
でもこの美江寺公園はシナノキの他にシナサワグルミやトウカエデにフウノキと他の公演より何となく私好みの木が植えられているので楽しいです~

シナノキは板として利用もするようですが薄くしてベニヤ板に使われたりアイスクリームの木製スプーンにしたりするので柔らか過ぎるのかも知れませんね~(*´∀`*)
Commented by おうな at 2022-06-11 11:49 x
初めまして
おじゃまいたします。
シナノキの花の美しいお写真を拝見して感動しております。
花の素晴らしいつくりに見入っています。
ありがとうございます。
Commented by shizenkaze at 2022-06-11 20:46
おうなさん コメント有難うございます~
シナノキやボダイジュは花の色は地味ですが見ていて心休まる花に思います・・・・・
この二つの樹木の区別が出来ない人も多いですが花を見れば良く分かりますね~
ボダイジュもお釈迦様が悟りを開いたボダイジュはインドボダイジュなのでシナノキ科の木とは違いますが良く一種にされていることもありますね・・・・・
紛らわしいものには説明を付ける方がいいですね~(*´∇`*)
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2015-06-18 21:20 | 身近な自然の話 | Comments(26)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風