人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『長良公園の秋風景』

少しずつ気温が下がり冬が扉を開けて覗いているような気がします・・・・・
東京では半世紀ぶりに11月の初雪が降ったとニュースが流れていましたがこちらではまだ初雪は降りそうにないです・・・・・
遠くに見える伊吹山にもまだ冠雪は見られません~

今日は先日出かけた岐阜市内の『長良公園』を散策して見られた秋を紹介します・・・・・
ここには岐阜市内で1~2を誇る大きなメタセコイアの木が見られます~


1.『メタセコイア  木』  スギ科メタセコイア属の落葉針葉樹
学名はMetasequoia glyptostroboidesと言います~
『長良公園の秋風景』_d0054276_2027799.jpg

1949年に日本と皇室がそれぞれメタセコイアの挿し木と種子を譲り受けたものが最初だと言われています
全国各地の公園や並木道などに植えられていますが一番樹齢の多いメタセコイアでも『樹齢67年』なので木としては若いですね・・・・・
ここに見られるメタセコイアも私の年齢よりきっと若いのでしょうね~(o ̄∇ ̄o)♪



2.
『長良公園の秋風景』_d0054276_20272522.jpg

私の好きな樹木です~
樹形も新緑も紅葉も花や実も全部好きです・・・・・・(*´∀`*)



3.
『長良公園の秋風景』_d0054276_20274084.jpg

4.
『長良公園の秋風景』_d0054276_20275625.jpg

5.
『長良公園の秋風景』_d0054276_2028981.jpg




6.『木立ダリア(皇帝ダリア)  花』  キク科ダリア属の多年草
学名はDahlia imperialisと言います~
『長良公園の秋風景』_d0054276_20282297.jpg

長良公園の駐車場や散策路には100本以上の木立ダリアが見られます
以前にはこんなに見られませんでしたので最近になって植えられるようになったと思います~



7.
『長良公園の秋風景』_d0054276_20283642.jpg

8.
『長良公園の秋風景』_d0054276_20284948.jpg

9.
『長良公園の秋風景』_d0054276_202909.jpg

10.
『長良公園の秋風景』_d0054276_202913100.jpg

11.
『長良公園の秋風景』_d0054276_2029267.jpg




12.『紅花常磐万作(ベニバナトキワマンサク)  花』  
学名はLoropetalum chinense var. rubraと言います~
『長良公園の秋風景』_d0054276_20293833.jpg

この花は春咲くものですが花咲く季節を間違えたようで今の季節に咲いていました
咲いてから寒くてビックリしているかも知れないですね・・・・・



13.
『長良公園の秋風景』_d0054276_20295162.jpg

14.
『長良公園の秋風景』_d0054276_2030447.jpg

15.
『長良公園の秋風景』_d0054276_20301691.jpg




16.『亜米利加梯梧(アメリカデイゴ)  花』 マメ科ディゴ属の落葉低木
学名はErythrina crista-galliと言います~
『長良公園の秋風景』_d0054276_20302814.jpg

これも花期は6月から9月ですが今も綺麗に咲いていました・・・・・
今年は自然がやっぱり少し異常のようですね・・・・・(´;ω;`)



17.
『長良公園の秋風景』_d0054276_20303955.jpg

18.
『長良公園の秋風景』_d0054276_203055100.jpg

園内にはウォーキングする人やジョギングをする人が多く見られます~



19.『ハンカチの木  実』 ミズキ科ハンカチノキ属の落葉高木
学名はDavidia involucrataと言います~ 
『長良公園の秋風景』_d0054276_203189.jpg

長良公園には2本のハンカチの木があります・・・・・
花の季節と実の季節に写して楽しんでいます~♪



20.
『長良公園の秋風景』_d0054276_20311936.jpg

21.
『長良公園の秋風景』_d0054276_2031328.jpg

22.
『長良公園の秋風景』_d0054276_20314882.jpg




23.『マルメロ  実』  バラ科マルメロ属の落葉高木
学名はCydonia oblongaと言います~
『長良公園の秋風景』_d0054276_2032124.jpg

セイヨウカリン、カリン、ボケによく似ていますが別の種類になります
マルメロ属はマルメロだけの1属1種樹木になります~



24.
『長良公園の秋風景』_d0054276_20321347.jpg




25.『棗(ナツメ)  実』  クロウメモドキ科ナツメ属の落葉高木
学名はZiziphus jujubaと言います~
『長良公園の秋風景』_d0054276_20322633.jpg

26.
『長良公園の秋風景』_d0054276_20323887.jpg




27.『柚子(ユズ)  実』  ミカン科ミカン属の常緑小高木
学名はCitrus junosと言います~
『長良公園の秋風景』_d0054276_20325110.jpg




28.『沈床花園の風景』
『長良公園の秋風景』_d0054276_2033386.jpg

沈床花園は外壁をレンガで囲まれています・・・・・
流れや女神像があって外部とは異次元の不思議な雰囲気を漂わせています~
平坂読著の『僕は友達が少ない』のTVアニメで『聖クロニカ学園』のモデルとなった所です・・・・・



29.
『長良公園の秋風景』_d0054276_20331826.jpg

30.
『長良公園の秋風景』_d0054276_20333247.jpg

沈床花園から見上げると金華山の岐阜城が見られます・・・・・♪



31.『岐阜城』
『長良公園の秋風景』_d0054276_20334388.jpg




32.『公園内の木々達』
『長良公園の秋風景』_d0054276_20335938.jpg

園内はガーデニングが大規模に施されていて樹木や年間約12万株以上の各種草花が植えられ一年を通して四季の花の変化が楽しめます・・・・・・



33.『小紫(コムラサキ)』  シソ科ムラサキシキブ属の落葉低木
学名はCallicarpa dichotomaと言います~
『長良公園の秋風景』_d0054276_20341016.jpg

34.
『長良公園の秋風景』_d0054276_2034224.jpg

35.
『長良公園の秋風景』_d0054276_2034334.jpg

36.
『長良公園の秋風景』_d0054276_20344515.jpg




37.『錦木(ニシキギ)』  ニシキギ科ニシキギ属の落葉低木
学名はEuonymus alatusと言います~
『長良公園の秋風景』_d0054276_20345948.jpg




38.『メタセコイア』
『長良公園の秋風景』_d0054276_20351432.jpg

メタセコイアの木々の中を歩いてみました・・・・・
私とは長い付き合いの木です

私がメタセコイアを初めて知ったのは樹木のメタセコイアではなく新生代第三紀の化石でした
愛知県犬山市の善師野と言う所で高校時代に出逢ったのが最初でした
約300万~約100万年前に生えていたメタセコイアなので1949年に日本に譲られたメタセコイア以前に愛知県にも岐阜県にもメタセコイアが生えていたことになりますね・・・・・
こんなところが植物学と地質学の矛盾であり楽しいところです~(o ̄∇ ̄o)♪

我が家には300万年前のメタセコイアの球果と2016年(現代)のメタセコイアの球果が同居しています~♪



39.
『長良公園の秋風景』_d0054276_20352761.jpg

この樹形が好きです~
メタセコイアだけでなくラクウショウもセンペルセコイアもスイショウも樹形がいいですね~

今日は長良公園のメタセコイアやキダチダリア等を載せました・・・・・
昨日出掛けた『養老の滝風景』は明日載せたいと思っています

昨日は祝日で休み
今日は仕事・・・・・・
明日から3日間は普段通りの休みになります
出掛けてばかりいるのも良くないのですが・・・・・つい出掛けてしまいます~(o ̄∇ ̄o)♪






(OLYMPUS E-30)
(OLYMPUS E-620)
(ZUIKO DIGITAL 14-42 1:3.5-5.6)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)
Commented by odamaki719 at 2016-11-24 21:55
こんばんは♪
 長良公園の秋風景のトップは好きなメタセコイアなのですね。
この木は四季を通じて美しいですよね。
1~5・38枚目も素敵です。
木立ダリアが可愛いく咲いていますね。
特に8・10枚目が好きです。
今頃でもアメリカデイゴが綺麗に咲いているのですね。
Commented by gachako1121 at 2016-11-24 22:07
秋色♡ ほんまにぃ~ 素敵ですねぇ

 私も長良公園スナップへ行きたいと思っていました。

 ねぇ~  早朝? 夕暮? どっちがいいかしらんねぇ
Commented by hibikorekouji2-2 at 2016-11-24 22:13
母校にメタセコイアがあったのですが、
青々とした美しい葉のイメージはあるのだけど紅葉した光景は全く浮かんでこないです^^;
私もメタセコイアの樹形は好きです^^
Commented by koneko3y at 2016-11-24 22:17
メタセコイヤが整然と並び、色も姿も美しいです。
昔実家の庭にメタセコイヤが植えられていました。
営林局に勤務した兄が苗を持ち帰ったものでした。
そのメタセコイヤにハヤトウリを絡ませていたところ
偶然かどうかはわかりませんがその年に枯れました。
大きな木なのに弱いなと思ったのですが、本当はどうなんでしょう。
Commented by 大阪のおっちゃん at 2016-11-24 23:05 x
『メタセコイア  木』、日本に住み着いたのが1949年、とっても意外、
もっと古くから日本にある木だと思ってました。

皇帝ダリア、これまた意外、メタセコイアの紅葉のバックがとても似合います。
11.日本画の域ですね、センスが見えますよ。

>こんなところが植物学と地質学の矛盾であり楽しいところです~(o ̄∇ ̄o)♪
我が家には300万年前のメタセコイアの球果と2016年(現代)のメタセコイアの球果が同居しています~♪
こんなお話がとても好き、夢と想像の世界ですね。
Commented by to-y_niya at 2016-11-24 23:17
こんばんは☆
メタセコイア♪ いい景色ですね~~~(*^^*)
皇帝ダリア・・・美しい!! なかなかこんなに綺麗な状態で見れないんですけど^^;
ピンクの花は~やっぱり 嬉しくなっちゃいます♪
一気に「冬」が近づいちゃってますが、お出かけしたくなっちゃうんですよね~(笑)
Commented by timata-sn at 2016-11-25 06:59
shizenkazeさん お早う御座います。
今朝は良いお天気の様です、冷えて居ますよ。

長良公園へ行かれたのですね。
メタセコイアの木が綺麗に整列して居ますね、ベンチが有って
皆さん寛がれるのでしょうね。
木立ダリアが綺麗に咲いて居ますね、たくさん植えてあるようですね。
ベニバナトキワマンサクが咲いて居るんですね。
私も以前今年3回目が咲いて載せましたが、おかしいですよね。
アメリカデイゴも咲いて居るんですね。
ハンカチの木の実・マルメロの実など珍しいですね。
岐阜城が綺麗に見えて居ますね。素敵ですよね!!
ニシキギの紅葉も綺麗ですね!!
Commented by マーガレット at 2016-11-25 09:43 x
我が家のベニバナトキワマンサクには花が咲いていませんが、他所で咲いているのを見ました。
2度も花が見られるとはいいですね。
Commented by sukisukikei3 at 2016-11-25 17:40
長良公園、検索してみました、セリバオウレンの公開に行くときに近くを通っていました
こんな大きなメタセコイアがあるのですね
まだ沈床花壇も素敵ですね
ハンカチの木、こちらでは見た事ないですが実のバックの玉ボケがいいですね
デイゴの花は夏のイメージですがこの季節に見られるとはびっくりですね
ナツメの実、青い時かじってみたらリンゴの味に似ていました
ベニバナマンサクの花はよく時季外れに咲いているのを見ますね
皇帝ダリア、今どこも綺麗に咲いていますね
Commented by ten-zaru at 2016-11-25 19:15
shizenkazeさん、今晩は。
メタセコイアは成長が早いよですね。
50年程でこれだけの高さになるんですから。
やはりこの季節のメタセコイアが自分も好きです。
Commented by tanuki_oyaji at 2016-11-25 19:49
shizenkazeさん、こんばんは〜♪
さすがに伊吹山はまだ雪は降っていないんですね。
皇帝ダリアが100本もあるなんて見応えがあるてしょうね。
ハンカチの木の実がこんなだとは知らなかったです。
Commented by shizenkaze at 2016-11-25 21:15
odamaki719さん  メタセコイアの樹形が好きなのでここのメタセコイアと長良ふれあいの森の駐車場のものを良く写しています~

木立ダリアも多く植えられていたので彼方此方で撮ってしまいました
アメリカディゴはいつも時期が悪くて写せなかったのですが今年は変な天候が良かったようで撮れました~(o ̄∇ ̄o)♪

1・2・3・4・5・8・10・38の写真を気に入って頂いて有難うございました~
Commented by shizenkaze at 2016-11-25 21:18
gachako1121さん  長良公園には木々が多くて私の好きな公園です
ここは春は朝で秋は昼過ぎから夕暮れがいいですね~♪^^

今日はお店は閉まっていましたね・・・・・
お出掛けでしたか?^^

Commented by shizenkaze at 2016-11-25 21:21
hibikorekouji2-2さん  メタセコイアは樹形が好きなので年中見ています~
新緑も紅葉も綺麗ですね・・・・・
全て落葉した後の姿も好きです~
メタセコイアの松毬も好きで昔はリースなどに使いました・・・・・・♪
Commented by shizenkaze at 2016-11-25 21:27
koneko3yさん  メタセコイアは樹齢が若い木ですがいつもどこかで眺めているような気になります
天に伸びる樹形が好きです~
メタセコイアが弱いとは聞いたことがありません
ハヤトウリの事は偶然だと思います
ただメタセコイアは苗からはよく育つようですが種子の発芽率は良くないようです~
Commented by shizenkaze at 2016-11-25 21:35
大阪のおっちゃんさん  メタセコイアは大きく育っているものもありますが樹齢は最大でも67年なんですよ~
根尾谷の淡墨桜の1500年以上と比べたらつい最近みたいですね~(*´∀`*)
300万年前と今年のメタセコイアの松毬が一緒に家にあるのは『夢と想像の世界』ではありません
私は元々は古生物学から自然が好きになったので古生物(主に化石)が家に1000点以上あります
岩石もありますが15億年前の石も5億年程前の生物も家の中に眠っています~(o ̄∇ ̄o)♪
特に専門は古生代ペルム紀と中生代はジュラ紀と新生代は第三紀です・・・・・
Commented by shizenkaze at 2016-11-25 21:37
to-y_niyaさん  長良公園のメタセコイアは大きくて立派です~
この樹形を眺めていると『頑張らなくちゃ~』って気がします・・・・・
ここにこれだけの木立ダリアがあるのは知りませんでした~
また楽しみが増えました・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪

写真を気に入って頂いて有難うございました~
Commented by shizenkaze at 2016-11-25 21:41
timata-snさん  段々寒くなりますね~
今日も冷えました・・・・・・

長良公園は木々が多くて楽しいです
メタセコイアは立派です~
木立ダリアがこれだけ多く見られるのは初めてでしたので今年から植えられたのかも知れません~
楽しみが増えました・・・・・・♪
今年は春先から異常気象が続いたので変な年になりましたね
この状態が異常気象じゃなく正常だと思えるようになると怖くなりますね
Commented by shizenkaze at 2016-11-25 21:45
マーガレットさん  花が普通より多くの回数見られるのは楽しい事ですが植物から見れば相当無理をしているように感じるので枯れたりしないかと心配になります
シキザクラやジュウガツザクラのような改良品種は適応したものでしょうがそれ以外のものが2度3度花を咲かせるのには植物自体に疲労度が強く残りそうです・・・・・
Commented by shizenkaze at 2016-11-25 21:50
sukisukikei3さん  セリバオウレンの公開は岐阜薬科大学の薬草園ですね
椿洞なので金華橋から北上した所なので長良公園より西にありますね
またオウレンを見に来られることがありましたら長良公園にも寄ってください・・・・・
時期的に花は少ないと思いますが木々の春待芽くらいは見られそうです~(o ̄∇ ̄o)♪
ハンカチの木の実も花も面白いです~

アメリカディゴの花には驚きました
同じ場所にあるサンゴシトウには花は見られませんでした
Commented by shizenkaze at 2016-11-25 21:53
ten-zaruさん  メタセコイアが日本に送られたのが私の年齢とほぼ同じくらいなのですがそれから広まったとしても今公園などで見られるものはせいぜい30年から50年のものなので本当に凄い成長です~
この成長ホルモンを利用すれば林業に良い結果が出そうですね~
Commented by shizenkaze at 2016-11-25 21:59
tanuki_oyajiさん  伊吹山もこれから山頂が白く見えることもあるでしょうね~
今年は暖冬だとか言われていたのに東京の11月に降った大雪もあるので自然は人間には判らない事だらけですね・・・・・・
去年は見られなかった皇帝ダリアが今年はすごく咲いていてビックリしました
今年植えられたもののようですが来年も咲いていたら嬉しいですね~♪
ハンカチノキの実は栃の実より一回り大きくてぶら下がっている光景は見て楽しくなります~♪
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2016-11-24 21:38 | 公園 | Comments(22)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風