人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』

今日は寒くて昼頃から雪が降り始めました・・・・・
気温が低かったのできっとシモバシラの霜柱が見られるのではないかと『木曽川水園』に朝から出かけました
他に見られるものは同じようなものばかりなのでシモバシラを写して早く帰りました

写真が少ししか撮れなかったのでブログ更新の前に家にある色々な『実』を写して一緒に載せてみました~



1.『霜柱(シモバシラ)』  シソ科シモバシラ属の多年草
学名はKeiskea japonicaと言います~
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_19524662.jpg

日本固有種で関東地方以南の本州から九州にかけて分布しています・・・・
シモバシラが生えていた所には冬になると氷柱が出来ます
シモバシラの茎は冬になると枯れてしまいますが根はその後長い間活動を続けるため枯れた茎の道管に水が吸い上げられ続けて外気温が氷点下になると道管内の水が凍って茎から氷柱が出来ます・・・・・
この現象からシモバシラと名前がつけられました~



2.
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_19525737.jpg

3.
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_19531369.jpg

4.
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_19532522.jpg

この冬は気温が高かったので今まで見られませんでしたが最近の冷え込みでやっと見られるようになりました



5.
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_19533811.jpg

6.
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_19535031.jpg

7.
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_1954284.jpg

8.
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_19541423.jpg

9.
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_19542778.jpg

10.
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_19543896.jpg

11.
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_19545080.jpg

12.
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_195544.jpg

13.
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_19551523.jpg

14.
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_19553165.jpg




【家の中にあった松毬や球果達~】
15.『広葉杉(コウヨウザン)  球果』  スギ科コウヨウザン属の常緑針葉樹
学名はCunninghamia lanceolataと言います~
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_1956279.jpg

16.
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_19561696.jpg




17.『亜米利加楓(アメリカフウ)モミジバフウ  集合果』  フウ科フウ属の落葉高木
学名はLiquidambar styracifluaと言います~
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_19562961.jpg

18.
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_19564280.jpg




19.『落羽松(ラクウショウ)  球果』  スギ科ヌマスギ属の落葉針葉樹
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_19565468.jpg

バラバラになりやすいので気をつけて触っています~♪



20.『喜馬拉雅杉(ヒマラヤスギ)  松毬』  マツ科ヒマラヤスギ属の常緑針葉樹
学名はCedrus deodaraと言います~
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_1957672.jpg

松毬は枝から砕けて散るので普通見られるマツボックリの姿では見られません
希に一部が残っているものがありこれがバラの花のようなので『シダーローズ』と呼んでいます



21.『栃(トチ)  裂果』  トチノキ科トチノキ属の落葉広葉樹
学名はAesculus turbinataと言います~
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_19571782.jpg

岐阜県の飛騨地方ではこの実を使った栃餅や栃の実煎餅が土産物になっています~



22.『榛の木(ハンノキ)と夜叉五倍子(ヤシャブシ)  球果』  カバノキ科ハンノキ属の落葉高木
学名はAlnus japonicaと言います(ハンノキ)
学名はAlnus firma(ヤシャブシ)
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_1957291.jpg

小さなハンノキの球果と比べるとヤシャブシはとても大きいです~
小牧市のふれあいの森に通じる道横にたくさん見られました・・・・・・



23.
『シモバシラの霜柱と松毬や球果達・・・』_d0054276_19574144.jpg

ブリキ製のジョウロに枝付きのヤシャブシを飾ってみました~
照明が暗いので綺麗じゃなかったです・・・・・・・


今日は朝出かけてからいつも通っている内科と眼科に行って午後からはずっと家にいました
明日は市内でも積雪があるようなので出掛けられるんどうか判らないです・・・・・
北陸から東北方面は豪雪になるようなのでそちらの皆様は気をつけてくださいね・・・・・





【4~14】
(OLYMPUS E-30)
(OLYMPUS E-620)
(ZUIKO DIGITAL 14-42 1:3.5-5.6)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)
【15~23】
(PENTAX OptioRZ10)
Commented by ten-zaru at 2017-01-13 20:43
shizenkazeさん、今晩は。
今週末は今期一番の冷込みの予報が出ています。
そちらでは雪がチラつきましたか。
これだけ冷えますと霜柱ができますよね。
植物のシモバシラ、まるで綿あめの様ですね。
Commented by 大阪のおっちゃん at 2017-01-13 21:03 x
こんばんは
霜柱、地面の土を持ち上げる霜柱、
お写真の様に、枯れた茎が吸い上げた水分を氷らせた霜柱、
まるで蝶の羽やバラの花のように横に広がった結晶、
綿菓子にも見え、とっても美しいものですね。

玄関の松毬や球果展、今が見頃ですね、
しめ縄と一緒で、毎年取り替えるのでしょうか。
Commented by hibikorekouji2-2 at 2017-01-13 21:03
霜柱と言えば土の中に出来るものと思っていたのですが、
植物の「霜柱」は繊細でとても綺麗ですね♪
そっと手を伸ばして触りたくなりそうです^^
Commented by odamaki719 at 2017-01-13 21:06
こんばんは♪
 シモバシラと言う植物は本当に不思議ですね。
一度も見たことがないのですがここ何日か寒くて
本物の霜柱が出来ても不思議でないほどですね。
1・3・5・7枚目はまるで綿菓子のようです。
ヒマラヤスギの松毬はとても綺麗で薔薇のアクセサリーの
ようで部屋に飾るといいですね。
Commented by koneko3y at 2017-01-13 22:20
この冬はシモバシラを見に行くことをしていません。
9時にならないと開園しない植物園の中だし、
ここのところ、朝早く行動できない事情もあります。
綺麗なシモバシラを見せていただいてよかったです。
宮城県のアンテナショップで、「霜柱」という名前の
飴を手に入れたことがあります。
一見シモバシラそっくりな綺麗な飴です。
Commented by aitainya at 2017-01-13 22:48
こんばんは^^
シモバシラ・・・先日見に行ったのに・・・SDカード入れ忘れてて・・・スマホで二枚撮っただけで・・・した(_)
これ、ホント美しくて不思議な感じですよね~~~
今週末は大寒波・・・リベンジしたいけど道が怖いから行けないかなぁ・・・って感じです・・・
木の実♪ クロスが可愛い(*^^*)
Commented by timata-sn at 2017-01-14 07:12
shizenkazeさん お早う御座います。
今朝は良いお天気の様です、冷えて居ますよ。

シモバシラが出来て居たのですね。
綺麗ですね!!
茎が枯れても水分を吸い上げて、出来るものなんですね。
まだ実物を見た事がないんですよ。
球果も色々と有りますね、ヒマラヤスギはバラの花を観る様な
感じでシダーローズと言われて居るんですね。
ラクウショウの球果やトチの裂果など特徴がありますね。
Commented by マーガレット at 2017-01-14 11:12 x
球果、可愛いですね。
シダーローズというのですね。
シモバシラは見たことがありませんが、春の姿はどんなでしょうね。
Commented by 1953-Baba at 2017-01-14 21:13
霜柱すごいですね!!
一度で良いから実物を見てみたいです^^;
Commented by shizenkaze at 2017-01-14 21:20
ten-zaruさん  今日も朝から雪が降り続いています
積雪は無いですがとても冷えています~

シモバシラを見ていると本当に綿菓子のようですね
自然現象って楽しいものも多いですね~(*´∀`*)
Commented by shizenkaze at 2017-01-14 21:23
大阪のおっちゃんさん  植物のシモバシラに見られる霜柱は寒い日の午前中に見られます
今までは暖かかったので見られませんでしたが急に冷えたので見られました~
玄関の松毬や球果は適当に飾ってあります・・・・・
取り替えるって気持ちはないです
駄目になったら捨てるくらいでものによっては長く置いてあります~
Commented by shizenkaze at 2017-01-14 21:25
hibikorekouji2-2さん  霜柱は地面に少し見られますが植物のシモバシラは豪快に水(氷)を吹き出しています・・・・・
でもその姿は繊細で細い水が集まっているようでとても綺麗です~♪
Commented by shizenkaze at 2017-01-14 21:31
odamaki719さん  このシモバシラは自然公園のなかに植えられているものですが私が以前よく出掛けていた達目洞には自然のものが生えていて霜柱が見られますがここより汚れが付いているので写真に撮るのは躊躇います~
綿菓子のようなこの姿は見て楽しいですね
同じ植物なので最初は綺麗ですが日毎に綺麗さが少なくなります・・・・・・

ヒマラヤスギのシダーローズは本当にバラに似ています
これを見つけてから3度ほどヒマラヤスギの近くを探しましたが見られませんでした
バラバラになって砕け散るので形が残っているのは奇跡なのでしょうね~

1・3・5・7の写真を気に入って頂いて有難うございました~♪
Commented by shizenkaze at 2017-01-14 21:34
koneko3yさん  私も朝から出かけることが少なくなっているので決めて出かけないと行く事ができなくなります・・・・・
それにずっと気温が高かったので水園の案内にもなかったくらいでしたが冷えたので行って見られました
『霜柱』って言う名前の飴ですか・・・・・
どんな形なのか騒動できないです~(´;ω;`)
Commented by shizenkaze at 2017-01-14 21:38
aitainyaさん  デジカメにはメモリーがあるのでSDカードを入れなくても数枚くらいは写せるようになっていますよ~^^
シモバシラはタイミングですね
行って見られないこともあるので回数が要りますね・・・・・・

松毬等を写した時に下に敷いてあるのは靴棚の上に貼ってあるシートです~
確か100円ショップで買ったもののような気がします~(o ̄∇ ̄o)♪
Commented by shizenkaze at 2017-01-14 21:42
timata-snさん  冷えますね~
こちらは朝から雪ですが細かくて道路に積もることはなかったですが明日の朝は心配ですよ

シモバシラの霜柱は気温が低くならないと見られませんのでそちらでは余程寒くならないと難しいでしょうね・・・・・
野山にあるシモバシラにも同じようなものが見られますが場所によっては汚れが目立つので公園のものが綺麗に写せますね~♪

松毬や球果はそれぞれに個性が有って可愛いですね~
見ると拾ってくるので数が増えています・・・・・
Commented by shizenkaze at 2017-01-14 21:46
マーガレットさん  ヒマラヤスギの球果は木の上から砕けて散るのでマツボックリのようなものが見られません
一部が残って落ちたものがバラに似ているのでシダーローズって言います

シモバシラはシソ科の植物で春から初夏に白いハナトラノオを長くしたような姿で花を咲かせます
綺麗で可愛い花ですよ~(o ̄∇ ̄o)♪
Commented by shizenkaze at 2017-01-14 21:48
1953-Babaさん  シモバシラに霜柱が出来る光景はそちらなら見られると思います~
まずはシモバシラが生えていた所を探さなくちゃ見られないですね・・・・・
近くにはなさそうですか?
Commented by 1953-Baba at 2017-01-15 05:16
シモバシラと言う植物を見たことがありませんので(/_;)
こちらにもあるのかしら??
Commented by sukisukikei3 at 2017-01-15 06:13
シモバシラの結晶綺麗ですね
これが見たかったんです
12月の寒い日に出かけたときは皆無でした
また寒い日に行ってみたいです~
木の実、いろいろ集められましたね
いろんな形があるので面白いです
Commented by shizenkaze at 2017-01-15 20:39
1953-Babaさん  そちらでもシモバシラは生えているようです~
一度探してみてください~(o ̄∇ ̄o)♪
Commented by shizenkaze at 2017-01-15 20:42
sukisukikei3さん  シモバシラの霜柱は見られるタイミングが少ないですが最近のように冷えていると見られる事が多いです~
木曽川水園でなくても小牧のふれあいの森や四季の森では見られないのでしょうか?
近くで見られるといいですね~♪

木の実は形が可愛いので落ちているとつい拾ってしまいます~
最近はリースなどを作らないので実がそのまま置いてあります・・・・・
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2017-01-13 20:36 | 身近な自然の話 | Comments(22)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風