人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『薬樹園の花達・・・・・』

翁草は薬草園に咲いていましたが今日載せる花達は薬草園の横にある薬樹園で見た花達です~
薬樹園では色々な木々が見られます
散策路横にある水辺で山葵(ワサビ)の花が咲いていたので写しましたがこの花だけは木花じゃないです
他の花は木に咲く花達です~(o ̄∇ ̄o)♪


1.『杏(アンズ)』  バラ科サクラ属の落葉小高木
学名はPrunus armeniacaと言います~
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20272122.jpg

ヒマラヤ西部〜フェルガナ盆地にかけての地域が原産地です~
英名のアプリコットと呼ばれることもあります・・・・・(*´∀`*)



2.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_2027334.jpg

原産地が外国でもこの花は和風の美しさを感じますね~♪



3.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20274460.jpg

4.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20275532.jpg

5.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_2028591.jpg

6.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20281526.jpg

7.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20282664.jpg

8.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20283754.jpg

9.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20285050.jpg





10.『西洋実桜(セイヨウミザクラ)』   バラ科サクラ属の落葉高木
学名はPrunus aviumと言います~
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_2029172.jpg

ヨーロッパや北西アフリカや西アジアに自生するサクラ属の植物で果樹のサクランボ(桜桃)の多くの品種がこの種に由来していて品種改良も多くされています~(*´∀`*)



11.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20291411.jpg

12.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20293021.jpg

去年は4~5本あって綺麗に咲いていましたが1本だけ残して切られていました
何が原因なのか判りませんが何かあったのでしょうね?



13.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_2029421.jpg

14.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20295353.jpg

15.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_2030417.jpg

16.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20301617.jpg

17.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20302658.jpg

18.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20303876.jpg

19.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_2030484.jpg

バックに写っている建物は『内藤記念くすり博物館』です~



20.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_2031275.jpg




21.『木瓜(ボケ)』  バラ科ボケ属の落葉低木
学名はChaenomeles speciosaと言います~
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20311485.jpg

一般的な花の色はこの赤色ですね~
赤いので『火』を連想するので庭に植えないところもあるようです・・・・・



22.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20312899.jpg

23.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20313937.jpg




24.『木瓜(ボケ)・源平咲き』  
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20315053.jpg

1本の木に白花と桃花と赤花等が咲いています~
源平咲きと言いますが学名などは普通の花と同じです・・・・・♪



25.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_2032476.jpg

26.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20321661.jpg

27.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20322768.jpg

28.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20323953.jpg




29.『山葵(ワサビ)』  アブラナ科ワサビ属の多年草
学名はWasabia japonicaと言います~
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_203250100.jpg

岐阜市近郊の渓流などで見られますが少なくなりました
近種のユリワサビは時々見かけます~♪



30.『招霊(オガタマ)』  モクレン科オガタマノキ属の常緑高木
学名はMichelia compressaと言います~
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_2033217.jpg

日本に自生しているモクレン科では唯一の常緑樹です・・・・・
別名をオガタマノキやトキワコブシと言います~
粕森公園などで見かけるカラタネオガタマとは別の木になります



31.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20331531.jpg

小さい花ですがモクレン科の花姿をしているのがよく判りますね~
小さくしたハクモクレンの花にシデコブシの色を付けたような感じです・・・・・(*´∀`*)



32.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20332671.jpg

33.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20333826.jpg

34.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20334916.jpg

35.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_2034079.jpg

36.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20341148.jpg

37.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20342285.jpg

38.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20343354.jpg




39.『白木蓮(ハクモクレン)』  モクレン科モクレン属の落葉低木
学名はMagnolia heptapetaと言います~
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_20344844.jpg

ここにもハクモクレンが見られます~
薬樹園なので薬効がある木が植えられているので調べると頭痛や蓄膿症や鼻炎に効くようです~♪



40.
『薬樹園の花達・・・・・』_d0054276_203547.jpg


昼に堤防を歩いていましたが今年は例年よりツクシが多く生えていました
毎年見られる『ツクシ採り』の人は今年はまだ少なく今日は2人居ただけでした~

カラスノエンドウも花をたくさん付けていました・・・・
ミチタネツケバナやハコベやオランダミミナグサにナズナとカタバミも堤防にたくさん生えていました~
何となく長閑なひと時でした~(o ̄∇ ̄o)♪




(OLYMPUS E-30)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)

(OLYMPUS STYLUS SP-100EE)
Commented by aitainya at 2017-03-28 21:22
こんばんは☆
アンズ♪ すっごく可愛くて好きです(*^^*) 今年はまだ出合えてません・・・
山葵の花!?  初めて見た気がします~
タネツケバナみたいですね^^;
オガタマ。。。これも初めてのような・・・可愛い~ですね~(^^)
この辺りにもあるかなぁ・・・見てみたいです☆
Commented by odamaki719 at 2017-03-28 21:36
こんばんは♪
 薬樹園にも色々とあるのですね。
杏は1・7・8枚目が可愛いくて好きです。
セイヨウミザクラはシベが長いのですね。
17枚目が好きです。
ボケの源平咲きが色が可愛いから好きです。
24・25枚目がいいですね。
オガタマは可愛いのですね。
30枚目が好きです。
Commented by 大阪のおっちゃん at 2017-03-28 21:44 x
こんばんは
>赤いので『火』を連想するので庭に植えないところもあるようです・・・・・
木瓜の赤い花、そんな言い伝えもあるのですね、分かるような気がします。

29.『山葵(ワサビ)』の花、見たことありません、とっても珍しく思います。

ハクモクレン、こちらも沢山咲いてます、薬効があるなんて不思議に思います。
Commented by koneko3y at 2017-03-28 21:50
カラタネオガタマしか見たことがありません。
二三日前に見たカラタネオガタマはまだ咲いている花は
ありませんでした。
アンズの花はほんのり淡いピンク色で綺麗です。
Commented by soyokaze-1020 at 2017-03-29 16:30
こんにちは~♪
たくさんの木の花たち、満開ですね。
山葵もこのように撮りますと、木の花たちに負けないほどのおおらかさ~(*^。^*)
サクランボもたくさん実りそうで、期待が膨らみます。
花も良いのですが、果実の佇まいも好きです。
もちろん、食べるのも・・・
オガタマは見たことがありません。
shizenkazeさんのページは、説明が丁寧でとても勉強になります。


Commented by ten-zaru at 2017-03-29 20:19
shizenkazeさん、今晩は。
薬樹園では春の花が真っ盛りですね。
薄紅色の杏の花は大好きです。
田舎にも杏の咲く場所があり、素晴らしい景色を思い出します。
有難うございます。
Commented by shizenkaze at 2017-03-29 21:47
aitainyaさん  バラ科の木花達は桜や梅が有名ですが杏や梨や花梨等他にもいろいろ綺麗で可愛い花もありますね~
ワサビの花やオランダガラシ(クレソン)の花はアブラナ科で可愛い花が咲きますね
渓流釣をしていた頃には野生のワサビを何度も見ました~

オガタマは可愛い花が咲きます
カラタネオガタマは汚れたような色なので可愛いですが綺麗とは言いにくいですがオガタマは本当に可愛らしいです~
岐阜公園にもありますが花を見る機会がなくて今まで咲いているものを見ていません
この薬樹園が一番見易いです~(o ̄∇ ̄o)♪
Commented by shizenkaze at 2017-03-29 21:53
odamaki719さん  メインが薬草園なのでここに花などが少ないと来た人は帰ってしまう事も多いですが私は暇人なので来たら隅々まで見てから帰ります~
杏が遠くからでも綺麗に咲いているのが見えて一直線で見に行きました・・・・・
セイヨウミザクラはサクランボの木なので季節にはたくさんの実がなります~

ボケも源平咲きは色が淡くて綺麗ですね
オガタマも可愛い花が咲きます
あまり見る機会が無い花ですが見られると楽しくなります~

1.7.8.17.24.25.30の写真を気に入って頂いて有難うございました~♪^^
Commented by shizenkaze at 2017-03-29 21:59
大阪のおっちゃんさん  昔の人は色々なものに縁起を担ぎましたね
迷信とは言ってもいろいろな意味合いがあって興味が尽きないです~

ワサビは渓流釣をしていた頃にはよく見ました
源流部などでは昔の集落でその後誰も住まなくなった土地では川の中にワサビ田が残っているところもありました
利用する根茎は細くて使い辛いですが葉や茎はお浸しなどにするとピリっとして美味しいですね~

殆どの植物には薬効があるものと有毒なものに分かれます
普段食べている野菜だって薬効のあるものが多いですよ~
Commented by shizenkaze at 2017-03-29 22:04
koneko3yさん  オガタマよりカラタネオガタマの方が見られやすいです
神社や公園などに多いのであの特有の香りが嗅げますね~
オガタマは花はとても綺麗で可愛いです
カラタネオガタマの花も小さなタイサンボクやホオノキみたいで可愛いですね
今日の仕事帰りに粕森のカラタネオガタマを見ましたが蕾が膨らんでいるものも見られました
でもまだ花の咲くのは後でしょうね~

アンズの花は綺麗です
桜や梅と比べても同じように綺麗で可愛い花ですね~♪
Commented by shizenkaze at 2017-03-29 22:12
soyokaze-1020さん  やっと花が彼方此方に見られる季節になりました~
これからは花を追いかけて嫌なことを少しでも忘れたいですよ・・・・・

ワサビの花は渓流釣りをしていた頃から馴染みがありました
自然に咲くワサビは根茎は使えないくらい小さいので葉や茎を山菜として利用していました
サクランボの木は花が多く咲いていたので実がきっと鈴生りになるでしょうね
以前何本もあって紙コップ一杯のサクランボを100円で買えましたが今年はどうなのかな・・・・・

オガタマはあまり多い木ではないです
カラタネオガタマは多いですが花は全く違うのでオガタマの方が綺麗ですね

ブログを見て頂いて温かいコメントをいつも書いて貰い本当に励みになります
これからも長いお付き合いを続けてください~(o ̄∇ ̄o)♪
Commented by shizenkaze at 2017-03-29 22:17
ten-zaruさん  野山に花が多くなりましたが木々に咲く花も今が可愛いですね
アンズの花はとても可愛いですね
バラ科の木花には綺麗で可愛い花が多いです~
桜や梅は有名ですがアンズや梨や海棠や花梨のように美しく咲くものが多いですね・・・・・

ten-zaruさんの故郷は信州でしたね?
信州はバラ科の木花が多くてよく似合う土地柄なのでしょうね~
時間があればゆっくり出かけたいところです・・・・・
写真を気に入って頂いて有難うございました~(o ̄∇ ̄o)♪
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2017-03-28 21:15 | 身近な自然の話 | Comments(12)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風