人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』

今日も梅雨の中休みで良い天気でしたが湿度が高くて蒸し暑くなりました・・・・・
来週は雨が続くので晴れている間に揖斐方面へ出掛けて散策をしてきました

今日は昨日の続きでフラワーパーク江南で見たシナノキの花とアジサイ達を載せます・・・・・
シナノキは毎年この季節になると岐阜市内の美江寺公園で撮っていましたが今年は撮れなかったのでここで出逢えて良かったです~


1.『科の木(シナノキ)』 アオイ科シナノキ属の落葉高木
学名はTilia japonica
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20231792.jpg

日本特産種で九州から北海道までの山地に分布しています・・・・・
幹の直径は1m程で樹高は20m以上になります~♪
長野県の古名の『信濃』は古い時代には『科野』と記したようですがこれは長野県がシナノキを多く産出したからとも言われています~(*´∀`*)



2.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20233685.jpg

この花にはアゲハ蝶などが多く集まってきます~
美江寺公園ではよく蝶を見ました・・・・・♪



3.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20234977.jpg

4.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_2024345.jpg

5.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20241484.jpg

6.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_2024247.jpg

7.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20243712.jpg

8.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20244920.jpg

9.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_2025068.jpg

10.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20251312.jpg




11.『紫陽花(ピンクピンクッション)』  アジサイ科アジサイ属の耐寒性落葉低木
学名はHydrangea arborescens 'Pink pincushion'
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20252654.jpg

北アメリカ原産のアジサイです~



12.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20253955.jpg

13.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20255159.jpg

14.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_202632.jpg

15.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20261611.jpg




16.『紫陽花(ピンクアナベル)』 アジサイ科アジサイ属の耐寒性落葉低木
学名はHydrangea arborescens
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20262973.jpg

北アメリカ東部原産のアジサイです~♪



17.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20264233.jpg

18.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20265560.jpg

19.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_2027875.jpg

20.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20272027.jpg




21.『アスチルベ』 ユキノシタ科チダケサシ属の園芸種の多年草
学名はAstilbe ×arendsii
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20273385.jpg

よく野山で見られる『乳茸刺(チダケサシ)』の園芸種になります
野生種は白花なのでこの花を『曙升麻(アケボノショウマ)』等と呼ぶこともあります~



22.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20274567.jpg

23.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20275984.jpg




24.『白熊の木(ハグマノキ)』 ウルシ科ハグマノキ属の落葉低木
学名は Cotinus coggygria
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_2028161.jpg

ハグマノキより英名の『スモークツリー』と呼ばれていますね・・・・・
ウルシ科の樹木なので人によっては被れることもあるようですが私は大丈夫なので花の中に手を差し込んで撮っていました~(o ̄∇ ̄o)♪



25.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20282968.jpg

26.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20284231.jpg

27.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20285637.jpg

28.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_2029964.jpg

29.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20292210.jpg

30.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20293686.jpg

31.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20295130.jpg

32.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_2030431.jpg




33.『紫陽花の咲く風景~』
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20301849.jpg

先日載せた『紫陽花コレクション』や今日載せた西洋アジサイの他にも公園内には多くの紫陽花が植えられていました・・・・・
その風景と紫陽花の花を纏めて載せました~(*´∀`*)



34.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20303311.jpg

35.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20304797.jpg

36.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20305891.jpg

37.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20311356.jpg

38.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20312764.jpg

39.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20313996.jpg

40.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20315090.jpg

41.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_2032316.jpg

42.
『科の木(シナノキ)と紫陽花(アジサイ)と白熊の木(ハグマノキ)の花達・・・・・』_d0054276_20321693.jpg

今日は昼過ぎから揖斐郡池田町にある紫陽花寺の『弓削寺』に行って紫陽花の風景と紫陽花達を撮りました・・・・・
それから国道303号『通称・ナツツバキ街道』を走りながらナツツバキを探しました~
途中の道の駅『星のふる里 ふじはし』で休憩しながら散策路で楽しいものを見ました・・・・・(*´∀`*)
ナツツバキは他の街道(ヤマボウシ街道やアジサイ街道)のように多くの木はありませんでしたが花を写す事はできました~(o ̄∇ ̄o)♪



(OLYMPUS E-30)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)

(OLYMPUS STYLUS SP-100EE)
Commented by hibikorekouji2-2 at 2017-06-23 21:46
白熊の木、なんか夢があっていいですね~♪
スモークツリーよりずっといいです。
これからは白熊の木って呼びます^^
Commented by koneko3y at 2017-06-23 21:49
ピンクピンクッションはかわいい花なので好きです。
最近よく見るようになりましたが、前からあったのでしょうか?
Commented by aitainya at 2017-06-23 22:04
こんばんは☆
あ!『紫陽花(ピンクピンクッション)』 ありがとうございます♪
可愛い~ですよね~~~♪
13. 小さなヘビみたいで ドキッてしちゃいました^^;;;
紫陽花に蔓が絡んでて ニョキ~ってなってるの、よく見かけますね(笑)
 
Commented by odamaki719 at 2017-06-23 22:22
こんばんは♪
 シナノキは3・6枚目が好きです。
ピンクピンクッションは可愛いですね。
11・14枚目が好きです。
ピンクアナベルも可愛いですね。
16・20枚目が好きです。
ハグマノキは変わっていますね。
25・27・30枚目が綺麗です。
こうして見ると紫陽花の種類が多いですね。
Commented by li_se at 2017-06-24 01:01
可愛らしい紫陽花がたくさん咲いていますね~
11枚目のピンクピンクッションに一目惚れしてしまいました(笑
たぶん見たことが無い種類です。可愛いですね~
スモークツリーはウルシ科だったのですか。
近づいて撮りたくなりますが、うっかり触らなくて良かったです^^;
でも誰でもかぶれるわけでは無いのですね~
Commented by timata-sn at 2017-06-24 06:49
shizenkazeさん お早う御座います。
今朝も良いお天気の様です、暑く成りそうですよ。

フラワーパーク江南を散策されたのですね。
シナノキの花が咲いて居たのですね。
アジサイのピンクピンクッションと言うのが有るんですね。
実物を見た事がないんですよ。
アスチルベが可愛いですね。
ハグマノキ最近はあちこちで見かける様に成りましたね。
アジサイの咲く風景はこの時期の定番で、素敵ですよね!!
Commented by ten-zaru at 2017-06-24 17:23
shizenkazeさん、こんにちわ。
今日も新しい花の名前を覚えました。
ピンクピンクッション・ピンクアナベル・アケボノショウマ…
奥が深いです。
フラワーパーク江南はいつ行っても見飽きませんね。
Commented by shizenkaze at 2017-06-24 22:01
hibikorekouji2-2さん  スモークツリーよりハグマノキ(白熊の木)がいいですね~
この白熊はシロクマではなくてハグマ(チベットなどにいるヤク)の事なんです・・・・・
ヤクは牛の仲間で尻尾の毛が白いので名付けられたようです~♪
Commented by shizenkaze at 2017-06-24 22:03
koneko3yさん  紫陽花の品種が2000以上あるようなので毎年新しい品種も出て来そうです~
ピンクピンクッションは最近良く目にしますが何年くらい前から見ていたのかは判らないです
そんなに古いものではないような気がします~
Commented by shizenkaze at 2017-06-24 22:06
aitainyaさん  ピンクピンクッションは可愛い花ですね~
小さな装飾花(?)が愛らしく見えます・・・・・
紫陽花は色々な所に咲くので近くに蔓性の植物があると絡まれて花の中から蔓が伸びている姿を見かけますね~

昨日も今日も紫陽花を見に行きました~
暫くは紫陽花ですね・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪
Commented by shizenkaze at 2017-06-24 22:14
odamaki719さん  いつも見ている花が撮れないと寂しく思いますがその花が別の場所で見られるとより嬉しくなりますね~
シナノキも今年は諦めていましたが見られてよかったです~♪
色はとても地味ですが苞葉の姿や全体の色合いも好きです・・・・・

西洋紫陽花も今は多くなりましたね
紫陽花の品種が2000以上あると聞いて驚いています
こんな数だと名前を覚えなくて済みそうですがピンクピンクッションやピンクアナベルをまた覚えてしまいました・・・・・
その分何か忘れそうです~(´;ω;`)

ハグマノキは良くスモークツリーと呼ばれています
よく眺めていても花弁やシベの区別が判らなくなります・・・・・
綿菓子のようにも見えて楽しいです~

ここにはそれ程紫陽花は多くなかったのですがコレクションもあり地植えの紫陽花も思っているより多くなりました~
3.6.11.14.16.20.25.27.30の写真を気に入って頂いて有難うございました~♪
Commented by shizenkaze at 2017-06-24 22:25
li_seさん  花の種類はどんどん増えますね~
桜が約600種で薔薇が3~10万種のようですが紫陽花も2000種以上があると言われています~
普段眺めている紫陽花は多くても50種見られると多いような気がしますが気が遠くなる程の数なんですね~(*´∀`*)
ピンクピンクッションは可愛い花でした~

スモークツリーはウルシ科ですがウルシやハゼやヌルデのようには被れないと思います~
私は皮膚を擦るとすぐ赤くなる体質ですが植物では被れは無いです
それに学生時代には化石を含む石灰岩を希塩酸の中で直接洗っていても平気でした(鈍感なんでしょうね~)

11の写真を気に入って頂いて有難うございました~
Commented by shizenkaze at 2017-06-24 22:30
timata-snさん  今日も蒸し暑かったです
明日から天気が悪くなりそれが続くようなので今日は出かけました~

シナノキは撮れましたがボダイジュはまだ撮れません
紫陽花もいろいろ見られるので楽しいですが名前は覚えられないです~
このピンクピンクッションは覚えやすいですね~♪
アスチルベは最初は野生種のチダケサシから覚えたので姿を見るとよくわかります・・・・・

紫陽花は暫く楽しめますね
昨日も今日も紫陽花を見て撮りました~(o ̄∇ ̄o)♪
Commented by shizenkaze at 2017-06-24 22:36
ten-zaruさん  花の名前は簡単に覚えてしまうものと何度覚えようとしても頭に入らないものがありますね~
特に園芸種は難しく思います・・・・・・
色から覚えるのが早いようなのでピンクピンクッション・ピンクアナベル・アケボノショウマは比較的覚え易いかも知れませんね~
でも品種の多い植物(紫陽花や薔薇や牡丹や椿等)は最初から覚えようとしない方が楽そうです~♪

フラワーパーク江南と木曽川水園と2箇所の薬草園は私の大切な散策の場になっています~
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2017-06-23 21:12 | 身近な自然の話 | Comments(14)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風