人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』

今日も蒸し暑い一日でした・・・・・
久し振りに河川敷を歩いてみようと今日の昼休みに出掛けました~
堤防は先日の草刈で鬱蒼としていた植物達が刈り取られて牧草のように集められてありました・・・・・
明日には運ばれるようです

河川敷には花らしいものは少なく実が少し見られた程度でした
太陽がジリジリと照りつけていたので短時間の散策になりました~(´;ω;`)


1.『草刈が終わった堤防風景~』
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20281417.jpg

堤防に生えていたイネ科やキク科の植物達が刈り取られて堤防の所々に集められています・・・・・
強い風が吹くと西部劇のように草がクルクル回りながら道路を走るかな~~?



2.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20282844.jpg

長良川の忠節橋の少し下流になります・・・・・



3.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20284159.jpg

近くに寄ると干し草のような香りがしました・・・・・



4.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20285443.jpg

5.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_2029743.jpg

堤防の川側も草刈がされていて零れ実等を求めてやって来た鳩が群れを作っていました~



6.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20292153.jpg




7.『長良川の河川敷風景~』
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20293615.jpg

台風3号の雨は郡上市でも降雨が少なかったようで長良川の水位も普段と変わりがありませんでした



8.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20295177.jpg




9.『鬼胡桃(オニグルミ) 実』 クルミ科クルミ属の落葉高木
学名はJuglans mandshurica var. sachalinensis
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_2030456.jpg

毎年たくさんの実が生ります・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪



10.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20301836.jpg

11.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20302933.jpg




12.『栴檀(センダン) 実』 センダン科センダン属の落葉高木
学名はMelia azedarach
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20304278.jpg

センダンにも実がたくさん生っていました・・・・・
まだ緑色なので遠くからでは目立たないですね~♪



13.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20305734.jpg

14.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20311194.jpg

15.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_2031278.jpg




16.『河川敷道路(緊急車両用道路)を歩いて・・・・・』
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20314147.jpg

長良川の下流方向(西)を向いて歩いています~



17.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20315373.jpg

忠節橋が見られる上流方向(東)はセンダンやオニグルミの木が多いです~
勿論クズも大繁殖しています・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪



18.『姫熊葛(ヒメクマツヅラ) 花』 クマツヅラ科クマツヅラ属の多年草
学名はVerbena litoralis
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_203241.jpg




19.『荒地花笠(アレチハナガサ) 花』 クマツヅラ科クマツヅラ属の多年草
学名はVerbena brasiliensis
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20321795.jpg




20.『苗代苺(ナワシロイチゴ) 終花から実へ』 バラ科キイチゴ属の蔓性落葉低木
学名はRubus parvifolius
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_2032318.jpg

ナワシロイチゴは河川敷には無数に見られます
この状態は花が終わってこれから実になる途中の姿です~
これが普通のキイチゴのようにツブツブになります・・・・・

生食してもそれ程美味しくないですがジャムにするなら美味です~
量が採れるのでジャム作りも楽しそうです・・・・・・♪



21.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_2032439.jpg

22.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20325572.jpg

23.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_2033811.jpg




24.『小判草(コバンソウ) 実』  イネ科コバンソウ属の一年草
学名はBriza maxima Linnaeus
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20331920.jpg

25.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20333391.jpg




26.『藺・藺草(イ・イグサ) 実』 イグサ科イグサ属の多年草
学名はJuncus effusus var. decipens
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20334545.jpg

27.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20335825.jpg

28.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_2034117.jpg




29.『野葡萄(ノブドウ) 花』 ブドウ科ノブドウ属の蔓性落葉低木
学名はAmpelopsis glandulosa var. heterophylla
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20342370.jpg

30.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20343640.jpg




31.『藪虱(ヤブジラミ) 実』 セリ科ヤブジラミ属の越年草
学名はTorilis japonica 
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_2034491.jpg

32.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_2035051.jpg

33.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20351258.jpg




34.『河川敷の散策路(轍のある小道)』
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20352516.jpg

こんな所を歩いて散策しています~
時々釣人の車等が通りますが滅多に来ないです・・・・・



35.『屁糞葛(ヘクソカズラ)』 アカネ科ヘクソカズラ属の蔓性多年草
学名はPaederia scandens
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20353827.jpg

まだ咲き始めたばかりのようで中央部の色が赤くなかったです~
河川敷側の堤防のコンクリート部分で見ました・・・・・
私はこの花をパエデリアって呼んでいます~



36.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20355040.jpg




37.『蕺草(ドクダミ)』 ドクダミ科ドクダミ属の多年草
学名はHouttuynia cordata
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_2036232.jpg

38.
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20361331.jpg




39.『私の植えたセンダンの木~♪』
『長良川の堤防から河川敷へ・・・・・』_d0054276_20362658.jpg

何年か前にこの場所にセンダンの木があって毎年可愛い花やたくさんの実を付けて楽しませてくれました・・・・・
岐阜市のイベントだったのか国体のためだったのか忘れましたが堤防の清掃が有りコンクリート部分に見られた花やコケなどと一緒にセンダンも切られて処理されてしまいました・・・・

近くに落ちていたセンダンの実を拾って中の種子を植木鉢で育てていましたら芽が出てスクスクと育ちました~
その中から2本をこの場所に帰してあげました~
今は毎年花も咲き今日見たら実もたくさん生っていました・・・・・・

今週の仕事を終え明日からまた3日間の休みです
明日は昼前に家の用事があるので昼からどこかに出かけたいと思います
昼からなのでハスは諦めますが薬科大学の薬草園辺りが楽しいかなと思っています~♪




(PENTAX OptioRZ10)
Commented by odamaki719 at 2017-07-06 22:07
こんばんは♪
 草刈が終わった堤防風景はサッパリと夏らしく
涼し気になりましたね。
7枚目の長良川の河川敷風景は白い雲が出て綺麗ですね。
18枚目のヒメクマツヅラが可愛いですね。
センダンの実が可愛いですね。
ラストのセンダンの木がある風景いいですね。
Commented by koneko3y at 2017-07-06 22:07
今日、電車の中から見た堤防の草が同じように綺麗に刈られていました。
今の時期に刈り取るのが良いのでしょうか。
自分の植えた木がすくすく育っているのを見るのは良いですね。
私は花の種をパラパラと蒔くことがあります。
昨年蒔いて楽しみにしていた場所が、今年は建築工事のために
掘り返されていたので、見ることが叶いませんでした。
Commented by aitainya at 2017-07-06 22:38
こんばんは☆
センダン。。。好きな木です^^
なんでかは?なんですけどね^^:
今の時期は緑の実♪いっぱい生ってますね♪♪♪
そうかぁ・・・植えると育つんですね~!! すごいです(^^)
昨日だったかな・・・夕方のテレビで モネの池~株杉~鮎 ってやってるのを見て 自然風さんを思い浮かべちゃいました^^v
Commented by tmf724 at 2017-07-06 22:57
34枚目の小道、良いですね〜♪
Commented by timata-sn at 2017-07-07 06:44
shizenkazeさん お早う御座います。
今朝は雨が降って居ます、雨が続きそうですよ。

長良川の堤防が草刈りをされて、あちこちに寄せられて居ますね。
鳩でしょうか、餌探しをして居る様ですね。
オニグルミやセンダンの実が生って居るんですね。
ヒメクマズラやアレチハナガサが可愛いですね。
イグサの実長い事見て居ませんでした。
ドクダミの花が綺麗ですね!!
Commented by tanuki_oyaji at 2017-07-07 17:08
shizenkazeさん、こんばんは〜♪
河川敷の草が刈られて綺麗になりましたね。
お散歩していても気持ちが良いのではないでしょうか。
オニグルミやセンダンにたくさんの実がなっているんですね。
Commented by ten-zaru at 2017-07-07 18:19
shizenkazeさん、今晩は。
河川敷の草がすっかり刈られていますね。
そのまま伸び放題も大変なことになりますから。
沢山のナワシロイチゴ、ジャムにできそうですね^^
Commented by shizenkaze at 2017-07-07 23:04
odamaki719さん  年に3度くらい草刈が行われます
気に入っている花もありますが仕方ないですね・・・・・
虫たちは住処や食堂を追われてしまいますが鳥は零れ種にありつけます~(*´∀`*)

センダンの実が生り始めていましたが今は緑色なので可愛いですね~
ラストのセンダン2本は私が種から育てた木です・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪
7.18.39の写真を気に入って頂いて有難うございました~
Commented by shizenkaze at 2017-07-07 23:10
koneko3yさん  堤防に草刈りが今されるのは真夏に鬱蒼としているのが見苦しいからのようですよ
実際に刈り取るのに適した時期は堤防の植物に種子ができる前が正しいと思います
今の季節に草刈りをすると実った種子が草刈り機で広く散蒔かれてしまうので来年にはもっと多くの植物が蔓延ります・・・・・
行政だけでやるものにはいつも欠点が見られますね~(*´∀`*)

堤防のカントウタンポポとトウカイタンポポとシロバナタンポポの殆どは私が増やしました~
外来種の駆除はしませんし国内外来種(在来種でも別の場所から持ってきたもの)も増やしていません・・・・・
自然のままが見て楽しいです~(o ̄∇ ̄o)♪
Commented by shizenkaze at 2017-07-07 23:15
aitainyaさん  センダンの花も涼しげで実も今の緑は可愛いし黄色くなって長い間生っているのも見て楽しいですね~
センダンの身の中にある種を植木鉢でも植えておくと芽が出ますよ~
だから河川敷に多いんだと思います・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪

板取川周辺をレポートしていた番組はニュースのUP!ですね~
メインキャストのアナウンサー『星さん』が楽しんでいましたね・・・・・
私も見ていました~(o ̄∇ ̄o)♪
Commented by shizenkaze at 2017-07-07 23:16
tmf724さん  こんな所を暑いのに歩いています~
河川敷には日陰がないので本当に暑いですよ・・・・・・゚(゚´Д`゚)゚
Commented by shizenkaze at 2017-07-07 23:19
timata-snさん  暑いですね~
堤防の草刈りが終わると暫くは蝶や蜂は来なくなりますが零れ種を食べるためにドバトやムクドリやスズメがよく来ます・・・・・

イグサも河川敷に見られます
細かく探せばもっと多くの植物に出会えそうです~
Commented by shizenkaze at 2017-07-07 23:24
tanuki_oyajiさん  長良川の堤防がスッキリしました~
でもこの草刈が曲者で他の場所に咲いていた外来種の種子を付けたままこちらで草刈りをするので今まで見た事のない植物が急に翌年に現れます
今までマツバウンランやヒサウチソウやセイヨウヒキヨモギがごく短い年数で堤防を埋め尽くしました(最近は自然淘汰されて少なくなったものも多いです~)

オニグルミの実は市販のクルミより味が濃くて美味しいですが中身を出すまでが大変なので今はやらないです~(o ̄∇ ̄o)♪
Commented by shizenkaze at 2017-07-07 23:30
ten-zaruさん  堤防の草刈が終わってスッキリしています~
河川敷側の堤防も綺麗になりましたが散策している河川敷は草刈などはしないのでいつも鬱蒼としています~
クズやアレチウリやヤブガラシとノブドウが蔓の巻合いで戦っています~

ナワシロイチゴは他のノイチゴとは雰囲気が違いますね
花も違えば実もツブツブになるまでが綺麗な姿じゃないですね・・・・・
昔はこの実もそのまま口にしていましたが水っぽいのでジャムにするのが良さそうですが今は面倒になってやらないですよ・・・・(´;ω;`)
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2017-07-06 21:36 | 身近な自然の話 | Comments(14)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風