人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『雨後の長良川河川敷散歩~』

昨日は暑くて堤防までは行けましたが河川敷の散策はやめました・・・・・
今日は朝から雨が降り昼頃には雨が止み曇り空だったので河川敷を歩いてみました~

時々川風があり暑さを感じない散策ができました・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪
あまり珍しいものは見られませんでしたが久し振りの河川敷散策で出逢ったもの達を写しました~


1.『西蕃蜀黍(セイバンモロコシ)』 イネ科モロコシ属の多年草
学名はSorghum halepense
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_20251713.jpg

2.
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_20253784.jpg

3.
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_20254819.jpg




4.『藪枯らし(ヤブガラシ)』 ブドウ科ヤブガラシ属の蔓性多年草
学名はCayratia japonica
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_2026192.jpg

5.
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_20261292.jpg




6.『散策路に水溜り・・・・・』
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_20262591.jpg

この先には行けなかったので別の道を歩きました~(´;ω;`)



7.『葛(クズ)』 マメ科クズ属の蔓性多年草
学名はPueraria lobata
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_20263983.jpg

8.
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_2026526.jpg

葛の葉は形がいろいろになるので見ていて楽しく感じます~
虫食いも見られますね~
そう言えば最近になって三重県でハムシの仲間で外来種の『ハムシ科のフェモラータオオモモブトハムシ』が大発生しているようですね・・・・・
こちらにはまだ来ていないようで暫く探しましたがいませんでした~♪



9.『蔓万年草(ツルマンネングサ)』 ベンケイソウ科マンネングサ属の多年草
学名はSedum sarmentosum
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_2027778.jpg

黄色い花の咲く季節にはよく目立っていますが花が無いと判り難いですね・・・・・
好きな植物の一つです~♪



10.
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_202858.jpg




11.『カタツムリ~♪』
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_20281655.jpg

ツルマンネングサの上に1匹のカタツムリがいました~
久し振りに見たカタツムリです・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪



12.『雌待宵草(メマツヨイグサ)』 アカバナ科マツヨイグサ属の二年草
学名はOenothera biennis
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_20283084.jpg

普通に見られるマツヨイグサは4種類でその中の一つです~
この花とオオマツヨイグサは花が萎んでも赤っぽくなりません・・・・・(*´∀`*)
河川敷には多く見られます~♪



13.『屁糞葛(ヘクソカズラ)』 アカネ科ヘクソカズラ属の蔓性多年草 
学名はPaederia scandens 
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_20284286.jpg

名前が可哀想なので学名を使ってパエデリアと呼んでいます~
早乙女花や灸花の別名が何となく言い難いので・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪



14.『河川敷中段の舗装してある散策路』
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_20285448.jpg

左側が長良川です・・・・・
クズが蔓延っています~
この先に忠節橋が見えますね・・・・・(*´∀`*)



15.『小待宵草(コマツヨイグサ)』 アカバナ科マツヨイグサ属の多年草
学名はOenothera laciniata
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_2029639.jpg

マツヨイグサの中では一番小さいです~
この花とマツヨイグサは花が萎むと写真のように赤っぽくなります・・・・・



16.『狗尾草(エノコログサ)』 イネ科エノコログサ属の一年草
学名はSetaria viridis
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_20291812.jpg




17.『赤詰草(アカツメクサ)』 マメ科シャジクソウ属の多年草
学名はTrifolium pratense 
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_2029339.jpg

ムラサキツメクサとも言います~
見られる期間が長いのでずっと楽しめます・・・・・



18.
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_20294462.jpg

青空背景だと良かったのですが・・・・・・
今日は曇り空背景で~゚(゚´Д`゚)゚



19.
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_20295782.jpg




20.『姫女菀(ヒメジョオン)』 キク科ムカシヨモギ属の一年草
学名はErigeron annuus
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_2030912.jpg

21.
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_20302130.jpg




22.『髭剃菜(コウゾリナ)』 キク科コウゾリナ属の越年草
学名はPicris hieracioides
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_20303387.jpg

23.
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_20304425.jpg




24.『羊蹄(ギシギシ)』 タデ科スイバ属の多年草
学名はRumex japonicus
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_2030553.jpg

25.
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_2031678.jpg




26.『片喰(カタバミ)』 カタバミ科カタバミ属の多年草
学名はOxalis corniculata
『雨後の長良川河川敷散歩~』_d0054276_20311775.jpg

園芸種のオキザリスや外来種のムラサキカタバミやイモカタバミも可愛いですがこの黄色いカタバミはいつも近くで見られるので馴染みがあります~
堤防にも河川敷にも街中の空き地でもよく見かけますね~(o ̄∇ ̄o)♪

今週の仕事も今日で終わり明日から3日間の休みです・・・・・
明日の朝はホームセンターに注文してあった物置が来るので設置までその場にいてから写真散策をしようと思っています~

遠くには行けないので薬草園か百年公園かフラワーパーク江南でも散策したいです~




(PENTAX OptioRZ10)
Commented by odamaki719 at 2017-07-27 21:44
こんばんは♪
 雨後の河川敷散歩でも色々と出会えましたね。
2枚目のセイバンモロコシが好きです。
5枚目のヤブガラシが好きです。
8枚目のクズの葉が綺麗です。
10枚目のツルマンネングサが綺麗ですね。
13枚目のヘクソカズラが可愛いですね。
17枚目のアカツメクサが可愛いです。
22枚目のヒメジョオンも可愛いです。
ギシギシは25枚目の緑が綺麗です。
26枚目のカタバミが元気色の綺麗な黄色ですね。
Commented by timata-sn at 2017-07-27 21:55
shizenkazeさん こんばんは
今日も朝曇りから良いお天気に成って、暑かったですよ。

セイバンモロコシと言うんですね、これは見るからにイネ科と解りますね。
ヤブガラシ小さな花を咲かせていますね。
ヘクソカズラは名前は可愛そうですよネ。
カタツムリ最近は目にする事もないので懐かしく感じますよ。
アカツメグサが可愛いですね。
ヒメジョンすっきりとした感じで可愛いですね。
カタバミの花弁がくるっと回っていて可愛いですね。
Commented by koneko3y at 2017-07-27 21:59
昨年からベランダの迷い込んだ植物の名前が
今年は「コマツヨイグサ」と分かってよかったです。
カタバミも咲いているのですが、いったいどこから?です。
この辺りも雨がひどく降ったのでしょうか。
Commented by aitainya at 2017-07-27 22:48
こんばんは☆
いろいろいろいろ♪ 可愛いですね~(*^^*)
何気なく咲いてる雑草達も♪楽しいですよね♪
アカツメクサ・・・そういえば撮ってないなぁ・・・って思いました^^;
Commented by li_se at 2017-07-27 23:04
こちらも雨のあと少し涼しくて助かりました。
カタツムリ、そういえばもう長いこと見かけません。
昔はいつも庭に居たような気がしますが。。
コウゾリナやカタバミの黄色がきれいですね^^
Commented by tanuki_oyaji at 2017-07-28 08:09
shizenkazeさん、おはようございます〜♪
真夏日の河川敷散歩は命がけになりますから止めて正解、
雨上がりで涼しくなるとお散歩も楽ですね。
最後の黄色いカタバミが綺麗ですね。
Commented by ten-zaru at 2017-07-28 18:02
shizenkazeさん、今晩は。
雨の後は蒸し暑いと相場は決まっていますが
風があって良かったですね。
アブガラシが少し色づいてきましたね。
昆虫たちがそろそろやって来ると思いますので
撮影のチャンスかと。
Commented by shizenkaze at 2017-07-28 21:19
odamaki719さん  真夏の河川敷は気温が高く遮るものもないので散策も短い時間だけして来ました
昨日は曇っていたので暑くなくて良かったです~
これからも天候を考えて散策したいです・・・・・

2.5.8.10.13.17.22.25.26の写真を気に入って頂いて有難うございました~♪
Commented by shizenkaze at 2017-07-28 21:22
timata-snさん  暑い日には河川敷散策は危険でしょうね・・・・
これからも天候を見ながら散策したいです~♪
セイバンモロコシは多くなりました
堤防や河川敷では彼方此方で見かけます・・・・・
アップで見るとちゃんと花が見られシベもあるのがいいですね~(o ̄∇ ̄o)♪

有り触れた植物達でも時々カメラを向けていると楽しいです~(*´∀`*)
Commented by shizenkaze at 2017-07-28 21:29
koneko3yさん  ベランダまでがどれくらいの高さなのか判りませんがコマツヨイグサは種子が細かいので強風に乗って舞い上がることがありますね
カタバミの種子はスミレなどと同じでアリの好む物質を含んだ付属体(エライオソーム)があるのでアリなどが運んだのかも知れませんがこの付属体は粘着質なので鳥や猫等に付いて運ばれることもあるようです~
勿論これも強風で飛ばされるので考えられないところで咲くこともありますね~

岐阜市内はそんなに雨は強くなかったです
釣り人や河川管理などの車が通るので土の道でも轍が固くなっているので雨が降るとすぐには染込まなくて水溜りになってしまいます・・・・・
Commented by shizenkaze at 2017-07-28 21:32
aitainyaさん  有り触れた身近な植物たちも可愛いですね~
私は元々はこんな植物がメインだったので最近は撮ることが少なくなってしまったので気がついたら写そうと思っています~
アカツメクサは可愛いので好きです~
ローアンクルが綺麗ですが時々隠れている小さな虫たちが写ってしまいます~(´;ω;`)
Commented by shizenkaze at 2017-07-28 21:37
li_seさん   li_seさんは都会に住んでいるので見掛ける事は少ないと思いますが岐阜市のような地方都市でもカタツムリやオタマジャクシなどが見られなくなっています・・・・・
ブロ友さんが撮られている写真を見ると東京の公園などの方がカタツムリや虫などが多いような気がします~
まるで観賞用に育てているみたいに思ってしまいますがそんな事は無いでしょうね~(o ̄∇ ̄o)♪

野に咲く小さな黄色い花たちを見ると少し気持ちが『ほっ』としますね~♪^^
Commented by shizenkaze at 2017-07-28 21:41
tanuki_oyajiさん  真夏で晴天の炎天下では河川敷の気温は40度位にはなりそうでしょうね
こんな所を歩いている事自体が自殺行為でしょうね・・・・・・
私も若くないのですからこれからは無理しないで過ごし易い時だけに散策しようと思っています~

園芸種のオキザリス達よりこの黄色い在来種のカタバミがいいです~
因みにこのカタバミの葉で真鍮磨きをするとピカピカになりますね・・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪
Commented by shizenkaze at 2017-07-28 21:44
ten-zaruさん  曇っていて少し風があったので河川敷に向かいました~
暑い日はもう出掛けないようにしました・・・・・

ヤブガラシは目立たない花なのにアゲハチョウやカナブンやハナムグリ等がよく来ますね・・・・・
ハチも多いのでスズメバチやアシナガバチが居ないのを見てから撮るようにしています~(*´∀`*)
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2017-07-27 21:20 | 身近な自然の話 | Comments(14)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風