人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『近代化産業遺産の長良川発電所と赤芽槲(アカメガシワ)の雌花・・・』

美濃市の長良川近くに車を停めて周囲の散策をしていました~
クサギの花を撮っていた場所の近くには以前も載せた『長良川発電所』があります・・・・・
レンガ造りの建物は1910年(明治43年)に完成して運用開始された発電所で運開当時は日本で2番目の規模のようでした・・・・・
長良川では最も古い水力発電所になっています~

発電所のフェンスの向こうに咲いていたアカメガシワの雌花を見つけましたので一緒に撮りました~


1.『長良川と長良川発電所』
『近代化産業遺産の長良川発電所と赤芽槲(アカメガシワ)の雌花・・・』_d0054276_20301696.jpg

長良川の右岸に見えるレンガ造りの建物は国道156号からもよく見えます~



2.
『近代化産業遺産の長良川発電所と赤芽槲(アカメガシワ)の雌花・・・』_d0054276_20303057.jpg




3.『中部電力長良川発電所』
『近代化産業遺産の長良川発電所と赤芽槲(アカメガシワ)の雌花・・・』_d0054276_20304410.jpg

長良川発電所は現在の美濃市付近一帯に電灯電力を供給することを目的として明治43年2月に発電力4200キロワットの水力発電量で完成しました・・・・・

最初に長良川の水力発電に着目しその企画調査を行ったのは岐阜の事業家(旧岩村藩士)の小林重正でした・・・・・
明治31年に官庁の許可を得たものの日清戦争後の不況で着工に手間取り当時の名古屋電灯株式会社が引き継ぎ15年の歳月をかけて完成しました
発電された電気は約52キロも離れた名古屋市に送られ当時開催中の関西共進会場内のイルミネーションを点灯し歴史の一頁を飾ったと言われています~♪


 
4.
『近代化産業遺産の長良川発電所と赤芽槲(アカメガシワ)の雌花・・・』_d0054276_20305613.jpg

5.
『近代化産業遺産の長良川発電所と赤芽槲(アカメガシワ)の雌花・・・』_d0054276_20311128.jpg

6.
『近代化産業遺産の長良川発電所と赤芽槲(アカメガシワ)の雌花・・・』_d0054276_20312580.jpg

発電所本館は赤煉瓦づくりの煉瓦造建築で昭和56年の改修後に発電機建物は本館南側に離れて新築されて赤煉瓦タイル貼りになりました・・・・・
湯ノ洞水路橋は発電所の水槽に導かれるまでの4.9キロの導水路の途中に設けられた煉瓦造の水路橋で水路橋の構造は長さ61メートルで幅約6メートルの煉瓦造5連アーチ構造となっています~
煉瓦の積み方は長手だけの段と小口だけの段と一段置きに積むイギリス積みのスタイルをとっています・・・・・
日谷水路橋は発電所から水路を遡ってほどないところに位置していて構造は長さ約54メートルで幅約8メートルの鉄筋コンクリート造表面赤煉瓦貼仕上げの5連アーチ構造になっています~♪



7.
『近代化産業遺産の長良川発電所と赤芽槲(アカメガシワ)の雌花・・・』_d0054276_20313937.jpg

8.
『近代化産業遺産の長良川発電所と赤芽槲(アカメガシワ)の雌花・・・』_d0054276_20315452.jpg

9.
『近代化産業遺産の長良川発電所と赤芽槲(アカメガシワ)の雌花・・・』_d0054276_2032731.jpg

長良川発電所の横に見学路のような道があります・・・・・
そのフェンス内にアカメガシワがたくさん生えていて花をつけていました~



10.
『近代化産業遺産の長良川発電所と赤芽槲(アカメガシワ)の雌花・・・』_d0054276_20322096.jpg

中部電力長良川発電所の建物をバックにアカメガシワの雌花穂を撮りました~
今年はこの木によく出逢いました・・・・・



11.『赤芽槲(アカメガシワ)』 トウダイグサ科アカメガシワ属の落葉高木
学名はMallotus japonicus
『近代化産業遺産の長良川発電所と赤芽槲(アカメガシワ)の雌花・・・』_d0054276_20323486.jpg

新芽が鮮紅色である事と葉が柏のように大きくなる事から命名されたと言う説があります~
柏が生息していない地域ではこの木の葉を柏の葉の代用として柏餅を作ったことからアカメガシワと呼ぶようになったとも言われています~



12.
『近代化産業遺産の長良川発電所と赤芽槲(アカメガシワ)の雌花・・・』_d0054276_20324816.jpg

この風景もいいですね~(o ̄∇ ̄o)♪

アカメガシワの樹皮にはベルゲニン、ルチン、タンニン、葉にはゲラニイン、ルチン、マロプレノールとそのリノレン酸エステル、種子には強心配糖体のコロトキシゲニン、マロゲニン、コログラウシゲニンなどを含み胃潰瘍、十二指腸潰瘍、痔、腫物等の薬効があるので古くから利用されています~



13.
『近代化産業遺産の長良川発電所と赤芽槲(アカメガシワ)の雌花・・・』_d0054276_2033036.jpg

14.
『近代化産業遺産の長良川発電所と赤芽槲(アカメガシワ)の雌花・・・』_d0054276_20331255.jpg




15.『長良川に架かる橋(立花橋)』
『近代化産業遺産の長良川発電所と赤芽槲(アカメガシワ)の雌花・・・』_d0054276_20332673.jpg

1938年(昭和13年)に出来た橋長106.0mで幅員5.5mの橋梁形式『ゲルバー式RC』の橋です~
この橋は2代目で1920年(大正9年)に初代の立花橋(木造の吊橋)が開通していました・・・・・
橋の両側に石灯籠のようなものがあるのが珍しいと思います~(o ̄∇ ̄o)♪

今日は朝からシトシトと雨が降っていました
昼前にはやみました・・・・・
最近はカラっとした天気がなくて気分的にスッキリしませんね・・・・・

明日仕事に出かけて明後日からの3日間は片付けもののラストスパートです~



(OLYMPUS STYLUS SP-100EE)
Commented by odamaki719 at 2017-08-16 21:51
こんばんは♪
 長良川と長良川発電所が見えるのですね。
中部電力長良川発電所なのですね。
煉瓦造りは風情があっていいですね。
アカメガシワが綺麗ですね。
11・13枚目が好きです。
Commented by timata-sn at 2017-08-16 21:54
shizenkazeさん こんばんは
今日は良いお天気でした、夕方には曇って来ましたよ。

赤レンガ造りの発電所は昔は有りましたよね。
小学校の時に見学に行った事が有りますよ。
水力で発電能力は弱かったようですね、でも今も綺麗に保存されて
居るのでしょうか。
アカメガシワの雌花が可愛いですね!!
発電所をバックに素敵な光景ですね!!
片づけで連日頑張って居られるようですね、お疲れが出ません様に
気を付けて下さいね。
Commented by aitainya at 2017-08-16 22:21
こんばんは☆
アカメガシワ・・・近くで見たことなかったですが、こんな花だったんですね^^;
ちょっと不気味(笑)
今度見かけたら 近づいて じ~っと見てこようかな~って思いました^^
ラストスパート!!!無理なく頑張ってくださいね☆
Commented by tanuki_oyaji at 2017-08-17 10:31
shizenkazeさん、こんにちは〜♪
明治43年に完成した発電所ですか、
レンガ造りの建物は風格が感じられて良いですね。
Commented by ten-zaru at 2017-08-17 18:42
shizenkazeさん、今晩は。
長良川発電所は100年以上前の建物なんですか!
まさに近代産業の遺産に相応しい建築物ですね。
Commented by shizenkaze at 2017-08-17 21:13
odamaki719さん  この発電所は国道からも良く見えて雰囲気がとてもいいです~
現役で使われているのもいいですね~
今年はアカメガシワとの出逢いが多かったです
最初は雄花ばかり見ましたが途中から雌花をよく見るようになりました・・・・・・

11.13の写真を気に入って頂いて有難うございました~
Commented by shizenkaze at 2017-08-17 21:17
timata-snさん  今日は蒸し暑くなりました
岐阜市内では35.7℃のようでした・・・・・゚(゚´Д`゚)゚

この発電所は今も現役です
発電力は少なくても立派に働いていますよ~(*´∀`*)
散策していてアカメガシワの雌花が多く見られたので撮りましたが久々に多くの花が咲いていました~

無理しない程度に片付けものをしたいのですがあと1週間ともなると焦ります・・・・・゚(゚´Д`゚)゚
Commented by shizenkaze at 2017-08-17 21:21
aitainyaさん  ここのアカメガシワの雌花は綺麗でした
花穂も整っていて可愛く感じましたよ~
不気味かなァ~?^^
今度見たら近くで見てくださいね・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪

あと1週間なので焦ります~
でも建物の取り壊しは2日からなので引越ししてからも休みの日には来て片付けられますがこの3日間で終わらせたいですよ・・・・・・
Commented by shizenkaze at 2017-08-17 21:24
tanuki_oyajiさん  国道156号を走られているのでしたら一度は見られているかも知れませんね
名古屋から郡上に向かえば美濃市の街を過ぎて暫く行った左に見えます~
明治43年に完成した発電所ですがまだ現役で発電していますよ・・・・・・・(*´∀`*)
Commented by shizenkaze at 2017-08-17 21:27
ten-zaruさん この発電所は近代産業の遺産になっていますが今も現役で発電しています~
対岸の国道から眺めていると少し離れた放水口から激しく水を出しているのが見えます・・・・・
この光景を見ていると定年後にパートで働いている私もまだ少しは頑張れるような気がします~(o ̄∇ ̄o)♪ 
Commented by sukisukikei3 at 2017-08-19 06:56
緑に赤レンガの発電所が映えますね~
アカメガシワの雌花のアップ、ナイスです
Commented by shizenkaze at 2017-08-19 21:18
sukisukikei3さん  ここの風景が好きで撮らなくても対岸を走りながら眺めています~
アカメガシワの雌花穂がここのはとても綺麗でした~

写真を気に入って頂いて有難うございました・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2017-08-16 21:19 | 風景 | Comments(12)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風