人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』

毎年何度も出掛けている江南市のフラワーパーク江南にも今年初めて出かけました・・・・
まだまだ花はハーブやパンジー等が少し見られるだけで葉を落とした木々の姿が目立っていました~

今日はフラワーパーク江南で散策中に見られた木々達の実と春待芽(冬芽等)を載せます~
どんな季節にも何かが見られるこの公園は私には有難いです・・・・・


1.『白木蓮(ハクモクレン)』 モクレン科モクレン属の落葉樹
学名はMagnolia heptapeta (Buchoz) Dandy
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20224337.jpg

2.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_2022567.jpg

3.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_2023658.jpg

4.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20231834.jpg

5.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20232978.jpg

6.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20234278.jpg




7.『一葉田子(ヒトツバタゴ)』 モクセイ科ヒトツバタゴ属の落葉高木
学名はChionanthus retusus
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20235212.jpg

ナンジャモンジャと呼ばれている木です~



8.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_202451.jpg

9.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20241569.jpg




10.『島梣(シマトネリコ)』 モクセイ科トネリコ属の常緑高木(または半常緑高木)
学名はFraxinus griffithii
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20242714.jpg

11.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20243779.jpg

12.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20244621.jpg

13.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_2025020.jpg




14.『素心蝋梅(ソシンロウバイ)』 ロウバイ科ロウバイ属の落葉低木
学名はChimonanthus praecox var. lutea
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_202586.jpg

15.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20251956.jpg

16.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20253094.jpg

17.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_2025421.jpg

18.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_2025542.jpg




19.『田虫葉(タムシバ)』 モクレン科モクレン属の落葉小高木
学名はMagnolia salicifolia
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_2026425.jpg

別名をニオイコブシと言います~



20.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20261453.jpg

21.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20262725.jpg




22.『陽光・桜(ヨウコウ・サクラ)』 バラ科スモモ属の交雑園芸種
学名はPrunus campanulata 'Yoko'
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_2026375.jpg

23.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20264782.jpg




24.『中国切葉人参木(チュウゴクキリハニンジンボク)』 シソ科ハマゴウ属の落葉低木
学名はVitex cannabifolia
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_2027215.jpg

25.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_2027144.jpg

26.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20272442.jpg




27.『姫泰山木(ヒメタイサンボク)』 モクレン科モクレン属の落葉小高木
学名はMagnolia virginiana L
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20273586.jpg

28.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20274768.jpg

29.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20275661.jpg




30.『落羽松(ラクウショウ)』 スギ科ヌマスギ属の落葉針葉樹
学名はTaxodium distichum
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20281019.jpg

31.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20282182.jpg

32.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20283030.jpg




33.『百日紅(サルスベリ)』 ミソハギ科サルスベリ属の落葉中高木
学名はLagerstroemia indica
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20284357.jpg

34.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20285547.jpg

35.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_2029732.jpg




36.『榛の木(ハンノキ)』 カバノキ科ハンノキ属の落葉高木
学名はAlnus japonica
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_2029177.jpg

37.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20292841.jpg

38.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20293948.jpg

39.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20295023.jpg

40.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_203007.jpg




41.『合歓木(ネムノキ)』 マメ科ネムノキ属の落葉高木
学名はAlbizia julibrissin
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20301399.jpg

42.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_2030239.jpg

43.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20303622.jpg

44.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20304677.jpg

45.
『木々の実と春待芽達(フラワーパーク江南にて)』_d0054276_20305740.jpg

花の少ない季節にはこんなものを見ながら散策しています~
今日の仕事帰りに空を見ましたらいつもと同じ時間なのにまだうっすらとしていました~
冬至から少しずつ陽が長くなっているのですね・・・・・

これからはロウバイが満開になり梅の花も見られるようになります~
早春の樹花達は黄色いものが多いので見れば楽しくなりますね・・・・♪

今年になって11日目・・・・・
3日間だけ仕事をしてまた明日から3日間休みになります~
寒いし花も無いので何を見に行こうかな~(o ̄∇ ̄o)♪




(OLYMPUS E-30)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)

(OLYMPUS STYLUS SP-100EE)
Commented by odamaki719 at 2018-01-11 21:40
こんばんは♪
 ハクモクレンの蕾がもうこんなに大きくなっているのですね。
3・6枚目の枝ぶりが好きです。
ソシンロウバイはこれから咲くのですね。
楽しみですね。
33枚目のサルスベリの実が好きです。
ハンノキ37・38枚目が好きです。
42・44枚目のネムノキの実が青空をバックに綺麗です。
Commented by timata-sn at 2018-01-11 21:55
shizenkazeさん こんばんは
今日は良いお天気でした、風が冷たくて寒かったですよ。

フラワーパーク江南へ行かれたのですね。
ハクモクレンはもう蕾を作って春を待って居る様ですね。
ヒトツバタゴの実は真っ黒で意外な感じですよね。
シマトネリコの実も生って居るんですね。
ヨウコウザクラの蕾はまだ堅そうですね。
チュウゴクキリハニンジンボクと言うんですね、一杯実を付けていますね。
ハンノキの実は変わって居ますね。
ネムノキノ実もかさかさと音がしそうな感じですね。
Commented by koneko3y at 2018-01-11 22:14
ハクモクレンや、コブシ、ミツマタなど
蕾がふっくらしてきましたね。
今は茶色の世界ですが、暖かくなれば
若葉も茂ってきます。
待ち遠しいです。
Commented by hibikorekouji2-2 at 2018-01-11 22:44
ハクモクレンがだいぶ膨らんできましたね。
寒風の中、咲く時を待つハクモクレン。
早く暖かい日が来るといいな~♪
ハクモクレンの気持ちになってしまいました^^;

Commented by soyokaze-1020 at 2018-01-12 17:05
こんばんは~♪
春を待つハクモクレン、膨らんできましたね。
枯れ色の樹木たちの姿も、shizenkazeさんの写真の撮り方でどの絵も風情を感じ素晴らしいです。
青空バックが効果的ですねぇ。
ナンジャモンジャはこんな実をつけるのですね。
ソシンロウバイ、落花した実を植木鉢に入れましたら去年から花をつけました。
去年は7個、今年は数えきれないほど咲いています。
実生から7・8年になります~(^^♪

私もパートの経験があります。
昨日までは何の問題もなく勤めていた職場、翌日には立場が変わっていることに戸惑いました。
職責を全うし勤めあげた男の人なら尚更思いは深いものがあることとお察しいたします。
shizenkazeさんの持ち前の明るさで、受け入れ乗り切ってください。

Commented by li_se at 2018-01-12 17:08
ふわふわとしたハクモクレンが青空にきれいですね^^
本当に寒くて、良いお天気でも散歩する気力がありません(笑
でもこうして小さな春の予兆を見せていただくと、出歩いてみたくなります。
Commented by tanuki_oyaji at 2018-01-12 21:01
shizenkazeさん、こんばんは〜♪
ハクモクレンも少しづつ花芽が膨らんできましたね。
まだ寒い日が続きますが木々は確実に春に向かって活動をしているのですね。
Commented by shizenkaze at 2018-01-12 21:25
odamaki719さん 同じモクレン科でもハクモクレンとタムシバでは枝振りが違いますね
ハクモクレンのゴツゴツした感じがワイルドで好きです~
ここのソシンロウバイはまだまだ蕾が堅そうでした
今の季節には花は少ないので実撮りばかりになります・・・・・
でも実って可愛いし面白いですね~

3.6.33.37.38.42.44の写真を気に入って頂いて有難うございました~
Commented by shizenkaze at 2018-01-12 21:27
timata-snさん 今の季節には自然の花達が好きないので実を見て楽しむようにしています~
花の季節と実の季節で木の名前が判らなくなってしまいそうになるので花の季節を思い出しながら散策するようにしています~
これからは花も少しずつ見られるようになりそうですね・・・・・

今日はとても寒い一日でした
午後から雪になりました・・・・・
Commented by shizenkaze at 2018-01-12 21:30
koneko3yさん モクレン科の春待芽を見ているのが好きで見つけると暫くその場から動けなくなってしまいます~
今日も自然の中を散策してきましたがまだ褐色が多い風景が広がっていました
そうした中に見られる野鳥達の羽根色が目立ちますね・・・・・

早く暖かくなって欲しいです~
Commented by shizenkaze at 2018-01-12 21:33
hibikorekouji2-2さん モクレン科の春待芽を見ていると寒さに震えながらやがて来る春を待つ小さな願いが聞こえて来そうです・・・・・
今の季節に山裾や郊外を歩いているとモクレン科の春待芽によく出逢います~
早く暖かくなって花咲くのを見たいです・・・・・(*´∀`*)
Commented by shizenkaze at 2018-01-12 21:44
soyokaze-1020さん ハクモクレンの枝を見ていると力強く感じますが春待芽を見ると優しくも思えます~
モクレン科やヤナギ科の銀白色のコート姿の春待芽はとても可愛いです~♪

落ちていたソシンロウバイの種子が育って花を咲かせるまでには7年近く掛かるのですね
我が子を育てるような気持ちで手入れをされていたのではないのでしょうか?
新しい家には花を育てられるスペースがありますが好きなようには出来ないので子供に相談して1本でも木を植えてみたいです・・・・・
鉢植えのものなら移動もできるので花も育ててみたいです~

私のしている仕事は職人仕事なので新入社員ではすぐには出来ませんから慕って聞いてくれる人には惜しみなく全てを教えるつもりで残り少ない期間を後悔せずに過ごしたいです
いつも温かいコメントを書いて頂いて心より感謝しています(o ̄∇ ̄o)♪
Commented by shizenkaze at 2018-01-12 21:49
li_seさん モクレン科やヤナギ科の春待芽は可愛いですね~
ハクモクレンやコブシそしてネコヤナギの春待芽が時に好きなので見つけては喜んでいます~♪
毎日寒くなりましたが空が青いと家の中にいてはいけないような気分になってしまいソワソワ気分で出掛けてしまいます・・・・・
いつも出掛ける時の最初の言葉は『今日はどこに行こうか?』です~(*´∀`*)
どこに行っても冬枯れ風景だし彼方此方に出掛けているので近くでは行く場所が無くなってしまいます・・・・・(´;ω;`)

小さい春を見つけに出掛けてくださいね~♪^^
Commented by shizenkaze at 2018-01-12 22:23
tanuki_oyajiさん 季節は少しずつ春に向かっていますね~
ハクモクレンの春待芽を見ているとそう感じられます・・・・・
私達が『寒い寒い』と言いながら歩いていても木々達は微かな春を身に感じているのでしょうね~
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2018-01-11 21:13 | 身近な自然の話 | Comments(14)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風