人気ブログランキング | 話題のタグを見る

豆花親しむ春~^^

お昼休みに毎日のようにしている堤防と川原の散歩で色々な植物を見掛けます・・・・・

今一番目に付く花は『菜の花』と『蒲公英』ですが『ハルジオン』も少しずつ咲き始めるようになりました

そして次に目に付くものと言えば濃ピンク色の花を咲かせている『カラスノエンドウ』です~^^

今日は堤防のありふれたマメ科植物3種類の花を載せてみます・・・・・♪



1.『スズメノエンドウ』
豆花親しむ春~^^_d0054276_19361824.jpg

この3種類の中では一番小さな花と葉を付けます・・・・・
花の色は白から薄青っぽい色をしています



2.
豆花親しむ春~^^_d0054276_19363480.jpg


3.『カラスノエンドウ』
豆花親しむ春~^^_d0054276_19364870.jpg

よく目にする代表的なマメ科の植物です・・・・・
子供の頃にはこの実から種を取り出して口に含んで『ピーピー』と鳴らしたものです・・・・・^^




4.
豆花親しむ春~^^_d0054276_1937328.jpg


5.『カスマグサ』
豆花親しむ春~^^_d0054276_19371576.jpg

カスマグサは3種の中では真ん中の大きさで『カラスのカ』と『スズメのス』の『間(ま)』に位置しているから『カスマグサ』と名前が付けられています~^^




6.
豆花親しむ春~^^_d0054276_19373094.jpg


7.
豆花親しむ春~^^_d0054276_19374259.jpg


8.『カラスノエンドウとカスマグサ』
豆花親しむ春~^^_d0054276_1937528.jpg

カスマグサの大きさが良く分かるようにカラスノエンドウと一緒に写してみました・・・・・
スズメノエンドウはカスマグサの半分ほどの大きさです・・・・・^^


身近過ぎてじっくり見ない植物達にも綺麗で可愛い花が咲きます・・・・・

技術的にこれ以上ハッキリした写真が撮れませんが雰囲気だけでも感じて頂ければと思っています・・・・・

これから他のマメ科植物も花を咲かせますね

のんびりと、この春は『豆花(とうか)』に親しむのは如何でしょうか~^^♪



(M20)
Commented by mac-seki at 2010-04-13 20:04 x
こんばんは~☆
カラスノエンドウは良く見ますが他の2種類は初めて見ました^^
スズメノエンドウは名前は知っていましたが見たことが無いみたいでした
とても小さい花って言う事は良く分かりました^^
カスマグサの名前も面白いと思いました^^
カラスノエンドウと一緒なので大きさが良く分かりますね~
とても綺麗で可愛い花ですね~☆
Commented by ueno-panda at 2010-04-13 20:29
野で見かけるたびに、これは、エンドウだよなって、いつも思ってました。やっぱりエンドウでよかったんですね、カラスノエンドウ。
でも、これって豆は成るのでしょうか?すごく疑問。
そして、もし成ったら食べられるの?
Commented by saochan7k at 2010-04-13 20:48
こんばんは^^
身近な植物ってちょっと見落としがちですよね。
毎日見ているし、目にも入っているんだけど、特別注意を払っていない^^;
でもこうしてみると、いつも見ているのとは違って、
きれいなお花ですよね^^
でも7枚目、おナスみたいでかわいい♪♪
お花というより、一番にあっ!なす♪って思いました^^
Commented by timata-sn at 2010-04-13 20:50
shizenkazeさん こんばんは
今日は雨もあがり、強い風の吹く爽やかな一日でしたよ。

カラスノエンドウ・スズメノエンドウは名前は聞いた事が有りますが、
見るのは初めてだと思います。
可愛い花が咲きますね!!
カスマグサの名前の由来を教えて戴き、初めて知りましたよ。
大きさも比べて見る事が出来て良かったです。
有難う御座いました。
Commented by shizenkaze at 2010-04-13 20:55
mac-sekiさん カラスノエンドウは良く知っている人が多いですね・・・・・
他の2種類は見た事があってもどちらがどうなのか判らない人も多いようです・・・・
身近な花もこうして見ればどれも可愛い姿です~^^
時間があれば実物も見て楽しんでください・・・・・^^♪
Commented by shizenkaze at 2010-04-13 20:58
上野パンダさん カラスノエンドウもスズメノエンドウもカスマグサも若葉は天婦羅などにして食べられますよ~^^
でもあまり伸び切ったものは筋が多くて食べ難くなります・・・・・><
豆も鞘が緑色の時には食べられますが小さいのでたくさん集めないと食べた気がしませんね・・・・・
他のものと一緒に掻揚げにすると美味しいでしょうね~^^♪
Commented by shizenkaze at 2010-04-13 21:03
saochan7kさん こう言う写真を写すのが好きなんです^^
誰もが知っている足元の小さな植物達は可愛いんだよって見せてあげたくなります・・・・・♪
カスマグサの蕾は『ナス』に似ていますね^^
5mm有るか無いかの小さなナスです・・・・・♪^^
Commented by shizenkaze at 2010-04-13 21:07
timataさん 今日は暖かでしたよ・・・・・
仕事帰りには雨が降り出しました・・・・・><

今の時期に堤防や公園の縁、空き地などへ行けばカラスノエンドウは見られますね・・・・・
スズメノエンドウは少ないと私の持っている図鑑には書かれていましたが長良川の堤防にはびっしりと咲いていました・・・・・
どれもマメ科植物の蝶形花なので可愛く見えますね^^
今度は自然の中で実物を見て楽しんで下さいね~^^♪
Commented by 真凛 at 2010-04-13 21:14 x
こんばんは~
今日のタイトル『豆花親しむ春』って『灯火親しむ秋』をもじって付けたんですね?
見た時に笑ってしまいました~^^
こんなアイデアも自然風さんらしくて楽しいですね

私は高校時代には自然観察部にいたのでこの3種類は見た事がありますが写真に撮ったことは無いですね^^
こんなに大きく写すとそれぞれの個性が分かって楽しいですね^^
Commented by ten-zaru at 2010-04-13 21:32
今晩は。
カスマグサの意味と大きさがよく分りました。
いずれもごくありふれた植物なんでしょうが、
じっくり見ることが出来ました。
2枚目の実はやはりエンドウそのものですね。
Commented by odamaki719 at 2010-04-13 21:36
こんばんは✿
スズメノエンドウが可愛いですね。
まだ見たことがないのです。
カラスのエンドウも小さくて撮りづらいですね。
カスマグサも変わった花ですね。この花も初めてです。
Commented by m-kotsubu at 2010-04-13 21:42
こんばんは~♪
カラスノエンドウは こちらの土手にも 山のように?咲いています(笑)
優しい感じがして 蔓のクルクルも好きな花です♪
スズメのエンドウとカスマグサは あまり見かけないような気がしますが
もしかしたら小さくて見落としているのかもしれませんね~^^
今度土手で探してみます。
こうやって比べると 大きさがよくわかりますね~^^
ドウダンツツジの件、教えていただきありがとうございました。
自分の覚書のために調べて載せているのですが、どうも間違いが多いような・・(笑) 
花の名前は難しいですね~
でも間違えて、訂正してもらえれば しっかり覚えられるので、それも良しとすることにしまーす・・・^^;
Commented by shizenkaze at 2010-04-13 22:01
真凛さん マメ科の花を載せるのに何か楽しいタイトルが無いかと色々考えてこのタイトルにしました・・・・
気づいて頂けて嬉しいですね^^

他のマメ科植物の花も撮りましたが別の形なので別のものと一緒に出したいと思っています・・・・・
春は色々咲くので忙しくなりそうです~^^♪
Commented by shizenkaze at 2010-04-13 22:03
ten-zaruさん 身近にあっても気が付かないものって多いですね^^
堤防に咲いている花でも『見た事が無い』って言われる人が多いので時々お昼に逢えば説明等をしています・・・・・^^
豆は鞘に入っていてエンドウマメと一緒ですね・・・・・^^♪
Commented by shizenkaze at 2010-04-13 22:07
odamakiさん スズメノエンドウは肉眼では白い点にしか見えないくらい小さいです・・・・・
でもカラスノエンドウなどと同じ所に咲いていますのでカスマグサも探せば見られるでしょうね~^^
今日写した他のマメ科の花は一つの花はもっと小さい花でした・・・・・^^
でも可愛い花ですね~^^♪
Commented by asitano_kaze at 2010-04-13 22:13
スズメノエンドウ、可愛いらしい花ですね。
白に1滴ブルーを垂らしたような色合いがすてきです。
カラスノエンドウ、はい、子どもの頃、この鞘を鳴らして遊びました。
この色はいかにもマメ科の愛らしさですね。
カスマグサの名前の由来はそうだったんですね。
この花の色もすてきですね。
こんな可愛い花々が咲いていることも知らずにただ歩いているなんて、もったいないですよね。
野の花の色の素朴な美しさ、いいですね。
Commented by to-y_niya at 2010-04-13 22:16
こんばんは^^

マメ科の花って~花だけ見ると み~んなそっくりですね~(^u^) 可愛い~ですよね♪
↓ ハナミズキ(^^♪ 蕾がすご~く楽しいですよね~♪
私も今年初めて気付きました(*^^)v
で、今日のお昼休みに 携帯で写メって~そのままUPしました^^ トラバできたら楽しいなって思ったんだけど・・・やり方がわかんなくて^^; 花がちょっと高い位置にあってあまり撮れなかったから・・・ここでいっぱい見れて~
「そうそう☆こういうおもしろい蕾がいっぱいだった~~~☆」って♪感じです~♪
Commented by soyokaze-1020 at 2010-04-13 22:29
こんばんは♪
こちらでも カラスノエンドウ はよく見かけます。
色が鮮やかで目につくのですが、他の二つは知らないです・・?
散歩時に、草花ばかりを見て歩く癖がついてしまい、
変なオバサンになっていますのに・・^^;
今度、目を皿にして探してみます。
Commented by shizenkaze at 2010-04-13 22:34
kotsubuさん カラスノエンドウは長良川の堤防でも山のように咲いてます~^^
そしてその近くにスズメとカスマが咲いているので写すのは楽でした^^
これから色々な花が咲くので忙しくて・・・・・^^
でもまとめて写すと後でお蔵入りが増えそうな気がしますね~^^♪
Commented by shizenkaze at 2010-04-13 22:40
asitano_kazeさん カラスノエンドウは花が大きいのと色がピンクなので良く目立ちますがスズメノエンドウは花の大きさが3mm位なので白く咲けば判りますが気が付かずに通り過ぎてしまう方が多いですね・・・・・
asitano_kazeさんが写す鳥や花のような綺麗な写真は撮れませんが皆さんがあまり撮らないようなものを撮って下手な腕を隠そうとしています・・・・・^^♪
Commented by shizenkaze at 2010-04-13 22:44
niyaさん マメ科には『ドアップ』するととても綺麗な花が多いのでこれから楽しみにしています・・・・・
クローバーやアカツメクサ、ウマゴヤシ等も素敵なモデルさんになってくれますよ~^^

ハナミズキの蕾や花は可愛いので好きです~
花(^^)が咲いたら写したいですね・・・・・^^♪
Commented by shizenkaze at 2010-04-13 22:50
soyokazeさん カラスノエンドウが咲いているのでしたら近くをよ~く見てください・・・・・^^
きっとあとの二つも見られると思いますよ~♪

私も堤防や川原などでカメラやルーペ、鏡などをゴチャゴチャと持ちながら座り込んだり立ったりして写しているので他から見れば『変なおじさん』としか見られないでしょうね~^^♪
Commented by 歌音α at 2010-04-13 23:02 x
自然風さんこんばんは~
今日の花って小さい花なんですね?
いつもですが自然風さんのマクロ写真は楽しいですね^^
M20ってoptioでしたね?
コンデジでこれだけ写せるなんて凄いです~
ルーペ撮影は他の人には真似出来ませんね^^
Commented by shizenkaze at 2010-04-13 23:28
歌音さん 今日の写真を気に入って頂けてとても嬉しいです~^^
私の写真は『マクロ』では無いですがなるべく大きく写したいと思っています・・・・・♪
M20はペンタックスのコンデジです
700万画素程度のものなので古いデジカメですが使い勝手が良いのでデジイチを持って行けない時には重宝しています
それにルーペ撮影の時には使いやすいカメラです・・・・・^^♪
他の人には真似出来ませんねって書いて頂いていますが他の人は馬鹿らしくてやらないと思いますよ~^^
マクロレンズの良いものもたくさん出ていますからね・・・・・^^♪
Commented by rukjpk2 at 2010-04-14 00:48
何気ない花たちも
藤と同じ仲間かぁと思うだけで、興味が湧いてしまうんです。
カラスノエンドウとか、庭に咲くとすぐに抜いちゃうんですけど
道端で咲いていると写真撮りたくなりますね。
Commented by noe-flour at 2010-04-14 07:46
私も.『スズメノエンドウ』は見た事ありません。
こちらでも今の時期はたくさんのカラスノエンドウが咲いていますよ~♪

でもどちらもなんで鳥の名前なんでしょうか?
『カラス』に『スズメ』って不思議\(◎o◎)/!
Commented by shizenkaze at 2010-04-14 20:03
rukjpk2さん マメ科には藤やミモザやエニシダのように観賞のために植えられているものも多いですが自然の中にひっそり自生しているものも多いですね・・・・・・・
良く見れば花の形は同じような形をしています~
庭に生えていたら抜いちゃうのですね・・・・・
天婦羅にでもして食べちゃってください~^^♪
Commented by shizenkaze at 2010-04-14 20:07
noeさん スズメノエンドウはとても小さいのですが多分カラスノエンドウと一緒に咲いていますよ~^^

どうしてどちらも鳥の名前って書いてありますが・・・・・
カラスノエンドウの鞘は熟すと真っ黒な色になるので黒い色から『カラス』と付けられたようで、それより小さいので後から『スズメ』と付けられたようです・・・・
カスマグサは粋な付け方ですね・・・・・^^
当たり前の学者さんだったら『ハトエンドウ』にされていたかも・・・・・^^♪
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2010-04-13 19:50 | 身近な自然の話 | Comments(28)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風