人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『宿場町の風景』 妻籠にて・・・

日曜日に出掛けた妻籠の写真で観光客や住んでいる人が写っていない風景だけの写真を二日間載せましたが、今日は人物の写っている写真、人物がメインの写真を載せました・・・・・

人の写っているものは私には少ないのですが写してみたくなる時もありました~

働いている人の写真は掲載の了解を得ています・・・・・^^♪



1.『旅籠』
『宿場町の風景』 妻籠にて・・・_d0054276_20735.jpg


2.『甘味処』
『宿場町の風景』 妻籠にて・・・_d0054276_2071750.jpg


3.『甘味処のガラスに写る人達』
『宿場町の風景』 妻籠にて・・・_d0054276_2073021.jpg


4.『中山道 妻籠宿』
『宿場町の風景』 妻籠にて・・・_d0054276_2074299.jpg


5.『若い木地師』
『宿場町の風景』 妻籠にて・・・_d0054276_209963.jpg


6.『和みを感じる後姿達』
『宿場町の風景』 妻籠にて・・・_d0054276_2021484.jpg


7.『街並みを歩く人達』
『宿場町の風景』 妻籠にて・・・_d0054276_2093426.jpg


8.『菅笠造り名人』
『宿場町の風景』 妻籠にて・・・_d0054276_2094911.jpg


9.『無駄の無い動きが見事でした』
『宿場町の風景』 妻籠にて・・・_d0054276_201015.jpg


10.『寺への坂道』
『宿場町の風景』 妻籠にて・・・_d0054276_20101915.jpg


11.『中山道・・・♪』
『宿場町の風景』 妻籠にて・・・_d0054276_20103291.jpg


12.『吊柿と休む人達』
『宿場町の風景』 妻籠にて・・・_d0054276_20104498.jpg



今日は写真のタイトルだけ付けてみました・・・・・

人物の入っている写真はあまり写そうと思って写す事はありませんが何枚も写している一日の中で入ってしまう事があります・・・・・

『人の姿も風景の一部』だと思いたいのですが・・・・・なかなかそんな写真は写せませんね~><


明日は花の写真を載せたいと思っています・・・・・^^♪



(E-620)
Commented by ten-zaru at 2010-10-20 20:39
shizenkazeさん、今晩は。
職人の作業を眺めていると、時間の過ぎるのを忘れそうですね。
吊るし柿の輝くような色合いが素敵ですね。
Commented by tmshanagn304 at 2010-10-20 20:39
江戸時代の人もこの光景を見ながら歩いたのでしょうねえ〜
Commented by asitano_kaze at 2010-10-20 21:26
やはりこういうところは建物ばかりでなく、それぞれの伝統文化を受けついでいる名人たちがおられるのですね。
人物を撮るといっても、1~3枚目、実にさりげなく撮っておられるところ、shizenkazeさんの優しいお人柄がしのばれます。
吊柿、なるほどこうやって軒下にぶらさげて熟せば、鳥につつかれる心配もないというわけですね。
Commented by shizenkaze at 2010-10-20 21:28
ten-zaruさん  職人は年齢だけじゃ無いですね・・・・・
歳を取っていて昔からの職人気質を持っている人はそれなりに凄いと思いますが、若い職人さんも自分の意思で物造りをしている姿は立派なものです・・・・・
私自身も一応職人と呼ばれるような仕事をしていますがいつまでも初心を忘れないでやっています・・・・・^^

吊るした柿は熟すまでそのままにしておいて熟したら食べるようですね・・・・・^^
皮を剥いた干柿ではこんなに輝きませんからね~^^
皮があっての写真ですね・・・・・♪^^
Commented by shizenkaze at 2010-10-20 21:32
tmshanagn304さん  この風景から舗装道路と電気関係のものを省けば江戸時代の人が見ていた風景になるのでしょうね・・・・・^^
ガラスは江戸時代にもありましたが窓に使うようなものは造れなかったでしょうね・・・・・><
でも景色はそんなに変わっていないと思いますね・・・・・

大垣方面にも中山道の宿場が残っていますね~^^
Commented by shizenkaze at 2010-10-20 21:40
asitano_kazeさん  こうした宿場町の後や白川郷の合掌住居は建物ばかりが有名になって目立ちますが、建物を修理する人々や昔からのものを作り続けている人も多いのですね・・・・・
道具や材料の調達から始めるのは大変な事だと思いますね

1~3の写真の事、大変恐縮に思いました・・・・・
観光客が歩いているだけの4.6.7.11の写真は好きではありませんがこんな雰囲気と言う事を見て頂こうと思いましたが本当はasitano_kazeさんの書かれているように『さり気なく』写したい場面が多くありました・・・・・^^
柿は他ではあまり見掛けませんでしたが、南木曽辺りではこうした風景が見られるようです・・・・・♪

Commented by soyokaze-1020 at 2010-10-20 21:41
こんばんは♪
良い風景ですね。
観光客が多いのも、心の安らぎを求めて懐かしい街並みを見に行くのでしょうね?
数年前に訪れた私も、観光客のひとりでしたが・・・>
5枚目、若い人たちが真剣に取り組んでいる姿には感動しますね?
8枚目、名人の姿を照らしている裸電球!
この光景写真、素晴らしいです。
9枚目の懸命に作業する表情も感動します。
とても素敵な旅ブログでした。
Commented by saochan7k at 2010-10-20 21:57
こんばんは^^
とってもいいお写真ばかりですね♪
やはり人がメインのお写真は温かみが感じられて、いいですね♪
妻籠宿は行ったことがあります♪
歩いているだけでもたのしいですよね♪
おいしいもの食べたり、お土産買ったりした思い出があります♪
Commented by m-kotsubu at 2010-10-20 22:04
こんばんは~♪
昔から受け継がれてきた職人技を 若い方が引き継いでくれるのは嬉しいことですね~
職人さんの技は 実際見たら素晴らしいのでしょうね~
吊柿の写真、いい雰囲気ですね~
人を撮るのって いろんな意味で難しいと思うのですが
ある風景に 人が入るだけで、その風景に動きがでたり
暖かさを感じるものになったりするような気がします。
人がもつ、優しさやいろんな感情なんかが 写り込むのでは・・なんて思ったりします。
私は 人のいる写真、好きですよ~^^
Commented by shizenkaze at 2010-10-20 22:15
soyokazeさん  私も観光客の一人でした~^^
沢山の人が歩いていても全部が同じグループじゃないので、それぞれの見方や想いで歩いているのでしょうね・・・・・

5のような若い職人が増えることを期待しています~
すぐには覚えられない仕事が多いので職人仕事の後継者問題も大変な時代ですが若い人たちが新しい分野に参加出来て、職人仕事でも門を叩き易い所が多くなって欲しいですね・・・・・♪

8..9の名人は流石でした~^^
身近な時間でしたが見ている間には全くと言って良いほど無駄が無い動きで傘が造られました・・・・・^^
蛍光灯より白熱灯がいいですね~~♪

暖かいコメントを書いて頂いてとても嬉しく思いました・・・・・
またこんな内容のブログも載せてみたいと思っています~^^
Commented by odamaki719 at 2010-10-20 22:15
こんばんは✿
懐かしいような風景でホッと和みますね。
3・6・7・10枚目の構図が好みです。
Commented by timata-sn at 2010-10-20 22:20
shizenkazeさん こんばんは
今日は薄曇りの一日でした、気温も上がらず過ごし易かったですよ。

妻後宿の風景にさりげなく映し出された人物も良く撮れて居ますね。
素晴らしいですよ!!
職人さんの働く姿もステキですね!!
木のボールペンと云うのが有るんですね、良く考えだすものですね!!
菅笠つくりの名人、生き生きと働いて居られますね。
どんな仕事も働く姿は良いものですね!!
1・4・5・6・9・12ステキですね!!
Commented by shizenkaze at 2010-10-20 22:21
saochan7kさん  有難うございました~^^
私はあまり人の入る写真は撮りませんが嫌いではなくて今はプライバシーの事などで色々難しくなっているから敬遠しているのかも知れません・・・・・><

妻籠宿には出掛けられた事があるようですね?
宿場町や城下町、門前町など古い町並みって歩くと楽しいですね・・・・・
そちらにも宿場町や城下町の雰囲気の良い所がありますね~^^
色々な所へ出掛けたいと思いますののでいつか出掛けたいですね~^^
そこで美味しいものに出逢えれば最高の旅行になりますね・・・♪^^
Commented by shizenkaze at 2010-10-20 22:31
kotsubuさん  職人仕事は覚えるまでに時間が掛かりますし、細かな仕事も多いので、今日来てすぐに出来るというものでは無いので若い人達から見ると『何か遠い存在』に思える事もあるのでしょうね?
でも最近の就職難などで若い人が職人仕事に目を向けるようになりました・・・・・
続けられるかどうかは判らなくても少しだけ『職人仕事』にも日の目が見られるようになったのだと思います・・・・・^^

人が写っている写真は時々写しますがブログなどに載せると『肖像権』の事等でトラブルでもあると嫌な事もあって載せないようにしていたのかも知れないです・・・・・
無理に載せようとは思いませんが、どうしても写したい場面に人がいれば写してしまうでしょうね~♪
人の心の中は写せませんが楽しく笑っているような写真なら写してみたいですね・・・・・^^
柿の写真など気に入って戴けてとても嬉しく思います~♪^^
Commented by shizenkaze at 2010-10-20 22:35
odamaki719さん  こんな風景って私が子供の頃には普通に見られたように思います・・・・・^^
でも今では殆どがコンクリートの建物に代わり、道路はアスファルトで街灯や電柱が建ち並びネオンだらけの町になってしまいました・・・><
だから、こうした所に出掛けると童心に帰ったような気がして嬉しくなるのでしょうね・・・・・^^

3・6・7・10枚目の写真を気に入って頂いて有難うございました・・・・・^^
Commented by shizenkaze at 2010-10-20 22:44
timataさん  今日は曇り空が多くて今にも降りだしそうでしたが雨は降りませんでした・・・・・
でも明日は少しだけ雨が降るようです・・・・・><

宿場町を散策している人達や、そこにいる人達を写しましたが人の入っている写真ほど難しいものは無いですね・・・・・

木のボールペンは色々な銘木を木工用ロクロで削ってボールペンの芯を取り付けたものです・・・・・
黒檀や紫檀、ケヤキにカエデと私の好きな木の温もりが感じられるものでした~^^
欲しかったのですが使わなさそうなので『使わないと可哀想』だと思っているので買えませんでした・・・・・><
菅笠は見る見るうちに出来ましたよ・・・・・凄かったです^^
私もそんな職人でいたいです~^^

1・4・5・6・9・12の写真を気に入って頂いて有難うございました~♪^^
Commented by niya at 2010-10-20 23:46 x
こんばんは☆
秋。。。こういう所を の~んびり歩きたいです(^^)
ラストの柿・・・皮って剥かないんですね!?!?
Commented by shizenkaze at 2010-10-21 00:01
niyaさん  こんな所をのんびりと歩くと楽しいですよ~^^
そちらの近くにも散策には良い所が多いのでは?^^
秋の行楽シーズンを楽しんでくださいね・・・・・^^

この柿は干柿にするのではないので皮付きのまま吊るして『ブヨブヨ』にして食べるようです~^^
Commented by shima0319 at 2010-10-21 19:15
こんばんは~
妻籠宿は行ったことがないので、行ってみたくなりました^^
のんびり歩きたいです^^
建物も風情があって素敵ですね~
Commented by shizenkaze at 2010-10-21 19:43
shima0319さん  妻籠や馬籠、南木曽方面には見所が多くありますよ・・・・・^^
shimaさんは北陸方面には良くお出かけされますが、こんどはこちらにも是非お越しください・・・・・^^
車なら中央道で東京から来られますしそちらからのパック旅行もあるかも知れませんね~♪

こちらや、白川郷、高山の古川辺りもいいですよ~^^
Commented by caps2_kana604 at 2010-10-21 19:44
寺への坂道‥渋い雰囲気ですねぇ。
最後の干し柿も綺麗です。柿は嫌いですが‥(笑)
Commented by shizenkaze at 2010-10-21 19:52
caps2さん  少し上まで歩きましたが観光客が居なくて静かでした・・・・・^^

この柿は干柿じゃなくて熟させるために吊るしてあるようです・・・・・
私も柿は駄目です><
Commented by nabe_kuma at 2010-10-22 22:56
こんばんわ~
今頃のコメントでごめんなさい。
妻籠宿,私は行ったことないですが,とても素敵なところですね。
私も人が入った写真は苦手で撮らないですが,shizenkazeさんの写真は,
人が自然に入ってる感じでさすがです。
5枚目や8枚目の職人達の姿..そこでの生活感が感じられて,すごく素敵な光景です。
Commented by shizenkaze at 2010-10-22 23:04
nabe_kumaさん  妻籠宿も隣の馬籠宿も雰囲気が良いところですよ・・・・・^^
お時間があれば是非出掛けてください~^^
そちらでも宿場町は見られそうでしょうか??

人の入っている写真は苦手です・・・・・><
こちらと目が合えば何となく気まずい感じがするし、隠し撮りみたいになっても嫌なので難しいですね・・・・・♪

自然に人が入っているなんて書いて戴けてとても嬉しく思います^^
5と8の写真は写している私に『これが職人の技だよ』なんて無言で伝えて来るように思えました・・・・・
Commented by asuka_kyo at 2010-10-23 10:05
充分に「人の姿も風景の一部」になってますよ!
人が映ると宿場町に息吹を感じますね♪
特に、1・7・8・9・12が素敵です。
柿が苦手ですか?私は大好きです。奈良は、柿の木が多いです。
Commented by shizenkaze at 2010-10-23 12:13
asuka_kyoさん  有難うございます~^^
1.7.8.9.12の写真を気に入って戴けてとても嬉しく思いました・・・・・♪
人が写っているものは何となく敬遠していました
今は色々うるさいですからね~><

柿は富有柿と蜂屋柿が岐阜県原産なので各地で栽培されていますが小さい時に食べた柿が美味しくなくて錆臭くて(多分包丁のせい?)今も食べられませんが柿羊羹とか干柿は食べられるので、きっと『食わず嫌い』なのだと思っています・・・・・^^
美味しい柿を探して、食べればすぐにでも好きになるかも知れませんね~♪
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2010-10-20 20:30 | 小旅行 | Comments(26)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風