人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『谷汲山華厳寺をのんびりと・・・・・』

岐阜市から本巣市に向かう国道157号線の途中から『谷汲』方面へ分かれる道があります・・・・・

何年も前には岐阜から名鉄電車が谷汲まで走っていましたが大分前に廃線になってしまいました

谷汲には華厳寺と、ミイラで有名な『横蔵寺』があり、立ち寄り温泉や道の駅、百合園などがあってのんびり散策するにはとても良い所です・・・・・(谷汲昆虫館や谷汲駅赤い電車資料館もありました^^)

今日は谷汲山華厳寺の山門から本堂に続く参道辺りで写したものを載せます・・・・・

自然の写真ではありませんが見て頂ければ嬉しいです~~^^



1.『谷汲山華厳寺の山門』
『谷汲山華厳寺をのんびりと・・・・・』_d0054276_19412973.jpg

山門までの長い参道には道の両側に土産店や食事処、喫茶店、参拝用品等のお店が並んでいます

「谷汲さん」の愛称で親しまれていますが、正式には「谷汲山華厳寺(たにぐみさんけごんじ)」と言います
豊然上人によって798年(延暦十七年)にて草創されてより醍醐天皇、朱雀天皇、花山法皇、後白河法皇を始めとする皇室、朝廷からの帰依厚く、いにしえより観音信仰の霊験あらたかな美濃の名刹として1200年に渡って絶え間ない信仰を集めてきました。




2.『山門を見上げて・・・・・』
『谷汲山華厳寺をのんびりと・・・・・』_d0054276_19414567.jpg



3.『ここでは仁王様と大草履が見られます』
『谷汲山華厳寺をのんびりと・・・・・』_d0054276_1942088.jpg

ここには日本最古の観音霊場である「西国三十三所観音霊場」の第三十三番札所で結願・満願霊場としても知られ、春には桜、秋には紅葉の名所として賑わいを見せています




4.『参道沿いにある石灯篭』
『谷汲山華厳寺をのんびりと・・・・・』_d0054276_19421833.jpg

参道の両側には沢山の石灯籠が並んでいます・・・・・
石灯籠と幟と杉の木々が厳かな雰囲気に感じられます




5.『二重の塔(?)』 輪蔵(りんぞう)と言う建物のようです
『谷汲山華厳寺をのんびりと・・・・・』_d0054276_19423351.jpg

参道近くから見られる塔は二重の塔のように見えます
建物は大きくありませんが何故か威厳を感じました・・・・・^^




6.『塔の周り・・・・・』
『谷汲山華厳寺をのんびりと・・・・・』_d0054276_19424643.jpg



7.『池の中のお堂』
『谷汲山華厳寺をのんびりと・・・・・』_d0054276_19425944.jpg

この池には鯉が沢山います
睡蓮と蓮も季節により見る事が出来ます・・・・・^^




8.『参道の左脇に見られた風景』
『谷汲山華厳寺をのんびりと・・・・・』_d0054276_19431428.jpg

あまり人が行かない所を見つけて歩くのが好きな私なので、こんな素晴らしい所を見て、早速歩いてみました・・・・・
他には誰も歩いていなくて静かな一時が過ごせました・・・・・^^




9.『華厳寺本堂』
『谷汲山華厳寺をのんびりと・・・・・』_d0054276_19432915.jpg

華厳寺の本堂には毎日多くの参拝人が来るようですが、休日には海外の観光客も多く見られます




10.『こんな所が大好き^^』
『谷汲山華厳寺をのんびりと・・・・・』_d0054276_19434584.jpg

やっぱり人気の無いこんな雰囲気の所が好きです・・・・・^^
見つけると嬉しくなって歩いてしまいます~~
そして向こう側まで歩いている時に他の人がいないと心の中で『やった~』と思ってしまいます・・・・・♪


本巣市の帰りに立ち寄る事が多い所です・・・・・

時間が沢山あれば立ち寄り温泉の『満願の湯』に入る事も多いですね~~^^

途中には根尾川が流れているので参拝して温泉に入って川岸を散歩するのも楽しいです・・・・・♪



(E-410)
Commented by ueno-panda at 2010-10-26 20:45
良いところですね。
やっぱり関西は、奥が深いと改めて思いました。
日本もすごい!
Commented by asitano_kaze at 2010-10-26 20:47
これはまた立派なお寺ですね。
3枚目、当時の木造建築の最高の技術を使って建てられたんでしょうね。
苔むした石灯篭、風情があります。
8枚目、一般人は立ち入り禁止といった雰囲気ですが。
こんなところを歩いたら心が静まるでしょうね。
10枚目のこの脇道、人通りがすくなくていい感じですね。
Commented by ten-zaru at 2010-10-26 21:02
shizenkazeさん、今晩は。
霊験あらたかな美濃の名刹ですか、歴史を感じます。
2枚目、見事な山門ですね。
ラストの石垣に沿った小道、落ち着きます。
Commented by nabe_kuma at 2010-10-26 21:25
こんばんわ~
私もお寺は好きで,あちこち訪ねますが,なかなか建物の写真はうまく撮れないです。
shizenkazeさんは,古い家並みとか,お寺を上手に撮っていていつも感心します。
3,6,8,10枚目は好きな構図です。
そして2枚目がとても素晴らしいですね。
E-410というカメラ..私の持ってるカメラよりも良さそうな感じ..
レンズは? ED使ってるだけあって画質もいいのかな?
ちょっと欲しくなってきました。
Commented by shizenkaze at 2010-10-26 21:33
ueno-pandaさん  そちらから見れば岐阜も関西になるのですね^^
世界から見れば小さな日本なので北から南まで狭いかもしれないですが、それでも探せば素敵な所がまだ一杯ですね・・・・・^^
Commented by shizenkaze at 2010-10-26 21:41
asitano_kazeさん  谷汲山のお寺は歴史も古くて信仰のある人が参拝に来ています・・・・・

昔の大工さん達の技術って凄いと思います・・・・・
手道具だけでこまでのものが造れるのは他の国には無いでしょうね~
8の場所は『立ち入り禁止』では無いのですが態々ここに入ってくる人が少ないようです・・・・・
参道には沢山の人が歩いていましたがここには誰も流れて来ませんでした~^^
私と連れ合いが出る頃に他の人が1人入って来るようでした・・・・・
10の所もすぐ近くなのですが誰も足を向けないようで私のような物好きだけがのんびり出来る所になっていました・・・・・^^

同じ風景でもちょっと目先を変えるだけで楽しい事が増えますね^^
Commented by m-kotsubu at 2010-10-26 21:42
こんばんは~♪
今日の写真は くっきりすっきりのshizenkazeさん写真ですね~
どれもとても綺麗に撮られてますね!
立派な山門、歴史を感じます。
4枚めの石灯篭、いい感じです。
池の中の お堂も素敵です~
ラストもいいですね~  日差しが柔らかくて癒されます・・^^
Commented by shizenkaze at 2010-10-26 21:53
ten-zaruさん  ここには年に何度も訪れます
村営、民営の駐車場がありますが道路際に自由に停められる所が少しだけあるので今回はそこに停めて歩きました・・・・・
少し余分に歩くだけでコーヒー1杯分助かりました^^

この山門は凄いですよ・・・・・^^
両側の仁王像も立派ですし、大きな草履が奉納されていて目を見張ります・・・・・♪
ラストのような場所を見ると嬉しくて仕方ありません・・・・・^^
何処に出掛けてもこんな場所を探しています~♪
Commented by s_kakko at 2010-10-26 21:54
こんばんは♪
やっと治りましたので また宜しくです^^
華厳寺の山門には千社札がたくさん貼られていますね。
石灯篭のある参道って好きです。
8,10枚目の構図素敵ですね~♪
こんなところでのんびりしたいです^^

↓ノブドウの実があんなに生っているの初めてみました♪
ヤマガラさん、会えましたね。
どれもとっても素敵に撮られてますね^^
Commented by shizenkaze at 2010-10-26 22:03
nabe_kumaさん  お寺や神社はいいですね~^^
自然の中を楽しんだ後で少しだけこんな場所を散策するのも好きなので時々しています・・・・・

3.6.8.10と2の写真を気に入って頂いて有難うございました・・・^^
街並みやお寺などを上手に撮っているって書いて頂いてとても嬉しいです~^^
妻籠の時にも書きましたが、人をなるべく入れないように写しているだけですから写している時には何も考えていないのでしょうね~^^

E-410は最新型のE-5から見ると随分前のカメラになります
私自身少し変な性格なので最初にE-500、そしてE-510を買いましたがその後に出たE-420やE-520には興味が出ずに古いE-410をオークションで買いました^^
手ぶれ防止も無く最新型のものとは比べられないものですが不思議と相性が良くて気に入っています・・・・・
それに軽いですし~^^
Commented by shizenkaze at 2010-10-26 22:09
kotsubuさん  くっきりすっきりなんて書いて頂いて有難うございます~^^
何も考えないで写しているのですが皆さんにそう書いて戴くと嬉しいですね・・・・・

休日ともなればこの参道は参拝者や観光客の人波が出来ます・・・・・
それだけ信仰のある所で親しまれているのでしょうね~^^
私も『谷汲山』じゃなくて『谷汲さん』って言いますよ・・・・・♪
4の石灯籠に7の池のお堂、ラストの写真を気に入って戴けてとても嬉しいです~^^
Commented by shizenkaze at 2010-10-26 22:15
kakkoさん  治りましたか~^^
また寒くなるそうですから気をつけてくださいね・・・・・

華厳寺は風格があって好きなお寺です~
それに周囲の雰囲気も良いので年に何度も行きます・・・・・
石灯籠が並んでいると気持ちが引き締まります^^

8や10のような所を探すので好きなので見つければ喜んで歩いています・・・・・
たった数分間だけでいいので『私だけの空間』のように感じて楽しんでいます・・・・・

ヤマガラの写真も初めて撮れました・・・・・
とても嬉しかったです~^^
Commented by odamaki719 at 2010-10-26 23:01
こんばんは✿
「谷汲山華厳寺」は立派なお寺ですね。
2・3・8・10枚目の構図が好みです。
Commented by shizenkaze at 2010-10-26 23:07
odamakiさん  岐阜県内にも色々古いお寺がありますが谷汲にある二つのお寺はどちらも立派に思えます・・・・・
2.3.8.10の写真を気に入って頂いて有難うございます・・・^^♪
Commented by timata-sn at 2010-10-26 23:19
shizenkazeさん こんばんは
今日は良いお天気に成りましたが、吹く風が冷たくて寒い位ですよ。

谷汲山華厳寺 名前の通り、由緒あるお寺で立派なものですね!!
2枚目の山門を見上げて 凄く立派なつくりをして居ますね。
参道沿いの石灯籠にも古くて苔むしたものは貫禄が有りますね。
7枚目の「池の中のお堂」変わって居ますね。
10枚目の写真人気のないこんな所が良いですね。
1・4・8・10がステキですね!!
Commented by shizenkaze at 2010-10-26 23:29
timataさん  木枯らし一番が吹きましたね?
寒くなって来るので風邪を引かないようにしてくださいね・・・・・

谷汲山には何度も行きますが歩くのにも丁度良い距離なので参道を歩いてお寺でお参りして帰りに参道にある喫茶店や甘味処に入ったり立ち寄り温泉で温まったりして帰ります・・・・・^^

池の中にあるお堂の池は去年水を抜いて手入れしていましたが今年は鯉もたくさん泳いでいました・・・・・
1.4.8.10の写真を気に入って戴けてとても嬉しく思いました・・・^^
10のような所を探すのが好きになりました・・・・・♪
Commented by soyokaze-1020 at 2010-10-26 23:44
こんばんは♪
トップ、参拝者が多い立派なお寺ですね。
2,3枚目、日本の建築美を感じます。
台湾でお寺の山門の装飾を見た時、その大らかさ(?)に、
日本の繊細な技術に誇りを感じたことが頭に浮かびますもので・・!
4,7,10枚目のアングル、流石です。素晴らしいです。

Commented by shizenkaze at 2010-10-27 18:10
soyokazeさん  この華厳寺は西国三十三所観音霊場の第三十三番札所で結願・満願霊場なので多くの巡礼の方々が来られます^^

日本のお寺は凄いですね・・・・・

4.7.10の写真を気に入って頂いて有難うございました~^^
とても嬉しく思います・・・・・♪
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2010-10-26 20:08 | 神社仏閣 | Comments(18)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風