人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『空から落ちて来た星の花』 蔓万年草

台風が去り天気も良くなって来ましたが風が強く吹いていました・・・・
昼の休憩時間に堤防から河川敷を歩いて来ましたが台風がもたらした大雨のせいで長良川の水位が高くなっていました・・・・・
最後に載せましたが一番水位が高かった時には私が散策してる所は2m以上水の底になったようです・・・・・

今日は堤防に咲いていた『ツルマンネングサ』を写して来ましたが、毎年写している花ですが今年は初めて下から見上げた写真も撮ってみました・・・・・



『ツルマンネングサ(蔓万年草)』 ベンケイソウ科キリンソウ属

1.
『空から落ちて来た星の花』 蔓万年草_d0054276_20195062.jpg

ツルマンネングサ
ベンケイソウ科キリンソウ属  学名 Sedum sarmentosum
強健な多肉植物で乾燥に強い植物です




2.
『空から落ちて来た星の花』 蔓万年草_d0054276_2020310.jpg

5月から6月頃にかけて黄色い星形の5弁花を鮮やかに咲かせます・・・・・
この時期になると道端や堤防などでよく目にします~^^
アジア原産の帰化植物で多年草の多肉植物の仲間になります
繁殖力がとても強くどんどん増えますね・・・^^




3.
『空から落ちて来た星の花』 蔓万年草_d0054276_2020164.jpg

どこにでも見られますが、良く見ると花も葉も綺麗な植物です
グランドカバーとして使われてることもあって近種は園芸店でも売られています・・・・・



4.
『空から落ちて来た星の花』 蔓万年草_d0054276_20202958.jpg

マンネングサには他にメキシコマンネングサ、コモチマンネングサ、マルバマンネングサ、タイトゴメ等が見られますが普通に目にする事が多いのはこの『ツルマンネングサ』が多いようです・・・・・
長良川の堤防に咲いているものは殆どがこれでした~^^



5.
『空から落ちて来た星の花』 蔓万年草_d0054276_20204077.jpg



6.
『空から落ちて来た星の花』 蔓万年草_d0054276_20205146.jpg



7.
『空から落ちて来た星の花』 蔓万年草_d0054276_2021394.jpg



8.『ツルマンネングサを下から見上げて・・・・・^^』
『空から落ちて来た星の花』 蔓万年草_d0054276_20211457.jpg

今まで色々な小さな花を下から見上げるようにして写しましたがツルマンネングサだけは写していませんでした・・・・・
地面に這い付いて伸びているので『メキシコマンネングサ』なら立ち上がって咲くので写せますが『ツルマンネングサ』は無理なように思っていました~><
今日は風が強く吹いていましたが、いつものローアングルで写してみました・・・・・♪^^



9.
『空から落ちて来た星の花』 蔓万年草_d0054276_20212463.jpg



10.
『空から落ちて来た星の花』 蔓万年草_d0054276_20213638.jpg


『おまけ』
11.『濁流になっていた長良川』
『空から落ちて来た星の花』 蔓万年草_d0054276_2045966.jpg

いつも散歩している河川敷の道にも水溜りが出来ていました・・・・・
すぐ近くに長良川が流れていますが普段はここより70m離れた場所を流れています~~



12.『先日のイタチハギですが・・・・・』
『空から落ちて来た星の花』 蔓万年草_d0054276_20452761.jpg

先日写して見て頂いた『イタチハギ(クロバナエンジュ)』の木の枝に増水で流れて来たゴミや植物の残骸が引っ掛かっています・・・・・
私の背よりも高い所まで水に浸かっていたようです・・・・・
2m以上はあったのではないでしょうか・・・・><
イタチハギの花穂もすっかり流れに流されてしまいました・・・・・
自然はとても強烈な力を持っています


この画像を載せるかやめようか迷いました
水に浸かったようなものを載せると震災、津波を思い出されるかも知れないと思いました・・・
長良川の上流にはダムが無く大雨で増水した川の水もすぐに元に戻ります
被災された皆様が住まれていた所が一日でも早く元に近いように戻る事を信じながら今日の川面を見つめていました・・・・・
東北が早く復興出来ますように・・・・・


(PENTAX OptioM20)
Commented by maenimukaiaruku at 2011-05-30 20:57
こんにちは。
ツルマンネングサ初めて知りました。
ちょっとサボテンぽいかな^^

驚いたのは下から見上げた写真です。

自分がツルマンネングサになったような気がしました。
楽しかったです。
有難う御座いました。
Commented by ten-zaru at 2011-05-30 21:11
shizenkazeさん、今晩は。
自分もツルマンネングサを始めてみました。
(今まで見ていたのかも知れませんが)
6枚目、皆で黄色い手袋を一斉に広げているようですね。
Commented by koneko2y at 2011-05-30 22:06
よく見かける植物ですが、これまだ写したことがありません。
こんなに綺麗な花なんですね。
これからは素通りしないで目を向けて見ようと思います。
いつもの目線での撮影、参考になります。
Commented by odamaki719 at 2011-05-30 22:08
こんばんは✿
黄色い星の形をした「ツルマンネングサ」は可愛いですね。
2・7枚目が好きです。
今日はこちらも風が強くて夕暮れを撮るのに非常階段は
怖い感じでした。
Commented by soyokaze-1020 at 2011-05-30 22:16
こんばんは♪
去年見せて頂いた星の花ですね?
今年はもっと増えているように見えますが・・?
それにとても元気な笑顔で、思わずこちらもニッコリ! です^^
地面に這い広がるお花をローアングルで・・!! すごい!お見事ですね。
黄色い艶のあるお花を美しく撮られて、どれも素晴らしいです。
3,4,5、枚目、ローアングル画、とても素敵です。
こちらも散歩道の川が増水して
カルガモの赤ちゃんが今日は見かけなかったという情報がありました。
心配!
Commented by m-kotsubu at 2011-05-30 22:31
こんばんは♪
ツルマンネングサ、よく見かけますね~
似たようなものが多いので、本当はどれだかよくわかりませんが…^^;
ローアングル、お見事ですね。
小さな花が とっても勇敢に大きく 強そうに見えます♪
朝見た多摩川も、水位があがっていました。
ラスト、風が強いのがよくわかりますね~^^
1,4,9 がいいですね♪
Commented by timata-sn at 2011-05-30 22:47
shizenkazeさん こんばんは
今日は久々に良いお天気に成りましたよ。

星の花でしたか、可愛いですね!!
蔓マンネングサと云うんですね。
繁殖力の強い花なんですね。

shizenkazeさん お得意のローアングル 素晴らしいですね!!
1・3・7・9・10 ステキですね!!
Commented by shizenkaze at 2011-05-30 22:52
maenimukaiarukuさん  いらっしゃい^^
マンネングサの仲間は多肉植物の一種なので広義ではサボテンと同じでしょうね・・・・・^^

小さな花達を下から見上げたように写すのが好きで時々載せています
いつも上から見下ろしているので罪滅ぼしかな~^^

写真を気に入って戴けてとても嬉しいです~♪^^
また遊びに来てください・・・・・
Commented by shizenkaze at 2011-05-30 22:57
ten-zaruさん  この植物は色々な所に咲きます・・・
堤防や公園の隅でも道路脇でも自販機の隙間からも花を見せる事があります・・・・・^^
長良川の堤防の北側コンクリート面は2年ほど前に全面大掃除されて植物達が0になってしまいましたが、また少しずつ溜まってきた土に根を下ろした植物も見られるようになりました・・・・・
このツルマンネングサもそうでした~♪^^

6枚目の写真を気に入って頂いて有難うございます~^^
Commented by shizenkaze at 2011-05-30 23:00
koneko2yさん  同じ仲間のメキシコマンネングサは葉が細くて背丈も地面から10cm立ち上がっている事が多いのでこれより目立ちます

この仲間の花は黄色で半透明っぽく見てるのでゼリーや寒天細工のように見えますね~^^

koneko2yさんはマクロの写真もお得意なので写してください~^^
Commented by shizenkaze at 2011-05-30 23:04
odamakiさん  ほぼ一年中葉は見られる植物ですが花は今頃から1~2ヶ月くらいしか咲きませんね・・・^^
この黄色は他の黄色い花の色とは少し違って半透明っぽく感じますね・・・・・

2と7の写真を気に入って頂いて有難うございました・・・・・♪^^
風の強い日には非常階段での撮影は気をつけてくださいよ~♪
Commented by shizenkaze at 2011-05-30 23:11
soyokazeさん  花の数は去年の方が多かったと思います~
私が散策するようになって30年以上ですが堤防のコンクリート面に風雨で積もって固まった土を全部削り取るような事は初めてでしたが、1年経ってうっすらと土が積もり始めて植物達が戻ってきました・・・・

このツルマンネングサも一時は見られなくなっていましたがどこかに残っていたものが増えてこれだけ見られるようになりました・・・・・^^

この花の下から写真は初めてでしたが今日は青空が出てくれて何とか撮れました・・・・・♪^^
3.4.5の写真を気に入って戴けてとても嬉しく思います・・・^^

カルガモ達心配ですね・・・
きっと流れの穏やかな所に集まっていると思います・・・・・♪^^
Commented by shizenkaze at 2011-05-30 23:15
kotsubuさん  マンネングサの仲間は何とか5種類は分かるのですがそれ以外のものが咲いていたら分からなくなると思います~^^

他の種類の花も撮ってみたいのでのんびり探しています^^
1.4.9の写真を気に入って戴けてとても嬉しいです~~♪^^

多摩川の水位も高くなっているのですね・・・・
Commented by shizenkaze at 2011-05-30 23:23
timataさん  今日は晴れて青空も出ましたが風が強く吹いていました・・・・・
台風の吹き返しのようですね・・・・・><

ツルマンネングサは同じ仲間の中ではよく見られる花なので、そちらでも咲いていると思います・・・・・^^
繁殖力は強いのですが他の植物には危害を加えないのでグランドカバーとして使われる事が多いようです
園芸店で売っているようですが(セダムって言う名前で・・・)探せば只で見つかりますね~^^

1.3.7.9.10の写真を気に入って頂いて有難うございます~♪^^
Commented by caps2_kana604 at 2011-05-31 05:50
8~10の下から見上げた写真、いいですねぇ♪
カナヘビにでもなった気分です(笑)このシリーズを、ぜひ!
Commented by asitano_kaze at 2011-05-31 06:58
台風を伴った梅雨入り、各地に豪雨をもたらし被害も出ていますね。
若いころ、山に登っていましたから鉄砲水の怖さは知っています。
おどろくほどのスピードで水かさが増すんですね。
長良川もイタチハギを背丈まで増水したのですね。
ツルマンネングサ、ずいぶんたくさん咲いていますね。
上品な黄ですね。
3,4,8,9,10、好きです。
この草を空を背景に撮るとはすご技ですね。
とくに9枚目、青空が見えてすばらしいです。
Commented by shizenkaze at 2011-05-31 19:52
caps2さん  カナヘビになった気分ですか~^^
こんな写し方が好きなので気に入って頂けると何度でもやってしまいますよ・・・・・^^

8.9.10の写真を気に入って頂いて有難うございました~^^
Commented by shizenkaze at 2011-05-31 19:56
asitano_kazeさん  私も渓流釣りをしていたので川の水が急に増える事は知っていました・・・・・
鉄砲水は本当に怖いですね・・・・・><

今日も見てきましたが水位は大分引きました・・・・・^^
ツルマンネングサは良く見ると可愛い花ですが気が付かない人が多いですね・・・・・

3.4.8.9.10の写真を気に入って頂いて有難うございます・・・・♪^^
こんな写し方が好きなんです~^^
Commented by kazu_miroku at 2011-06-01 06:19
マンネングサ かわいく咲いてますねぇ。

お花のラメがキラキラでいいなぁ(^.^)

ここさんぽしたら 私は動けなくなりそうです(笑)

長良川 増水してお花流されちゃわなかったですか?

こちらは雨で河川敷がかなりダメージ受けてしまってます(-_-)

お散歩しばらく出れなさそうで 残念なんですよ。
Commented by shizenkaze at 2011-06-01 19:46
kazu_mirokuさん  この花が咲いている所をじっと見つめていると何となく他の世界にいるみたいな気がしますよ~^^

長良川も水位が高くなって近くのノイバラや小さな植物は水に浸かりました・・・><
でも強いから元に戻ってくれると思います・・・・・^^

雨の日は傘を差してまで散歩は無理ですね・・・・・
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2011-05-30 20:47 | 身近な自然の話 | Comments(20)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風