人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『美濃の正倉院・両界山横蔵寺(りょうかいざん よこくらじ)』

長良川の河川敷の写真が続きましたので少し前に写したものですが今日は自然の事と同じように私が興味を持っている『神社仏閣』の風景を載せる事にしました・・・・・^^

谷汲と言えば『華厳寺(けごんじ)』が有名で参拝客も多く、参道の両側にはたくさんのお店が並ぶ名所になっていますが今日紹介する『横蔵寺(よこくらじ)』は『ミイラ』が保存されているお寺として全国的にも有名です(ミイラの写真は撮影禁止なので載せていません)

また、周囲の風景も綺麗なので参拝する人達も多く毎月お参りする人達も多いようです~^^



『横蔵寺(よこくらじ)を散策して・・・』

1.『横蔵寺への正門』
『美濃の正倉院・両界山横蔵寺(りょうかいざん よこくらじ)』_d0054276_2039955.jpg

横蔵寺(よこくらじ)は岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲神原にある天台宗寺院のお寺で、山号は両界山と言います
本尊は薬師如来です
西美濃三十三霊場第一番札所になっていて、国の重要文化財を含む多数の文化財を有し、「美濃の正倉院」とも呼ばれています
紅葉の名所になっているので秋の行楽シーズンには特に多くの参拝客が訪れます・・・・・^^




2.『文化財指定になっている門です・・・^^』
『美濃の正倉院・両界山横蔵寺(りょうかいざん よこくらじ)』_d0054276_20392244.jpg

ここには色々な文化財指定のものがあります・・・・・
重要文化財(国指定)は次のものです
木造薬師如来坐像(秘仏で六十年に一回開帳される)
木造大日如来坐像
木造四天王立像
木造十二神将立像
木造深沙大将立像
木造金剛力士立像
板彫法華曼荼羅




3.『手水のある風景』
『美濃の正倉院・両界山横蔵寺(りょうかいざん よこくらじ)』_d0054276_20393234.jpg

手水の所に優しい顔の像がありました・・・・・
手を清めている人達を見守っているように思えました~^^




4.『山門』
『美濃の正倉院・両界山横蔵寺(りょうかいざん よこくらじ)』_d0054276_20394372.jpg



5.『大きな草鞋の後には仁王像があります・・・』
『美濃の正倉院・両界山横蔵寺(りょうかいざん よこくらじ)』_d0054276_20395435.jpg

華厳寺の山門でも見られますが大きな藁草履が奉納されています・・・・
格子の中には阿吽の表情をした仁王様が見られるのですが写真には写せないですね・・・・・




6.『三重塔と石灯籠・・・・』
『美濃の正倉院・両界山横蔵寺(りょうかいざん よこくらじ)』_d0054276_2040959.jpg

石灯籠がたくさん見られました
ここの三重塔も歴史を感じさせます・・・・・^^
檜皮葺の三重塔は寛文3年(1663年)に完成してもので岐阜県指定重要文化財になっています~




7.『参拝者が少なく線香の煙も少ないようでした』
『美濃の正倉院・両界山横蔵寺(りょうかいざん よこくらじ)』_d0054276_20402392.jpg

この日は参拝者が少なかったようでお線香の煙が見られませんでしたが本堂の中には祈願の蝋燭も多く灯っていました・・・・・




8.『歴史を感じる三重塔』
『美濃の正倉院・両界山横蔵寺(りょうかいざん よこくらじ)』_d0054276_20403311.jpg

国宝ではないのですがとても素晴らしい塔だと思います・・・・・^^
岐阜県指定重要文化財に指定されているのは当然でしょうね~♪^^




9.『山門を振り返って見れば・・・・・』
『美濃の正倉院・両界山横蔵寺(りょうかいざん よこくらじ)』_d0054276_20404332.jpg



10.『美濃の正倉院と言われている横蔵寺の本堂』
『美濃の正倉院・両界山横蔵寺(りょうかいざん よこくらじ)』_d0054276_20405413.jpg

801年(延暦20)に伝教大師最澄(サイチョウ)が創建したと伝えられる寺で22体の国の重要文化財が安置され、多くの絵画、書籍を蔵している事から『美濃の正倉院』と呼ばれています・・・・・

200年前に即身成仏したという妙心法師のミイラは有名です・・・・
ここのパンフレットや観光用のHPには写真も出ていますが安易にコピーをして貼り付けるのはどうかと思い載せるのはやめる事にしました・・・・・♪^^


この『横蔵寺』周辺の写真は明日も載せる予定でいます・・・・・


今日は久し振りに『達目洞』へ昼前に言ってきました
多かった植物達もすっかり枯れていて寂しい風景になっていましたが木の実が少し見られ、以前見ていたものたちの姿も少し残っていたので嬉しくなりました・・・・・
コツブの雨が降りましたがすぐにやんだので暫く散策していました~^^

寒くなり年末と言う事でブログに来て頂いている人も以前より少なくなっています・・・・・
『師走』なのでのんびりとしている人が少なくなっているのかな~~???





(OLYMPUS E-510)
(ZUIKO DIGITAL 14-42 1:3.5-5.6)
Commented by m-kotsubu at 2011-12-18 21:58
こんばんは♪
横蔵寺、静かな佇まいですね・・^^
ミイラがあるのですか?
見てみたいような・・・^^;
重要文化財もたくさんあり 由緒あるお寺なのでしょうね。
心が落ち着きますね~
1,3,6 いいですね~^^
Commented by shizenkaze at 2011-12-18 23:49
kotsubuさん  ミイラの画像はここのHPか谷汲の観光ガイドのHPで見られると思います・・・・・^^
岐阜には『美濃の××寺』や『岐阜の××寺』って言う本家に少し似たお寺が多くあります・・・・・^^
いつか『岐阜の清水寺』も載せてみますね~(笑)

1.3.6の写真を気に入って頂いて有難うございました^^
Commented by soyokaze-1020 at 2011-12-19 08:44
おはようございます♪
渋くて厳粛な雰囲気のお寺のようですね。
山門も三重塔も歴史を感じます。
美濃の正倉院ですか、如何にもそのような佇まいです。
4、8、9、10枚目、いにしえの人々の美意識を感じます。

Commented by odamaki719 at 2011-12-19 10:09
おはようございます✿
昨日は訪問出来なくてごめんさない。
横蔵寺は素晴らしい山門があるのですね。
2・4・枚目とラストが好きです。
Commented by shizenkaze at 2011-12-19 19:54
soyokazeさん  岐阜県は東西、南北の中心に近いので植物や生き物も色々な所のものが見られますが、神社仏閣等も関東のもの、関西のものに近いものが見られて中部地方特有のものが生まれるようです・・・・・

美濃の正倉院と言われる横蔵寺ですが関市には岐阜の清水寺なんて言うお寺まであるんですよ~^^
昔から京都や奈良、江戸には負けたく無いって言うものがあるのかな?

4.8.9.10の写真を気に入って頂いて有難うございました~^^
Commented by shizenkaze at 2011-12-19 20:00
odamakiさん  年末で色々とお忙しい事もあると思いますのでお時間のある時に来て頂ければ有難く思います~^^

横蔵寺にある山門や本堂や三重塔、それに今日載せる建物なども歴史を感じられるものが多くて参拝人が少ない時に来れば静かに散策の出来る所です・・・・・
ここからの帰りに華厳寺を参拝して近くにある温泉に入るのもいいですね~♪^^

2.4.10の写真を気に入って頂いて有難うございました~^^
Commented by ten-zaru at 2011-12-19 20:54
shizenkazeさん、今晩は。
美濃の正倉院というだけあって、横蔵寺は由緒あるお寺なんですね。
見事な三重塔は重厚な雰囲気です。
6枚目の見上げたシーンがいいですね~。
Commented by shizenkaze at 2011-12-19 21:02
ten-zaruさん  岐阜には奈良や京都のような国宝級のものは少ないかも知れませんが重要文化財などに指定されているような所は多く見られます・・・・・^^
この横蔵寺も途中にある華厳寺も風格があって参拝者が後を絶ちません・・・・・
これからも自然のものばかりでなくこんな写真も時々は載せてみたいと思います~^^
6の写真を気に入って頂いて有難うございます~♪^^
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2011-12-18 21:19 | 神社仏閣 | Comments(8)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風