人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『小白栴檀草(コシロノセンダングサ)と青空』

明日から『岐阜国体』が始まりますので岐阜県内の道路などが場所によって通行規制になります
国体って毎年何処かの都道府県で行われているのに開催地以外では全く盛り上がらない大きな行事のように思えます・・・・・

今日の河川敷散歩の時にも明日の開会式予行なのかブルーインパルスが飛び回っていました・・・・・
でも地面に咲くいつもの花達は関係ない素振りでいつものように見られました~

昨日から私のPCの画像データーが少し変になっていてアップするのに面倒な事になっていますので今日写して来た『センダングサ』を載せますが何枚もある写真の中で気に入ったものを選び難くなっているので適当に選んでしまいました・・・・・><
早く元のようにしないと・・・・・><



『河川敷に多いくっ付きの小白栴檀草(コシロノセンダングサ)』 キク科センタ゜ン草属の一年草
学名はBidens pilosa L. var. minor (Blume) Sherffと言います~

1.
『小白栴檀草(コシロノセンダングサ)と青空』_d0054276_20341484.jpg

茎は直立して高さ50~110cmになります・・・
葉は下部では対生し上部では互生しています
9~11月に小枝の先に雌性と両性の黄色の小花の頭花を咲かせます
雌花は舌状花で結実しませんが両性花は管状花で結実します・・・・・
痩果は線形で扁四稜形になって見られます
先端に3~4個の芒(ノギ)があってこの芒には逆向きの小さい刺があるので服に付きます・・・><

やや湿った草地や溝の縁に生えます
本州中部地方以南に生育しアジア、アフリカ、ヨーロッパの熱帯、亜熱帯にも広く分布しています
この名は葉が樹木のセンダンに似ているからと言いますがそれ程似ているとは私には思えません~><




2.
『小白栴檀草(コシロノセンダングサ)と青空』_d0054276_20342719.jpg

近縁種で葉が細かく切れ込んだコバノセンダングサB. bipinnata L.もありますがはセンダングサほど多くは見られません・・・・・
コセンダングサもセンダングサほど多くは長良川の河川敷には生えていないようです
アメリカセンダングサもここには生えていますがセンダングサとコシロノセンダングサが多いように思います~^^




3.
『小白栴檀草(コシロノセンダングサ)と青空』_d0054276_20343992.jpg

観賞用の花であるウィンター・コスモス Bidens laevis はセンダングサと同じ『属』の植物なのですが欧米ではこの類の植物は花の美しい野草として理解されているようで多く栽培されているようです~^^




4.
『小白栴檀草(コシロノセンダングサ)と青空』_d0054276_20344926.jpg

実の棘先が二つのもの三つのもの四つのものがセンダングサの仲間には見られますがセンダングサは普通は三つに分かれています・・・・・

コシロノセンダングサでは二本見られるものが多いです

他には二つがアメリカセンダングサで四つがコセンダングサと言われていますが時々同じ植物の中でも数の違うものが見られることも多くなっていますので今ではそれを区別の目印にはしないようです・・・・・




5.
『小白栴檀草(コシロノセンダングサ)と青空』_d0054276_2035366.jpg

青空背景にセンダングサの花と出来始めの実・・・・・
舌状花と管状花がハッキリ見えるのはセンダングサに多いですね~
白い舌状花なのでコシロノセンダングサになります
センダングサは舌状花は黄色でした・・・・・

アメリカセンダングサの舌状花は見られません・・・・・♪^^




6.
『小白栴檀草(コシロノセンダングサ)と青空』_d0054276_20351343.jpg

こんな可愛い花が・・・・・




7.
『小白栴檀草(コシロノセンダングサ)と青空』_d0054276_20352532.jpg

秋が深まるとこんな姿になって・・・・・




8.
『小白栴檀草(コシロノセンダングサ)と青空』_d0054276_20353667.jpg

私や皆さんの服にこっそりくっ付いて来ます・・・・・><




9.
『小白栴檀草(コシロノセンダングサ)と青空』_d0054276_20354729.jpg



10.
『小白栴檀草(コシロノセンダングサ)と青空』_d0054276_2036216.jpg

今日でこんな具合なのでもう少し後では全部が棘の鎧で身を固めますね・・・・・
オナモミ程度ならくっ付いても取り易いのですがセンダングサ達はチクチクして困りますね~
特に靴下に刺さっているとチクチクして歩き難くて痛いです・・・・・><

初め『センダングサ』として載せてしまいましたが去年も同じ事を書いて教えて頂きましたが今回もyaso-banaさんに教えて頂いて気が付き少し訂正をしました・・・・・



(OptioRZ10)
Commented by odamaki719 at 2012-09-28 21:25
こんばんは✿
河川敷のセンダングサはもう実がなっていたりと楽しいですね。
白い花びらに少し縞の模様があるのですね。
花は5枚目が実はラストが好きです。
Commented by puriza0322 at 2012-09-28 21:54
こんばんわ
青空がとても心に気持ちいいですね
4,5,7、枚目がとてもステキ
よく服にくっ付いてましたね
年を感じますね
昔は秋も好きだったのに
今は春と夏がいいです 花が沢山見れるから(*^-^*)
Commented by マングース at 2012-09-28 22:07 x
こんばんは。

センダングサの種子散布戦略はよくできてますよね!
このフォークのような棘で刺されたら為すすべなしです(>_<)
これからの季節、たくさん種子散布のお手伝いをしてしまいそうです^^;
Commented by timata-sn at 2012-09-28 22:24
shizenkazeさん こんばんは
今日も良いお天気で、暑かったですね。

センダングサ 花は可愛いですが、実には困りますね。
ついうっかりして居るとくっついて、運び屋に成って居るんですよね。
この写真からも上手くくっつくように出来て居るのが解りますね。
2・3・5・8・9・10が素敵ですね!!
Commented by yaso-bana at 2012-09-28 23:33
センダングサも いろいろなものが有りますよね~
センダングサ・コセンダングサ・アメリカセンダングサ等々・・・
この写真の花は舌状花が白いので 私は「コシロノセンダングサ」と呼び
そして「センダングサ」の舌状花は<黄色>と 仲間から教わりました
「コシロノセンダングサ」は「コセンダングサ」の変種とも聞いておりますが・・・

青空をバックの花姿は いつ見てもやっぱりいいですね~ v^^
実がくっつく仕組みの 分かれた先端もはっきりと写されていてすばらしいです
Commented by shizenkaze at 2012-09-28 23:49
odamakiさん  たくさん咲いているのでこれからの散策にはこれ等の植物の種の運搬人になりそうです~^^

5と10の写真を気に入って頂いて有難うございました~^^
Commented by shizenkaze at 2012-09-28 23:50
puriza0322さん  どんな植物も青空バックだと楽しそうに見えますね^^

4.5.7の写真を気に入って戴けてとても嬉しいです~♪^^
Commented by shizenkaze at 2012-09-28 23:52
マングースさん  秋が深まって河川敷を散策する時にフリースなんて着て行ったら最悪ですね・・・・・><
やっぱりこれからの季節にはナイロンシェルの上着が必要ですね・・・^^
Commented by shizenkaze at 2012-09-28 23:55
timataさん  台風が来ているのでこれから雨が多くなりそうですね・・・
明日から暫く天気が悪いようです~><

秋になってからの河川敷散策はこんな植物の種との戦いになりますね~
植物も子孫を残す為に必死なので少しは協力しなきゃって思いますが沢山付くと困りますね・・・><

2・3・5・8・9・10の写真を気に入って戴けてとても嬉しいです^^
Commented by shizenkaze at 2012-09-29 00:00
yaso-banaさん  有難うございます
今まで何度も人に聞いたりネット等でも見たり調べたりしていてブログの中にも書いていた事がありましたがまた同じ事を書いてしまいました・・・・・><
センダングサの舌状花は黄色でしたね・・・・・
この植物は『コシロノセンダングサ』でした・・・・・
実の棘が2本見られるのもコシロノセンダングサだからでしたね~♪

一部訂正をしてみます・・・・・
これからも間違いに気が付かれましたら是非アドバイスを・・・・・^^
Commented by なずな at 2012-09-29 13:50 x
この白い舌状花のついたセンダングサ、先日愛知川の堤防で見つけました。
センダングサにも、いろいろ仲間があって、見分けが難しそうですね。アイノコセンダングサなんてのもあるとか・・・。
5・6・7・8・9の青空に映える花姿・・素敵です。9では、フォークについた下向きの刺まで、しっかり写っていますね。^^)
Commented by rhapsody_uhuhu at 2012-09-29 15:29
適当にしては、すごくキレイな写真だと思います^^
でも ひっつきもっつきに、困りますね(笑)

うちのウインターコスモス。この時期でも芽吹いてないので
なんだかガックリクリクリクリックリですw
Commented by shizenkaze at 2012-09-29 19:11
なずなさん  植物の名前は難しいですね・・・・・
それに思い込みと言うものが加わると間違いが多くなってしまいます~><
こんな棘で刺さって来るのですからなかなか取れない訳ですね・・・
5・6・7・8・9の写真を気に入って頂いて有難うございました~
やっぱり青空バックだとどんな植物も可愛く見えますね^^
Commented by shizenkaze at 2012-09-29 19:15
rhapsody_uhuhuさん  ヒッツキモッツキってこちらでも使いますよ~^^

ウインターコスモスが芽吹かないのですか?
そんな時には電話して早く咲くように言ってやってください・・・・・
『もすも~す~ ウインターコスモスさんですか・・・・・』なんて^^
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2012-09-29 07:34 | 身近な自然の話 | Comments(14)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風