人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『木立紺菊(キダチコンギク)がいっぱい~』

長良川の河川敷を歩いているとキク科の花が色々見られますが一番多く目に付く花がこの『キダチコンギク』のようです・・・・・

ユウガギクやオオユウガギク、リュウノウギクとは葉や花姿が違い、ハルジオンやヒメジョオンとも全く違う姿で沢山の花を咲かせているので最初にこの花を見た時には名前が判らず困っていました
私の持っている沢山の植物図鑑にもこの植物が載っているものは皆無でした・・・・・><

花期が長いので楽しめますがやがて姿が見られない季節になります~
今日は毎年同じ場所で見られる『キダチコンギク』達を青空の下で写しました・・・・・^^



『3色の管状花を見せる木立紺菊の花~』 キク科シオン属の多年草です
学名をAster pilosusと言います~~♪^^

1.
『木立紺菊(キダチコンギク)がいっぱい~』_d0054276_20513436.jpg

キダチコンギクは北米原産の帰化植物になります・・・・・
多年草で茎の下部が木質化するので『キダチ』の名前になっています
大きく育ったもの(月日の経ったもの)では高さ1.2mになるものも見られます~

枝先や全体が垂れているので他の植物に寄りかかって生育している状態のものも見られます・・・・・
茎には毛が密生してよく枝分かれをします
葉は長さ2cmで幅3mmほどなので小さいです・・・・・
両面無毛ですが縁には毛を散生させています

花は秋になって咲き始めるので9月の中頃から12月までの長い期間咲いています~
舌状花は白色で直径1.5cm程度で大きな株では非常に多く付きます・・・・・
中心部の筒状花は最初は黄色ですが次第に赤紫色を薄く帯びるので時間の経過が違う花も見られて3種類の花のように感じられる事もあります~




2.
『木立紺菊(キダチコンギク)がいっぱい~』_d0054276_20514454.jpg

日本に入って来たのは昭和時代(朝鮮戦争1950~1953年のころ)に軍需品と一緒に入って来たと言われていますので私の産まれた頃にやって来た植物のようです・・・・・
そう思いながらこの花達を見ているとより親しみが持てます~~♪^^




3.
『木立紺菊(キダチコンギク)がいっぱい~』_d0054276_20515726.jpg

茎に沿って花を沢山咲かせるのでこんな感じで見られることもあります・・・・・




4.
『木立紺菊(キダチコンギク)がいっぱい~』_d0054276_20521021.jpg

キダチコンギクの全体の姿です・・・・・
他の植物に邪魔されながらも一所懸命花を咲かせていました~♪^^




5.
『木立紺菊(キダチコンギク)がいっぱい~』_d0054276_20522026.jpg

河川敷に咲くキク科の花の中でも可愛い花です・・・・・
紫苑や胡麻菜と同じ仲間なので花は小さい方ですが沢山咲くので綺麗ですね~




6.
『木立紺菊(キダチコンギク)がいっぱい~』_d0054276_20523455.jpg

こんな感じで生えています~♪^^




7.
『木立紺菊(キダチコンギク)がいっぱい~』_d0054276_2052448.jpg

この花達も青空を背景にして私の好きなローアングルで写してみました~
どんな花も下から見上げると優しくて可愛く思えます・・・・・^^




8.
『木立紺菊(キダチコンギク)がいっぱい~』_d0054276_20525547.jpg

 

9.
『木立紺菊(キダチコンギク)がいっぱい~』_d0054276_205359.jpg

キダチコンギクは蕾も可愛いですね~
他のキク科植物とは少し違うようにも見える『蕾』ですが沢山付いているのを見ると愛らしく感じます




10.
『木立紺菊(キダチコンギク)がいっぱい~』_d0054276_20531524.jpg



11.
『木立紺菊(キダチコンギク)がいっぱい~』_d0054276_20532517.jpg



12.
『木立紺菊(キダチコンギク)がいっぱい~』_d0054276_20533586.jpg

あまり名前が知られていない花かも知れませんが長良川の河川敷では一番多く見られる花です~


今日河川敷を歩いていましたら私が『私指定重要保護樹』にしている『栴檀(センダン)』の木の下にバイクを停めて何やらしている人が居ました・・・・・
近付くと河原の方に向かって『ペッペッ・・・』と唾を吐いているように見えました
足元の植物達の写真を撮りながら側に行って『こんにちわ・・・』と軽く挨拶しましたら『この実って渋くて食べられない・・・』と言っていました
栴檀を知らないようでしたので色々話して食べられない実だと説明して他の実の中には有毒なものもあるので無闇に食べない方がいいですよと伝えました~

近くに生っている『オニグルミ』の実を採りに来たようですが他の人が採った後らしくて枝に見られたオニグルミの球果は全くありませんでした・・・・・





(OptioRZ10)
Commented by odamaki719 at 2012-11-09 21:38
こんばんは✿
キダチコンギクは意外に綺麗ですね。
シベが面白いですね。
3・8枚目が可愛いです。
Commented by yuyu-prin at 2012-11-09 22:55
島国育ちの花よりも外来種と呼ばれる花は
たくましく育ちます。
初めて聞く名前の花のようです。
草むらの中で健気に咲くのですね。
7枚目が好きです。
Commented by timata-sn at 2012-11-09 22:58
shizenkazeさん こんばんは
今日も良いお天気で、気持ちの良い一日でしたよ。

キダチコンギク 可愛い花ですね、初めて聞く名前ですよ。
6枚目の写真を見ると、かなり厳しい状況でも咲いて居るんですね。
この花もshizenkazeさんに青空をバックに撮って貰って喜んで
居る事でしょう。
奇麗に見えますよね。
1・5・7・8・9・11 が素敵ですね!!
Commented by shizenkaze at 2012-11-09 23:50
odamakiさん  キダチコンギクは長い期間咲いているので楽しめる期間が長くていいです~
花も舌状花の部分の色が変化するので時々見に行くと色が変わっていて楽しいです・・・・・

3と8の写真を気に入って頂いて有難うございました~♪^^
Commented by shizenkaze at 2012-11-09 23:54
yuyu-prinさん  外来種と言ってももう60年近く日本の風土に馴染んでいるので日本の花のようになっていますね・・・・・
こちらの河川敷で見られるキク科の花では一番多いです

小さくても数が多いので素敵な風景になっています~
7の写真を気に入って頂いて有難うございました・・・・・♪^^
Commented by マングース at 2012-11-09 23:55 x
こんばんは。

キダチコンギクは全国的に見られるのでしょうか?
見たことがない気がします。
3のような咲き方はとても綺麗ですね!

栴檀の果実をなぜ食べてみようと思ったんでしょうね~。
そんなに美味しそうには見えませんが(^o^)
知らない果実やキノコを食べるなんて無茶なことだと思いますけど^^;
Commented by shizenkaze at 2012-11-09 23:59
timataさん  今日も良い天気でした~^^
青い空で気持ちの良い一日でした・・・・・

名前は知られていないようですが60年程前から帰化しているのできっと見られていると思いますよ^^
長良川の河川敷はこの花ばかり目に付きます・・・・・

やっぱり『青空バック』で写してしまいますね~^^
1・5・7・8・9・11の写真を気に入って戴けてとても嬉しいです・・・・・♪^^
Commented by shizenkaze at 2012-11-10 00:06
マングースさん  キダチコンギクは全国的に見られると思います
こちらでは空地等では見られませんが河川敷や低い山等では見られます・・・・・
多年草で茎が木質化するのでタンポポのように遠くへ一瞬に移動繁殖するものではなさそうです・・・・・^^

茎を横に伸ばして花を咲かせる時には『3』のような姿になりますね・・・・
とても綺麗で可愛く見えます~♪^^

栴檀の実を見ていたら美味しそうに見えたと言っていました
歳は65歳前後ぐらいの人でしたが無茶しますね・・・><
鳥は食べても人には無理なものが多いですからね~(笑)
Commented by noe-flour at 2012-11-10 09:14
おはようございます。
キダチコンギクってマーガレットみたいですね~♪
シンプルだけど可愛らしくて私は好きです。

10番のローアングルのお写真がいいですね~♪
バックの青空がすご~~~く綺麗!(^^)!
Commented by tmshanagn304 at 2012-11-10 10:01
写真の対象としては面白いかもしれませんが、わたしにはヤッパリ雑草の花にしか見えません。どうなんでしょうか、、、。
のり面に生えてたら刈り取られてしまうでしょう。
Commented by puriza0322 at 2012-11-10 12:55
おはようございます
草むらでよく見かける菊ですね
キダチコンギクと言う名前なんですね
けなげで力強くて頑張っている姿勢が好きですね
誰も振り向かないけど知ってる人は元気に咲いてるねって
声をかけそう@^-^@
こちらも咲いてますよ
風が木々を揺らして木の葉が舞い散って
秋も もうすぐ去っていくんですね
なんか寂しい気持になりますね
今日は図書館に行くのにカード忘れて
入れずに帰ってきましたショック~(>-<)
Commented by tanuki_oyaji at 2012-11-10 18:42
shizenkazeさん、こんばんは〜♪
キダチコンギクですか、関東地方にも咲いているようですね。
青空に白い花弁と黄色いシベ、綺麗ですね。
Commented by なずな at 2012-11-10 19:37 x
キダチコンギクというのですか。こちらでは見たことがありません。見落としているのかも・・・。
たくさん花がついて、綺麗な花ですね。青空バックになると、花が蘇ったように見えます。^^)
Commented by shizenkaze at 2012-11-10 19:53
noe-flourさん  キダチコンギクは野に咲く花ですが花は栽培種達とそんなに変わらないようですね~
マーガレットなどにも似ているように思えます・・・・・^^

10の写真を気に入って戴けてとても嬉しいです~
ローアングルで青空と一緒に写す事が好きなので気に入って頂けると嬉しいですね~♪^^
Commented by shizenkaze at 2012-11-10 19:55
tmshanagn304さん  雑草の花と言うものを見た事が無いので何とも言えませんがキダチコンギクの花は可愛く思えました・・・・・^^

Commented by shizenkaze at 2012-11-10 19:59
puriza0322さん  今日も見て来ましたが毎日可愛く咲いています
花が枯れる頃には茎が木質化して硬くなります
でもまた来年には同じ場所で可愛い花を咲かせてくれるのでまた来年も逢えます・・・・・

図書館はカードが無いと入る事も出来ないのですか~
残念でしたね・・・・・><
また今度ゆっくり出かけて下さいね・・・・・^^
どんな本を借りるのかな?^^
Commented by shizenkaze at 2012-11-10 20:01
tanuki_oyajiさん  キダチコンギクは名前こそ有名ではありませんが日本中で見られる花のようですね・・・・・

ハルジオンやヒメジュオンの舌状花は細過ぎるのでこれくらいの方が私には良く思えました・・・・・
写真を気に入って頂いて有難うございました^^
Commented by shizenkaze at 2012-11-10 20:05
なずなさん  多分そちらでも咲いていると思います~
いつも出かけられている愛知川の河川敷等で見られるかも知れませんよ・・・・・♪^^
ハルジオンなどより少し小さな花を沢山付けているので見れば気が付くと思います・・・^^

青空バックにするとどんな花達もより可愛く見えるのでこれからもこんな写真が写したいですね~
気に入って頂いて有難うございました~~♪^^
Commented by ten-zaru at 2012-11-10 20:49
shizenkazeさん、今晩は。
キダチコンギク、結構背が高くなるんですね。
青空バックは白と黄色が映えますね。
7枚目以降の作品がお気に入りです。
Commented by shizenkaze at 2012-11-10 21:14
ten-zaruさん  キダチコンギクは茎が細いので上へ伸びると言うより横に広がるような姿になりますね・・・・・

青空バックの7~12の写真を気に入って戴けてとても嬉しいです~
これからも青空バックで写したいです・・・・・^^
Commented by yaso-bana at 2012-11-10 21:51
キダチコンギク・・・私のストックには見られない花でした
見ているような花ですが 似た花が多いので確認できていないのかも・・・
我が家では これによく似ている花「クジャクソウ」が 庭で咲いています・・・ ^^
Commented by shizenkaze at 2012-11-10 23:48
yaso-banaさん  名前が知られていないだけで見られる場所は多い植物のようです・・・・・
何冊も持っている図鑑の中には見られませんでしたので以前出掛けた所で詳しい人から名を聞きました・・・・・

クジャクソウもクジャクアスターと言われるようですから同じ仲間なんですね・・・・・^^
Commented by rhapsody_uhuhu at 2012-11-14 11:57
自然風さん^^お久しぶりです。こんにちは♪
なかなかお邪魔できなくって、コメントもできなくって
禁断症状を起こしそうなんですがw

私もローアングルが好みです。
な~んか、青空が背景にあるとウキウキしますよね。

なので、自然風さんの写真もローアングルバージョンから
ニヤけてきました^^

オニグルミっていうのも見てみたいです。
また出逢えたらお願いします。(←図々しいしw)
Commented by shizenkaze at 2012-11-14 19:52
rhapsody_uhuhuさん  コメント欄が閉じていたのでどうしたのかなって思いましたが忙しかったようなんですね~?

ローアングルは好きな撮り方なのでこれからも写しますが今日撮ったものも私にとっては究極のローアングルになりました・・・・・(笑)

オニグルミも実を付けていて葉が落ちて少なくなっているので見やすくなっていました・・・・・
また載せたいと思っています~

図々しくなんてないですよ^^
リクエストにも応えるのだ私の『自然風だより』ですからね~^^
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2012-11-09 21:30 | 身近な自然の話 | Comments(24)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風