人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『コエンドロの花~♪』

『コエンドロ』なんて全く馴染みの無い花の名前に思えますがこの名前は正式な『和名』のようです~
和名が『コエンドロ』って言う植物は皆さんが良く知っている『コリアンダー』の事です・・・・・♪

現在ではほとんど使われない名前なんですが鎖国前の時代にポルトガルの人達が使うポルトガル語(coentro)から入って来た古い言葉になります・・・・・
別名の『カメムシソウ』はその匂いから呼ばれていたと言われますが可哀想ですね・・・><



『コエンドロ(コリアンダー)の花』 セリ科コエンドロ属
学名はCoriandrum sativum Lと言います~

1.
『コエンドロの花~♪』_d0054276_2126894.jpg

地中海沿岸原産で香辛料として栽培されています・・・・・
葉は柄の長い羽状複葉でやわらかく初夏に枝先に小さい白色花を複散形花序につけ花序の周辺の花の外側の花弁が大きくなります~

果実は球形で径3~5mmで2個の半球状の分果が対(つい)になっています
9月ごろ熟してレモンとセージをあわせたような芳香ですが未熟な果実や茎葉には特有の臭気があるのでコリアンダーはナンキンムシの匂いに似ていることからナンキンムシ(koris)のアニス(annon)という意味でCoriandrumの属名ができたようです~><




2.
『コエンドロの花~♪』_d0054276_21261967.jpg

日本へは10世紀以前に中国から渡来して江戸時代にはポルトガル人が伝えたのでポルトガル語のcoentroからコエンドロと呼ばれるようになったらしいです・・・・・
最初はは日本人の嗜好にはあわなくて普及しませんでしたが第二次世界大戦後はハーブの一つとしてコリアンダーの名で一般に知られるようになったようです~

さらにエスニック料理の普及によってタイ語名の『パクチー』や中国語名の『シャンツァイ(香菜)』の名でも知られるようになりました・・・・・^^




3.
『コエンドロの花~♪』_d0054276_21263215.jpg

セリ科の花はどれも良く似ていますが他の花達と比べると少し変わっているようにも思えますが花弁の大きさが変化しているのでそんな感じに思えるのかも知れませんね~^^




4.
『コエンドロの花~♪』_d0054276_21264085.jpg



5.
『コエンドロの花~♪』_d0054276_21265157.jpg



6.
『コエンドロの花~♪』_d0054276_212714.jpg

ここで小噺を・・・・・♪

植物に詳しい人と全く知らない人が歩いていました・・・・・
道端にたくさん咲いている花を見て花好きの人が『これがコエンドロだよ』と教えましたが花に興味の無い人は聞き逃したのか花好きの人に向って『えっこの花・・・・こりゃ何だぁって・・?』と聞き返すと・・・・

花好きの人が『良く知ってるね~コリアンダーの名前を・・・』なんて感心したとかしなかったとか・・・(笑)




7.
『コエンドロの花~♪』_d0054276_21271090.jpg



8.
『コエンドロの花~♪』_d0054276_21272024.jpg

先週も今週も用があって写真を日曜に撮る事が出来なくなっていますので昼の河川敷散策での写真をこれからたくさん撮ろうかと思っています~

街中の街路樹下にも綺麗な花達の姿が見られます
遠出しなくても何とかなるよって思いながらカメラ散策を続けたいですね~~♪^^





(OLYMPUS E-30)
(OLYMPUS E-620)
(ZUIKO DIGITAL 14-42 1:3.5-5.6)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)
Commented by odamaki719 at 2013-06-16 21:59
こんばんは!
 この季節にはコエンドロは涼し気ですね。
2・4・7枚目が素敵です。
ガーデンに咲いている花と似ている気がします。
名前は全然違うのですが・・・
Commented by hibikorekouji2 at 2013-06-16 22:07
花の名前は難しいものが結構ありますね。
なかなか覚えられないです^^;

小噺には笑ってしまいました。
ありそうですよ、こういう光景って。
よく聞くのが、「この花、知ってる?」「シラン」なんてね(^_-)-☆
Commented by koneko3y at 2013-06-16 22:31
ハーブの花も好きなので、時々ハーブ園まで足を延ばします。
先週はソープワートやチコリが咲いていました。
蝶たちも姿を現すので、これからも足しげく通うつもりです。
Commented by timata-sn at 2013-06-16 22:41
shizenkazeさん こんばんは
今日は良いお天気に成って、午後には暑くなりましたよ。

コエンドロ と言うんですか、初めて見る様に思います。
小さな花が可愛いですね。
小噺、読ませて戴いてクスクスと笑ってしまいましたよ。
私も知らない部類に属しますから・・・・ついつい笑ってしまいました。
1・2・4・7・8が素敵ですね!!
Commented by yuyu-prin at 2013-06-16 22:58
コリアンダーやパクチーの香りは苦手
ベトナム料理の「ホー」はすきなんですが
コリアンダーはコエンドロというのですね。
せり科の花は白が多いですね。
Commented by マングース at 2013-06-17 02:14 x
こんばんは。
一枚目の写真を見たらイベリスの花に似ているな~と思いました^^
細い羽状複葉の葉っぱが涼しげですね♪
別名は『カメムシソウ』ですか、、、可哀相な命名をされた植物の仲間が
ひとつ増えましたね^^;
Commented by soyokaze-1020 at 2013-06-17 08:44
おはようございます♪
コリアンダー、名前はおぼろげながら知っています。
小噺でしっかり記憶してしまいました~^^
1、5、7枚目、素敵です。
↓のタイサンボク、咲いているのを車窓から見ながら、撮るチャンスがありません。
もう、花弁が散って独特のシベが自己主張していますね。
1、7、いいですね。
昨日、自然保護センターでヤマボウシがまだ咲いていました。
12枚目、大きな木ですねぇ。
13枚目、ソフトタッチの絵、素敵です。

Commented by なずな at 2013-06-17 14:58 x
こんにちは。コエンドロというのですか。・・この前わたしが、名前がわからなくて困っていた花ですね。
ハーブと知りましたが、カメムシの匂いじゃ・・ちょっとね・・。
4・5・6の画像とても綺麗です。ここには、たくさん咲いていたのですね。
↓の泰山木の花、お見事です!
Commented by shizenkaze at 2013-06-17 19:55
odamakiさん  セリ科の小さな白い花の集まったものってとても涼しげに思えますね~
同じ仲間のハナウドやイブキボウフウも今は山の上などで咲いているのでしょうね・・・・・^^

2.4.7の写真を気に入って頂いて有り難うございました~
ガーデンの花もきっとセリ科の花なんでしょうね?^^
Commented by shizenkaze at 2013-06-17 20:00
hibikorekouji2さん  花の名前も自然種に園芸種に栽培種を合わせると凄い数になりますね・・・・・
到底覚えられません~><

小噺っぽくして覚えると楽しいですがそんなに考えられないですからね・・・・・><

セリ科の花は白いものが多いですが昔流行っていたのは真っ赤な『セリカ』って言う車でしたね~~♪^^
Commented by tanuki_oyaji at 2013-06-17 20:01
shizenkazeさん、こんばんは〜♪
コリアンダーというのは聞いたことがあるように思いますがこんな花だったのですね。
カメムシソウというからにはやっぱり匂いが気になりますね。
Commented by shizenkaze at 2013-06-17 20:06
koneko3yさん  ハーブ類の名前は難しいので敬遠していましたが花は可愛いものや綺麗なものも多いので最近は楽しんで見に行くようになりました~^^

チコリってニガナのような花で淡い紫色をしているので綺麗ですね
ソープワートもサボンソウの事だと覚えられました^^
ハーブには虫達が良く来ますね~♪^^
Commented by shizenkaze at 2013-06-17 20:10
timataさん  毎日暑いですが明日はもっと蒸し暑くなりそうです・・・><
コエンドロって言う言葉は今では使わなくなっているようですが薬草園では和名として使われていたので面白くて使ってみました・・・・・

コリアンダーの名前は良く耳にしていましたがパクチー等は苦手なので食べる事は無いです・・・><

何となく思いついたので小噺風にしてみました^^
1・2・4・7・8の写真を気に入って頂いて有り難うございました・・・♪^^
Commented by shizenkaze at 2013-06-17 20:14
yuyu-prinさん  私はタイ料理やベトナム料理のような食べ物は苦手なのでパクチーは駄目ですね・・・・・><
昔からそうでしたが最近は特に香りの強い食べ物などが駄目になりました・・・・・

コエンドロはコリアンダーの和名ですが古い時代に使われていた『古名』のようですね・・・・・♪
セリ科の花には白いものが多いですが黄色いものも種類によっては見られますね・・・・・
小さくて可愛い花達です~
Commented by shizenkaze at 2013-06-17 20:24
マングースさん  そう思って見直すとイベリスっぽく見えますがコリアンダーはセリ科でイベリスはアブラナ科なので花弁の数が違いますね・・・・・^^
でも小さいので数は判らないかも・・・・・^^

せり科特有の葉ですね~
夏には涼しく思えますね・・・・・^^

匂いは大好きな人と苦手な人に分かれますね
私は苦手ですね・・・・・><

『カメムシソウ』は可哀想過ぎますね・・・・・
外国の『ナンキンムシソウ』も可哀想ですがきっとこの香りが駄目な学者様たちが命名したのでしょうかね?><
Commented by shizenkaze at 2013-06-17 20:30
soyokazeさん  ハーブ類が苦手なので図鑑を買って何度も見ていますのでコリアンダーの名前は良く知っていましたがこの植物が香草野菜のパクチーとは少し前まで知りませんでした・・・・・><

学生時代の暗記法みたいで小噺や語呂合わせにしないと覚えられなくなりました・・・・・><
1.5.7の写真を気に入って頂いて有り難うございました~^^


タイサンボクももう少し低い所に咲いてくれれば・・・なんて勝手な事ばかり言ってます^^
ヤマボウシもここの木には花が多く咲いていました
1.7.12.13の写真も気に入って頂いて有り難うございました~
Commented by shizenkaze at 2013-06-17 20:35
なずなさん  普通はコリアンダーって言いますね~^^
ハーブでもこの香りには好き嫌いが分かれるようですね
食べ物などの嗜好は人によったり年齢や地域でも違いが出ますね・・・
私はこの香りは弱いですね・・・・・><

4.5.6の写真を気に入って頂いて有り難うございました~^^
ハーブ園なので色々なハーブが植えられていた中の一つでしたが結構多めに見られました^^

タイサンボクがもう少し低い所に咲いていたら花が綺麗に撮れたのですがこればかりは仕方ありませんね・・・・・><

でも写真を気に入って頂けてとても嬉しいです~♪^^
Commented by shizenkaze at 2013-06-17 20:37
tanuki_oyajiさん  コリアンダーはセリ科の植物なのでこんな姿に咲いていました・・・・・
香草としての名前が『パクチー』のようなので香りが強い訳ですね・・・・・
カメムシソウなんて聞かされなくてもあの香りは私には駄目でした~><
Commented by ten-zaru at 2013-06-17 20:39
shizenkazeさん、今晩は。
コリャナンダ~、じゃなくてコリアンダーですね^^
こんな駄洒落しか思いつかないオヤジですがご勘弁を。
中心は僅かにピンクをおびているんですね。
パクチーは少し苦手でして。
Commented by shizenkaze at 2013-06-17 20:44
ten-zaruさん  このゃ何だーって駄洒落を思い浮かぶのは同じようですね・・・・・^^
6の写真下で私も書いてます・・・・・(笑)

私もパクチーは苦手ですがパクチーの他には博打も嫌いですね~(笑)
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2013-06-16 21:51 | 身近な自然の話 | Comments(20)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風