人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『三島柴胡(ミシマサイコ)と茴香(ウイキョウ)と牡丹防風(ボタンボウフウ)セリ科花3種』

今日は天気が悪くなると言っていましたが雨は全く降らなくてラッキーでした・・・
今日は岐阜の秋祭り『信長まつり』なので祭り関係者は『ほっ』とした事でしょうね~

最近良く出掛けるようになった各務原市の『内藤記念くすり博物館』の薬草園に今日も午前中出掛けていました・・・・・
1週間前とは花達の姿も変わっていて終花になっていたものや丁度綺麗なものまで見られて楽しく過ごせました~

今日は同じ科の花を3種載せてみましたがメインは『ミシマサイコ』で『ウイキョウ』と『ボタンボウフウ』が続いています~
セリ科の花の付き方はレースのようで可愛く思えますが『レースフラワー』と言う仲間もありますね~^^




1.『ミシマサイコ』 セリ科ミシマサイコ属(又はホタルサイコ属)の多年草
学名はBupleurum scorzonerifoliumと言います~
『三島柴胡(ミシマサイコ)と茴香(ウイキョウ)と牡丹防風(ボタンボウフウ)セリ科花3種』_d0054276_20464071.jpg

本州から四国・九州の日当たりの良い山野に自生しています~
高さ30~50cmで花期は8~10月で小さな黄色の花を多数咲かせます・・・・・♪

和名は静岡県の三島市付近の柴胡が生薬の産地として優れていたことに由来していますが現在の産地は宮崎県や鹿児島県や中国と韓国などになります・・・・・




2.
『三島柴胡(ミシマサイコ)と茴香(ウイキョウ)と牡丹防風(ボタンボウフウ)セリ科花3種』_d0054276_20465314.jpg



3.
『三島柴胡(ミシマサイコ)と茴香(ウイキョウ)と牡丹防風(ボタンボウフウ)セリ科花3種』_d0054276_20471611.jpg

ミシマサイコ とその変種は薬用植物であって根が柴胡(さいこ)と言う生薬として用いられ日本薬局方に収録されています・・・・・
解熱や鎮痛作用があって大柴胡湯(だいさいことう)、小柴胡湯(しょうさいことう)、柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)などの多くの漢方方剤に配合される植物です~

乱獲により野生種(自然種)は絶滅危惧種となっています・・・><




4.
『三島柴胡(ミシマサイコ)と茴香(ウイキョウ)と牡丹防風(ボタンボウフウ)セリ科花3種』_d0054276_20473234.jpg

セリ科の花は『散形花序』と言う咲き方のものが多いですね~
茎から広がって咲いている花姿は優しく感じます・・・・・

色は黄色も多いですが白い花もセリ科には多いですね~




5.
『三島柴胡(ミシマサイコ)と茴香(ウイキョウ)と牡丹防風(ボタンボウフウ)セリ科花3種』_d0054276_20474369.jpg



6.
『三島柴胡(ミシマサイコ)と茴香(ウイキョウ)と牡丹防風(ボタンボウフウ)セリ科花3種』_d0054276_204756100.jpg



7.
『三島柴胡(ミシマサイコ)と茴香(ウイキョウ)と牡丹防風(ボタンボウフウ)セリ科花3種』_d0054276_2048757.jpg



8.
『三島柴胡(ミシマサイコ)と茴香(ウイキョウ)と牡丹防風(ボタンボウフウ)セリ科花3種』_d0054276_20482289.jpg






9.『茴香(ウイキョウ)』 セリ科ウイキョウ属の多年草
学名はFoeniculum vulgareと言います~
『三島柴胡(ミシマサイコ)と茴香(ウイキョウ)と牡丹防風(ボタンボウフウ)セリ科花3種』_d0054276_20501019.jpg

フェンネル(英:Fennel)ともフヌイユ(仏:fenouil)とも言われます~

地中海沿岸が原産とされ古代エジプトや古代ローマでも栽培されていた記録があって歴史上最も古い作物の一つとされています~^^




10.
『三島柴胡(ミシマサイコ)と茴香(ウイキョウ)と牡丹防風(ボタンボウフウ)セリ科花3種』_d0054276_20502178.jpg



11.
『三島柴胡(ミシマサイコ)と茴香(ウイキョウ)と牡丹防風(ボタンボウフウ)セリ科花3種』_d0054276_20503184.jpg

果実は生薬『茴香』で芳香健胃作用があります・・・
漢方方剤の安中散(あんちゅうさん)や太田胃散(漢方+西洋薬の処方)それに口中清涼剤の仁丹などにも使われています~♪^^




12.
『三島柴胡(ミシマサイコ)と茴香(ウイキョウ)と牡丹防風(ボタンボウフウ)セリ科花3種』_d0054276_2050446.jpg



13.
『三島柴胡(ミシマサイコ)と茴香(ウイキョウ)と牡丹防風(ボタンボウフウ)セリ科花3種』_d0054276_20505866.jpg






14.『ボタンボウフウ』 セリ科カワラボウフウ属の多年草
学名はPeucedanum japonicum Thunbと言います~
『三島柴胡(ミシマサイコ)と茴香(ウイキョウ)と牡丹防風(ボタンボウフウ)セリ科花3種』_d0054276_20512596.jpg

若葉を摘んで食べるのでショクヨウボウフウ(食用防風)とも言います~
葉は2回3出複葉で質は厚く青みを帯びた緑白色で名のとおり牡丹(ボタン科)の葉に似ています~




15.
『三島柴胡(ミシマサイコ)と茴香(ウイキョウ)と牡丹防風(ボタンボウフウ)セリ科花3種』_d0054276_20513921.jpg


今日はそれ程派手ではなくて似た仲間なら何処にでも見られるセリ科の花を載せました
河川敷に見られるヤブジラミや山などに多いシシウドやイブキボウフウにオオカサモチ・・・
植物の大きさには色々違いはありますがどれも同じように小さな花をたくさん付けています~

どれも優しく思えますね~








(OLYMPUS E-30)
(OLYMPUS E-620)
(ZUIKO DIGITAL 35mm 3.5Macro)
(ZUIKO DIGITAL 14-42 1:3.5-5.6)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)
Commented by odamaki719 at 2013-10-05 21:40
こんばんは!
 ミシマサイコやウイキョウにボタンボウフウは花が小さくて
撮影がしづらい花類ですね。
8・11・14枚目が好きです。
Commented by timata-sn at 2013-10-05 21:44
shizenkazeさん こんばんは
今日は早朝から雨が降り続いて居ますよ。

ミシマサイコ と言うんですね、黄色の小さな花が可愛いですね。
ウイキョウ も可愛いですね、古くから有ってそのままなんでしょうね。
ボタンボウフウ は花が白なんですね、葉っぱも少し違うようですね。
せり科だそうですが、背が高く成るんですね。
1・3・5・7・9・11・14・15 が素敵ですね!!
Commented by koneko3y at 2013-10-05 22:00
フェンネルは散歩コースのハーブ園に咲くので
見たことはありますが、他の二つは見たことがないと思います。
シムラニンジンという種類があるのですが、最近株が小さくなり
そのうちなくなりそうです。希少な植物らしいです。
Commented by shizenkaze at 2013-10-05 23:24
odamakiさん  セリ科の花は小さな花が集まって咲いているので写し辛い相手ですね・・・・・
こんな時にはマクロを使って花のアップが良いのでしょうが風が出ていたので花が揺れていました~><

8・11・14の写真を気に入って頂いて有り難うございました~♪^^
Commented by shizenkaze at 2013-10-05 23:28
timataさん  昨日の天気予報では今日は雨でしたが全く降らなくて曇り空で時々太陽も顔を出していました・・・・・^^

セリ科の花はどれも可愛く思いますが花が小さい事と名前が判らなくなってしまう事で敬遠してしまいますがやっぱり可愛いので駄目元でもカメラを向けますね~^^

1・3・5・7・9・11・14・15の写真を気に入って戴けてとても嬉しく思いました~♪
明日も晴れるといいな・・・^^
Commented by shizenkaze at 2013-10-05 23:36
koneko3yさん  ウイキョウは街中の花壇などでも時々見られますね・・・・・
ハマボウフウは刺身の妻に使われますがボタンボウフウなどはあまり見かけませんね・・・・><

シムラニンジンは元々は東京に多かった植物のようですが今では絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定されるくらい少なくなっているようですね
私は見た事が無いと思います・・・・・♪
Commented by マングース at 2013-10-06 01:20 x
こんばんは。
セリ科の散形花序の花、花火のようで綺麗ですね♪
ちょっと同定は出来そうにありませんけど^^;
できたら樹名板を付けてほしいですわ(^o^)
Commented by soyokaze-1020 at 2013-10-06 07:46
おはようございます♪
薬草園には珍しい植物が満載ですね。
どれも見たことがありません。
健康に良さそうなものばかり~!
いろんな虫さんが集まっていますねぇ。
ハチ君や蟻さんなど虫さんも健康お宅~!?
3、7、8、13枚目、良いですね。

Commented by lisedream at 2013-10-06 10:05
小さな花に、小さな昆虫も集っていてホッとするお写真ですね^^
似た花は見た気がしますが、よ~く見ないと区別が難しそうです。
漢方の名前は良く聞きますね。
ボタンボウフウ、は花も葉も特徴的なので見かければ分かるかもしれません。
白い小さな花がポツポツと開いている様子が可愛いです^^
Commented by KawazuKiyoshi at 2013-10-06 10:58
蜂や天道虫。
賑やかに集っていますね。
自然の中の安らぎ。
今日もスマイル
Commented by namiheiii at 2013-10-06 11:53
7番バッチリですね^^。
Commented by shizenkaze at 2013-10-06 19:28
マングースさん  セリ科の花は似ているので区別が難しいですがここのものには全部名前が書かれていましたので便利でした~
流石に企業の薬草園だと思いました~^^
Commented by shizenkaze at 2013-10-06 19:31
soyokazeさん  薬草園もこれで私が通える場所が二箇所になりました・・・^^
薬科大学の薬草園は11月から3月までは閉園なのでこれからはこの薬草園が多くなりますね~^^

色々な花達と集まる虫も見られて楽しい所でした~^^
3、7、8、13の写真を気に入って頂いて有り難うございました・・・・・♪
Commented by shizenkaze at 2013-10-06 19:33
lisedreamさん  セリ科の花は町の中でも種類によっては見られますね~^^
小さな花がたくさん集まって咲いている姿は涼しげです^^

セリ科は漢方やハーブにも多く使われる役に立つ植物が多いですね^^
Commented by shizenkaze at 2013-10-06 19:34
KawazuKiyoshiさん  セリ科の小さな花が集まっているフワフワベッドで虫達も良い夢を見るのでしょうね~^^
Commented by shizenkaze at 2013-10-06 19:35
namiheiiiさん  いつも見て頂いて有り難うございます~
7の写真を気に入って戴けてとても嬉しいです・・・♪^^
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2013-10-05 21:20 | 身近な自然の話 | Comments(16)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風