人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』

昨日載せた『セコイア並木』を写してから隣町(北方町)にある『夕べが池』に行きました・・・・・
いつも『夕べが池(ゆうべがいけ)』と呼んていましたが本当は『夕べが池自然公園』って名前のようです~♫

ここは今までに何度も写しています・・・・・
風景やヘラ釣り人の姿やナンキンハゼの実を写したりここに棲んでいるヌートリアを写しに来たこともありました
今日は池の風景と見られた鳥達とアメリカフウの実などを載せました~(*´∀`*)


1.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_2064550.jpg

色々な伝説が残っている夕べが池です・・・・・
周辺は釣りも楽しめる水辺の自然あふれた公園となっているので釣り人(ヘラブナ釣りとバス釣り)がよく見られます・・・・・




2.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_2065889.jpg

アオサギが佇んでいました・・・・・
動かないと思っていましたらすぐに飛び立って行きました~~
せっかちなアオサギのようでした・・・・・(*´∀`*)




3.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_2071299.jpg

『夕べが池の伝説(この池の一番有名な伝説を書きます~)』
昔この地一帯が深い沼地だったころに田植えを迎えた一人の男がこの沼地を眺めて『ここの田植えは嫌だなあ・・・股まで浸かっちまうから疲れることこの上ないからいっそのこと池にでもなってしまえばいいのに・・・』と言いました
そして次の朝に再び田植えにやって来た男はびっくりしてしまいました・・・・・
なんとその沼地一面に水が溢れた池になってしまっていたのです~
それからこの池はゆうべのうちに出来たということで『夕べが池』と呼ばれるようになったと言われています~


 

4.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_2072589.jpg

春になれば緑多い光景が見られます~




5.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_2073912.jpg


6.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_2075295.jpg


7.『亜米利加楓(アメリカフウ)』
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_208413.jpg

アメリカフウの木がここには3本あってどの木にもたくさんの実が生っていました~
近くのアメリカフウは剪定されてしまうので実が見られないのでこれだけ生っているのを見ると嬉しくなります
モミジバフウと呼ばれる人も多いですが私は慣れているアメリカフウといつも呼んでいます・・・・・




8.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_2081478.jpg


9.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_2082339.jpg

以前はこの実を使ってリースなども作りましたが最近は何をするのも億劫になったしまいました・・・・・
それがけ歳をとったのかな~~(´;ω;`)




10.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_208331.jpg


11.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_2084451.jpg


12.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_208544.jpg


13.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_209977.jpg


14.『雀(スズメ)』
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_209219.jpg


15.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_2093217.jpg


16.『椋鳥(ムクドリ)』
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_2094364.jpg


17.『十月桜(ジュウガツザクラ)』
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_2095499.jpg


18.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_2010348.jpg


19.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_20101451.jpg


20.『翡翠(カワセミ)』
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_20102613.jpg

この池にもカワセミがよく見られます
このカワセミは近寄ると逃げて私と池を一周追いかけっこしました・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪




21.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_20103810.jpg


22.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_20105065.jpg


23.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_2011150.jpg


24.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_20111630.jpg


25.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_20113366.jpg

この池の主として『又八大龍王権現』なる白蛇が祀られています




26.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_20114582.jpg

この浮島のような所に社が祀られていました・・・・・




27.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_20115799.jpg


28.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_2012975.jpg


29.
『夕べが池自然公園を歩いて・・・・・』_d0054276_201223100.jpg


明日はここで出逢った猫達の写真を載せたいと思っています~
釣り人から貰った魚を他の猫に取られないようにしている猫やそれを見ている親子猫等と釣り人がいる風景も載せます~~





(OLYMPUS E-30)
(OLYMPUS E-620)
(ZUIKO DIGITAL 14-42 1:3.5-5.6)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)
Commented by odamaki719 at 2016-01-18 20:56
こんばんは🌷
 「夕べが池自然公園」といい名前がついているのですね。
青空に白い雲が綺麗ですね。
3・5・26・27枚目が好きです。
15枚目のスズメがジッと止まっていますね。
我が家のベランダにも時々スズメが来ますがジッとしていません。
ピョンピョン飛んで撮影など出来ないのですよ。
Commented by koneko3y at 2016-01-18 21:42
最後の三枚など、思わず深呼吸したくなるような
清冽な風景だと思いました。
「池になればいいのに」と思った通りになったら
この男の人はどう思ったのでしょうね。
楽になると思ったのか、困ったと思ったのか。
Commented by hibikorekouji2 at 2016-01-18 22:03
カワセミさんと追いかけっこですか~。
飛び去ってしまわなかったってことは、
shizenkazeさんにちょっと興味があったのかもしれないですね^^
Commented by to-y_niya at 2016-01-18 22:31
こんばんは☆
20.  か・・・可愛い~~~(*^O^*)♪
冬らしい ピンと張り詰めたような空気感・・・いいですね^^
Commented by timata-sn at 2016-01-19 07:55
shizenkazeさん お早う御座います。
今朝は風が吹いて、雪が舞って居ますよ。

夕べが池自然公園にお出かけされたのですね。
伝説が有る池なんですね。
一晩で田圃が池に変わったら、来てみて慌てた事でしょうね。
アメリカフウの実が一杯付いて居るんですね。
リースに使うと良いでしょうね。
又八大龍王権現を祀って有るんですね。
カワセミに逢えたのですね、良いですね!!
Commented by neko at 2016-01-19 10:29 x
地元人間のnekoです。
shizenkazeさんに写されると夕べが池もとても素敵な場所になります。

私が子供のころ(50年以上前)は湧水の池でしたから透明度が高くて、藻も今のカナダなんとかというのではなく、長ーいのがゆらゆらと湧水に揺られていました。
(例の板取の池が珍しがられるのは、こうした自噴の池が少なくなってきたせいでしょうね)

村の神社のお供えのお米などはここで洗米し、ここの鮒を生きたままお供えし、祭りごとが終わるとまた池へ放っていました。
小さな社にもお正月にはしめ縄を張ります。

鬱蒼とした近寄りがたい池でしたが今では皆さんの公園になっています。
Commented by マーガレット at 2016-01-19 10:59 x
北方と言うと岐阜の西方ですか?
1枚目の写真、遠くの木までくっきり写っていますね。
どんなモードで撮られたのですか?
Commented by asitano_kaze at 2016-01-19 17:25
夕べが池とは何と風情のある名でしょう。
ちゃんと由来の伝説があるのですね。
あはは、私はモミジバフウの方を使っています。
よく行くところに「アメリカフー」とボランティア活動の一環で名札がつけられた大木があり、マジックで書かれた乱雑な文字に好意をもてません。
実を拾って行かれる方をよく見受けますが、リースなどの材料に使われるのでしょうね。
カワセミ、shizenkaze さんのブログによく登場するようになりましたね。
カワセミとかけっこですか。そりゃ勝ってこありませんね。
Commented by tanuki_oyaji at 2016-01-19 20:10
shizenkazeさん、こんばんは〜♪
素敵な池があるんですね。
カワセミも住みついていて楽しみな場所ですね。
Commented by shizenkaze at 2016-01-19 21:19
odamaki719さん  池の周囲に木が植えられている小さな公園ですが『夕べが池自然公園』なんて凄い名前がつけられています~
散策するにも小さい公園なので池を一回りして終わりです・・・・・♪
釣り公園のような所なので釣りをして過ごすには良さそうです~
珍しい鳥はいませんがスズメやヒヨドリやムクドリくらいはいつもいます・・・・・

3・5・15・26・27の写真を気に入って頂いて有難うございました~(*´∀`*)
Commented by shizenkaze at 2016-01-19 21:23
koneko3yさん  ここは岐阜市の隣の町で道路から少し入った所なので静かです
公園の駐車場には営業車がよく停められていて休憩や仮眠をしている人が多いです~

池になって田植えはしなくても良くなっても今度はお米が採れなくなるのでそれも大変ですね・・・
伝説には戒めもありますがここのは何でしょうね?^^
27.28.29の写真を気に入って頂いて有難うございました・・・・・(*´∀`*)
Commented by shizenkaze at 2016-01-19 21:26
hibikorekouji2さん  カワセミを見つけて近寄ると10m位向こうに飛んで行き私がまた近付くと同じ距離だけ向こうに飛び移ります~
そうして池を一周しました・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪
最後は私の方からこの場を離れれましたがカワセミは『本当にしつこいんだから・・・・・』って思っていたかも知れないですね・・・・・♪
Commented by shizenkaze at 2016-01-19 21:28
to-y_niyaさん  小さな公園なので昼過ぎに少し逆光気味で写すと実際より大きな所のように感じますね~
カワセミが遊んでくれました~(*´∀`*)
20の写真を気に入って頂いて有難うございました・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪
Commented by shizenkaze at 2016-01-19 21:32
timata-snさん  ここは子供が小さい頃に連れ合いの実家に行く途中などに寄ったりしていました
ブログを始めてからも何度も来て写して載せていますがここでヌートリアを近くで写せたこともありました~♪

本当に小さな公園なので散策と言っても一回りに10分ほどで終わってしまいそうなので何度もグルグルと歩きました~
カワセミがいると楽しいですね・・・・・♪^^
Commented by shizenkaze at 2016-01-19 21:38
nekoさん  以前も時々コメントされましたね?^^
お久し振りです~♪

夕べが池は池以外は散策すると言っても木々を眺めて歩くくらいですね
でもここの雰囲気は好きですよ~
午後からで少し逆光気味なのが良かったのかも知れませんね・・・・・
ここで時々カワセミを見るので期待していましたら来てくれました~
北方から本巣方面には溜池等も昔は多かったですね
今は埋め立てられて見られなくなりました
綺麗な水が見られる場所に人は飢えているのかもしれませんね

また見に来てくださいね~
Commented by shizenkaze at 2016-01-19 21:52
マーガレットさん  そうです・・・・・北方町は本巣郡なので岐阜市から見ると西ですね
平成の合併で岐阜市に入るのか瑞穂市に入るのかと色々ありましたがどちらにもならず以前のまま本巣郡として残っています~

1枚目の写真は『1/250s f/9 ISO200 レンズ25mm WB晴天 露出補正無し』で写しています
私が風景などを主に写すときには絞り優先よりプログラムオートを多めに使います
いつもカメラを2~3台持って歩くので細かな設定を少なめにしたいです~ 
Commented by shizenkaze at 2016-01-19 22:01
asitano_kazeさん  『夕べが池公園』は小さな公園です
公園の敷地の半分が池のような感じなので散策と言っても写真に写っている所以外はないです・・・・・

アメリカフウとモミジバフウの呼び方は人によって違いますね
私は自然のものの名前は最初が図鑑でしたので図鑑に明記されていたものを子供の頃から使っていたので今も慣れている方を使います・・・・・
ムラサキハナナやオオアラセイトウよりショカッサイを使うのと同じですね~

カワセミに今季はよく出逢うようになりました
でもレンズが長くないので近くに寄らないと大きく写せません
この日は近寄れば離れてしまい少し寄れば少し離れる事を繰り返していました~
そして気が付けば池を一周していました・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪
嫌なら池を渡って飛び去るのでしょうが何となく遊ばれていたような気がします・・・・・♪
Commented by shizenkaze at 2016-01-19 22:06
tanuki_oyajiさん  この池は機械的に池の流れを作っているようで淀みはありません
鳥は今の所ではカワセミとアオサギとスズメにヒヨドリとムクドリが見られただけですが以前にはカワラヒワやジョウビタキも見られました
ヌートリアも棲み付いていましたがこの日は見られませんでした

私がいた間にヘラブナは釣られましたがバスは誰も釣りませんでした
こんな季節にこれくらいの池だと釣り方は決まっているはずなんですが今の若い子達はやらないですね~(*´∀`*)
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2016-01-18 20:42 | 風景 | Comments(18)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風