人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』

蒸し暑い日が続いています・・・・・
前線の影響で九州から近畿地方の雨が心配になります

今日は各務原市のエーザイ薬草園で見た花達を載せました・・・・・
今はセージ(サルビア)等のハーブの花達が綺麗ですね~♪


1.『クラリーセージ』  シソ科アキギリ属の二年草
学名はSalvia sclareaと言います~
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20195518.jpg

ヨーロッパから中央アジアに分布していて乾燥した草地に生えています・・・・・
高さは1~1.5mになります
葉は広卵形で細かい銀白色の毛に被われています~♪
6月~7月ごろに茎頂に輪生状に淡い藤色からピンク色または白色の花を咲かせます・・・・・
精油には甘くてスパイシーな香りがあります

和名では『鬼サルビア(オニサルビア)』と呼ばれるようです
優しい花なのに不思議な和名ですね~



2.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_2020674.jpg

3.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20201635.jpg

4.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20202751.jpg

5.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20203857.jpg




6.『ロシアンセージ』  シソ科ペロフスキア属の多年草
学名はPerovskia atriplicifliaと言います~
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20205167.jpg

原産地はパキスタンからコーカサスにかけての地域です
ロシアンセージははシソ科サルビア属ではなくシソ科ペロフスキア属の仲間でセージ類 [Salvia officnalis] とは全く別属の種類になります・・・・・
別名を『秋のラベンダー』とも呼ばれ夏から秋にかけて淡い紫色(ラベンダー色)のベルベット状の蕾を沢山つけます・・・・・
花は白っぽい銀緑色の茎の先に穂状に咲かせます~(*´∀`*)



7.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_2021122.jpg

8.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20211254.jpg




9.『ラベンダー(コモン・ラベンダー)』  シソ科ラヴァンドラ属(ラベンダー属)の小低木
学名はLavandula angustifoliaと言います~
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20212645.jpg

ラベンダーの種類は多いですね・・・・・
ウサギの耳のようなフレンチラベンダーが可愛いですがサシェ等は姿より香りの良いものを使いますね・・・・・



10.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20215941.jpg

11.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20221226.jpg

12.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20222232.jpg

13.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20223413.jpg




14.『サボンソウ』  ナデシコ科サボンソウ属の多年草
学名はSaponaria officinalisと言います~
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20224563.jpg

明治初年にヨーロッパから渡来し観賞用に栽培されるようになりました
植物全体にサポニンが多く含まれているので古くから洗剤として利用されました・・・・・
乾燥した根茎は薬用に使われます・・・・・



15.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20225587.jpg

学名を使って『サポナリア』とも呼ばれることが多いようです~(o ̄∇ ̄o)♪



16.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_2023644.jpg

17.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20231947.jpg

18.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_2023304.jpg




19.『鬱金(ウコン)』 ショウガ科ウコン属の多年草
学名はCurcuma longaと言います~
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_2023414.jpg

ウコンには7種類ほどの種類があるようですが春ウコンとガジュツ(紫ウコン)は同属別種になります
この花が何ウコンなのか明記されていませんでしたので詳しい品種が判りませんでした



20.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20235339.jpg

21.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_2024333.jpg

22.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20241446.jpg




23.『猿捕茨(サルトリイバラ)』  サルトリイバラ科(またはユリ科)シオデ属の半低木
学名はSmilax chinaと言います~
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20242515.jpg

実が生っていたので写しました・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪



24.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20243697.jpg

25.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20244857.jpg

26.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20245937.jpg

27.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20251125.jpg




28.『チャボトケイソウ』  トケイソウ科トケイソウ属の多年草
学名はPassiflora incarnataと言います~
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20252359.jpg

アメリカ合衆国原産で西欧で最も有名な鎮静ハーブとされています・・・
特にヨーロッパでは多くの鎮静剤や睡眠薬に使用されていると言われています~

世界的なハーブ製造拠点はヨーロッパにありハーブに関する調査や実用化はヨーロッパで行われています
ドイツの健康管理当局は神経性不安定を含む症状に使用することを承認して いるようです・・・・・



29.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20253516.jpg

よく見かけるトケイソウは白い花なのでここで見られるチャボトケイソウを見ると楽しくなります~



30.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20254672.jpg

31.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20255880.jpg

32.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20261167.jpg




33.『夏白菊(ナツシロギク)とベニシジミ』 キク科ヨモギギク属の多年草
学名はTanacetum partheniumと言います~
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20262194.jpg

ハーブ名(英名)をフィーバーフューと言います・・・・・

フィーバーフュー(ナツシロギク)はパルテノライドという抗炎症作用のある薬理成分を含んでいて片頭痛の一因であるセロトニン、プロスタグランジンなどの物質を抑制することが発見されました・・・・・
天然成分なので一般的には副作用が少なく比較的安全と言われています
少し苦味のあるハーブなので煎じてお茶として飲んだり加工したサプリメントで摂取することが多いようです~



34.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20263348.jpg

この花に来て長く蜜を吸っていたベニシジミは偏頭痛の持ち主だったのかも知れないですね~(*´∀`*)
それでここで治していたりして・・・・・多分違うでしょうね~(笑)



35.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20264387.jpg

36.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20265697.jpg




37.『桔梗(キキョウ)』  キキョウ科キキョウ属の多年草
学名はPlatycodon grandiflorusと言います~
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_2027910.jpg

桔梗が咲いていました・・・・・
いつもより少し早いかなと思いましたが今年はどの花も早いので花達も慌てて咲いたようです~

キキョウの根はサポニンを多く含んでいるので生薬(桔梗根)として利用されています・・・・・♪



38.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20272258.jpg

39.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20273552.jpg

40.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20274894.jpg

桔梗は花も綺麗ですが蕾も可愛いですね~
紙ふうせんのような姿が優しく感じられます・・・・・♪



41.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_2027584.jpg

42.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20281077.jpg

43.
『クラリーセージとロシアンセージとチャボトケイソウ等の花達・・・』_d0054276_20282641.jpg


今週から来週は雨の日が多くなりそうです
晴れ間に慌てて近場でも出かけて何かを撮らないと暫くは載せるものに困りそうです・・・・・
太陽ギラギラもこの歳になると辛いですが雨で湿気の多い日も体調が悪くなりそうですね






(OLYMPUS E-30)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)

(OLYMPUS STYLUS SP-100EE)
Commented by odamaki719 at 2016-06-22 21:50
こんばんは!
 クラリーセージは変わっていて2枚目が可愛いです。
ロシアンセージは11・12・13枚目が好きです。
サボンソウは15・17枚目が好きです。
チャボトケイソウの不思議な花ですよね。
キキョウの紫は37枚枚目が好きです。
白はラストが好きです。
Commented by hibikorekouji2-2 at 2016-06-22 22:05
サルトリイバラの青々とした生まれたての実が可愛いですね~♪
トケイソウを今朝見たのですが、まだ蕾のようでした。
個性的な花を見られる日が楽しみです^^
白い桔梗にはなんとも言えない清々しさを感じますね。
何処かで出会えたらと思います。
Commented by to-y_niya at 2016-06-22 22:54
こんばんは☆
セージの小さな花♪綺麗で可愛くていいですよね~♪
もうトケイソウの咲く時期だっけ(汗) 早いですね~~~
34.35.36. とってもいい感じ(*^^*)ですね☆
Commented by koneko3y at 2016-06-22 22:58
サルトリイバラは見られるのですが、毎年
実が生らないのは何が原因なのでしょう。
近くにあるので実が生ってくれたら嬉しいのに。
色の綺麗なトケイソウですね。
Commented by 1126-hana at 2016-06-23 05:06
おはようございますm(_ _)m
我が家でも咲き出しましたが名前を忘れてしまい??
サボンソウですかありがとうございました。
花に近づくとほのかに石けんの香りがします~~
でも毎年この花が咲き出すと雨が続くんです(´д`)
Commented by timata-sn at 2016-06-23 07:13
shizenkazeさん お早う御座います。
今朝は雨も上がって居ます、薄日が差して居ますよ。

クラリーセージ と言うんですね、可愛いですね。
ロシアンセージも可愛いですね。
ラベンダー が咲いているんですね、最近はフレンチラベンダーの
方を見かける事が多いですね。
サボンソウ 可愛い花が咲くんですね。
サルトリイバラはもう実を付けて居るんですね。
チャボトケイソウが素敵ですね!!
最近見かける事がないんですよ。
キキョウ が涼しげで良いですね、早いですね!!
Commented by asitano_kaze at 2016-06-23 14:35
セージの花、たくさんの種類が咲いていますね。
この中で私は淡いブルーの花をつけるロシアンセージが気に入りました。
サルトリイバラの実、いいですねぇ。愛らしくて。
チャボトケイソウ、時計草の仲間も様々あるようですね。
自然の造形の不思議を感じさせる花です。
36,すてきな画ですねぇ。
キキョウ、この青紫色、好きです。
Commented by tanuki_oyaji at 2016-06-23 20:01
shizenkazeさん、こんばんは〜♪
今日も盛り沢山の成果に恵まれて羨ましいですね。
初めて聞く名前の花が沢山あります。
こんなに沢山の花の咲く薬草園は広いんでしょうが、
この暑さではひと回りするだけでも疲れてしまいそう・・・
Commented by ten-zaru at 2016-06-23 20:31
shizenkazeさん、今晩は。
毎回花の名前と効能をたくさん教えていただき有難うございます。
知らないことが多すぎるので、助かっています。
白い花にベニシジミ、絵になりますね。
Commented by shizenkaze at 2016-06-23 21:32
odamaki719さん  セージの花は種類が多くて図鑑を持っていても区別が難しいです
花を見るだけで楽しいのでその都度調べるのも楽しそうでいいです~(*´∀`*)
薬草園は街の花壇や植え込みでは見られない花が多くて楽しくなります
チャボトケイソウはここだけで見られるので毎年写してしまいます

2.11.12.13.15.17.37.43の写真を気に入って頂いて有難うございました~
Commented by shizenkaze at 2016-06-23 21:35
hibikorekouji2-2さん  サルトリイバラの実も色付くとまた楽しいですね・・・・・
トケイソウは普通見られる白花のものは随分前に咲いていました
そちらでは蕾なんですね?
トケイソウの仲間も種類が多そうなのでいろいろ見たいです~

桔梗も近所の家の前の鉢植えなどで見られるようになりました
桔梗色の花は勿論綺麗ですが白花も愛らしいですね~
Commented by 大阪のおっちゃん at 2016-06-23 21:37 x
こんばんは
サボンソウ、洗剤ですか、
不思議なお花ですね、最初に洗剤効果を見つけたひとは凄いです。
きっとお洗濯が楽しくなったことでしょう。

トケイソウ、凄い薬効があるのですね、
どのようにして処方するのでしょう。

桔梗の根にもサポニン、この洗剤効果は?
桔梗石鹸、絶対売れますね。
桔梗の紫大好きです、
あの、ぽんって感じで開く蕾も大好き、可愛いですね。
Commented by shizenkaze at 2016-06-23 21:40
to-y_niyaさん  セージ(サルビア)の花は可愛いものが多いですね~
ハーブの花には出逢いが少ないですが少しでも多く見たいです・・・・・
トケイソウの普通の白い花はもう随分前に各務原市の消防本部のものを載せましたが今年は少し早かったですね・・・・・
ここのチャボトケイソウは色が綺麗なので毎年写しています~♪

34.35.36の写真を気に入って頂いて有難うございました~
Commented by shizenkaze at 2016-06-23 21:45
koneko3yさん  サルトリイバラは雌雄別株なので実が出来るのは当然雌株ですが実が生っているのを見かけたことがあるようなので近くに雄株があると思いますが離れているか風向きで受粉が良くないのかも知れませんね・・・・・
全く生らないのでしたら近くに雄株が無いのか切られてしまったのかも・・・・・
可愛いので見られるといいですね~♪

チャボトケイソウは色が綺麗なので毎年写しています~
Commented by shizenkaze at 2016-06-23 21:48
1126-hanaさん  サボンソウが咲くと雨が降るのは梅雨の季節に咲くからなんでしょうね~
サポニンの含んでいる植物は昔は洗濯に利用されましたね
サイカチやエゴノキもサポニンが多いですね~

でも家にサボンソウがある所って少ないと思うのですが・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪
Commented by shizenkaze at 2016-06-23 21:53
timata-snさん  朝は雨でしたがすぐ止んで昼には太陽が照っていました~
とても暑くて蒸し蒸しする一日でした

セージ(サルビア)やラベンダーは姿も優しく香りも良いので見ていて気持ち良いですね・・・・・
ラベンダーはフレンチの仲間は姿が可愛いので人気がありますね
香りだけなら真っ直ぐなものでもいいですが見た目も大切なんでしょうね~♪

今年は花の開花は全体に早いですね
タイミングを間違えると花姿を見られなくなりそうです・・・・・(´;ω;`)
Commented by shizenkaze at 2016-06-23 22:01
asitano_kazeさん  セージ(サルビア)の仲間にもいろいろあるものですね
細かく分けると同じ仲間だと思っていても少し違うのですね・・・・・
アキギリ属は蛇みたいにシベがチョロリと出ていますがロシアンセージは花自体が違いますね
シソ科の花が好きなのでたくさん見られると嬉しくなってしまいます

サルトリイバラはみれから実が色付きますね
葉も花も伸びた蔓も可愛いので野山で見かけると暫く眺めてしまいます・・・・・
桔梗も鉢植えのものが咲き始めていました
家の近くでもよく見られるようになりましたが人様の家の前の花って撮りにくいですね(´;ω;`)
36の写真を気に入って頂いて有難うございました~♪
Commented by shizenkaze at 2016-06-23 22:06
tanuki_oyajiさん  この薬草園は薬草園と薬樹園があって敷地の中に薬博物館もあるので暑くなれば建物の中に入って薬草の資料などを見ながら涼しめます~
民間なので薬科大学の薬草園よりは綺麗に整理されています・・・・・
これからの真夏には花は少なくなりますよ

この薬草園の植栽図はホームページからダウンロードできるのでブリントアウトして持って行くとどこに何が植えられているのかすぐにわかるので便利です~
Commented by shizenkaze at 2016-06-23 22:11
ten-zaruさん  薬草園には効能などもプレートに書かれていますが小さいので簡単に書かれています・・・・・
後で調べて載せていますが調べながら書いていると自分でも勉強になるのでいいですよ~
それに毒草などの扱いも薬草園で違うので次出かける時の質問材料になります~(*´∀`*)

薬科大学の薬草園は多くのボランティアの人と顔見知りになりました~(o ̄∇ ̄o)♪
ナツシロギクとベニシジミの写真を気に入って頂いて有難うございました~♪
Commented by shizenkaze at 2016-06-23 22:19
大阪のおっちゃんさん  サボンソウはシャボンから付けられていますが成分のサポニンも何となくシャボンっぽいですね~
サポニンの多い植物は洗濯に使われますね
サイカチが一番有名で今でも利用されている地域があるそうです~

チャボトケイソウは地上部全体をお茶として利用できるようです
桔梗の根で石鹸を作るのは高くなりそうですね
桔梗は花を眺めているだけでいいですよ~
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2016-06-22 21:35 | 身近な自然の話 | Comments(20)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風