人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』

日曜日の昼前に出掛けた各務原市川島のエーザイ薬草園で写した植物達を載せます・・・・・
今の季節は花より実が多く見られます

岐阜薬科大学の薬草園とこの薬草園に出掛けていますが同じものも植えられているので何度も載せている植物もありますが2箇所の薬草園では生育状態なども多少違うので比べながら見ていると結構面白いです~♪


1.『ローゼル』  アオイ科フヨウ属の多年生の亜灌木(亜低木)
学名Hibiscus sabdariffaはと言います~
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20222887.jpg

花はクリーム色で葉腋に単生し短日植物で9~11月頃に開花します・・・・・
花が咲いていたので写しました~♪



2.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20224137.jpg

萼と苞は肥厚して赤く熟します・・・・・
花弁の基部は暗赤色で葉は楕円形または3深裂し互生しています~
萼と苞の肥大した部分は酸味があって生食できます・・・・・
その他にジャムやゼリーや酒やハーブティーそして清涼飲料など様々なことに利用されます~(*´∀`*)



3.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_2022529.jpg

4.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_2023548.jpg

5.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20231739.jpg

6.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20233058.jpg

7.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20234225.jpg

8.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20235387.jpg

9.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_2024511.jpg

10.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20241866.jpg




11.『蝦夷譲葉(エゾユズリハ)』  ユズリハ科ユズリハ属の常緑低木
学名はDaphniphyllum macropodum subsp. humileと言います~
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20243057.jpg

北海道や本州の中北部の日本海側に分布し多雪地の林床に自生しています・・・・・
雌雄異株で花期は5~6月で花には花被がなく葉腋から総状花序を出します~
果期は10~11月で長い果柄を持つ卵形の果実をつけます・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪



12.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20244145.jpg

13.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20245279.jpg

14.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_2025591.jpg

15.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20251920.jpg




16.『唐胡麻(トウゴマ)』  トウダイグサ科トウゴマ属の多年草
学名はRicinus communisと言います~
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20253268.jpg

別名をヒマ(蓖麻)と言い種子から得られる油はひまし油(蓖麻子油)として広く使われていますが種にはリシン (ricin) という毒タンパク質があります・・・・・



17.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20254838.jpg

トウゴマの実・・・・・



18.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_2026428.jpg

19.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20261662.jpg

20.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20262790.jpg

21.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_2026391.jpg




22.『猿捕茨(サルトリイバラ)』  サルトリイバラ科シオデ属の多年生草(半低木)
学名はSmilax chinaと言います~
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20265364.jpg

雌雄異株で4~5月になると葉腋より散形花序を伸ばして多数の花を付けます・・・・・
花は淡黄色で6枚の花被片は先端が反り返ります~
雄花には雄蘂が6本あり雌花には子房が3室・柱頭が3本あります
果実は直径7mm程の球形の液果で秋になると熟すと赤くなります・・・・・
写したものはまだ色付いていいです~



23.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_2027574.jpg

24.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20271775.jpg

25.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20272942.jpg

26.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20274282.jpg




27.『鬱金(ウコン)』  ショウガ科ウコン属の多年草
学名はCurcuma longaと言います~
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20275389.jpg

ウコンにもいろいろな種類がありますがこれは秋ウコンと言われるものです・・・・・



28.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_2028635.jpg

29.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20281982.jpg




30.『藤袴(フジバカマ)』  キク科ヒヨドリバナ属の多年草
学名はEupatorium japonicumと言います~
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20282939.jpg

秋の七草の1つで8~10月に散房状に淡い紫紅色の小さな花をつけます・・・・・
生草のままでは無香ですが乾燥すると茎や葉に含有されているクマリン配糖体が加水分解されて『オルト・クマリン酸』が発生するため桜餅に使われるの葉のような芳香が現れます~(*´∀`*)



31.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20284029.jpg

まだ花は開いていなく蕾でした・・・・・



32.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20285141.jpg

33.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_2029380.jpg

34.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20291398.jpg

35.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_2029241.jpg




36.『赤紫蘇(アカジソ)』  シソ科シソ属の一年草
学名はPerilla frutescens var. crispa f. purpureaと言います~   
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20293566.jpg

37.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20294630.jpg

38.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_2029566.jpg




39.『山茱萸(サンシュユ)』  ミズキ目ミズキ科の 落葉小高木
学名はCornus officinalis Sieb. et Zucc.と言います~
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_2030780.jpg

実に雨の雫がついていました~(o ̄∇ ̄o)♪



40.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20301820.jpg

41.
『ローゼルやエゾユズリハやフジバカマ達(エーザイ薬草園)』_d0054276_20303020.jpg


この日は薬草園の駐車場に『なにわ』ナンバーの観光バスが3台停まっていました
大学か薬関係の会社などの旅行で寄ったのかも知れません・・・・・
私の行っていた大学が大阪だったので関西弁が飛び交っていて懐かしかったです~(o ̄∇ ̄o)♪

薬草園を散策しながらこの日も足元に生えていたキノコを探しました
雨が多かったのであれから新しく生えたものも多かったです~(o ̄∇ ̄o)♪






(OLYMPUS E-30)
(OLYMPUS E-620)
(ZUIKO DIGITAL 14-42 1:3.5-5.6)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)
Commented by 大阪のおっちゃん at 2016-10-03 21:29 x
こんばんは
トウゴマの実、みたことあります、なのに花は記憶にありません。

ウコン、CMに出て来るウコンの力、関係ないね。

サンシュユの実、グミみたいですね、食べられますか? 実物をみたいです。
Commented by odamaki719 at 2016-10-03 21:43
こんばんは♪
 ローゼルは可愛い花ですね。
5枚目が好きです。
実はジャムやゼリー・お酒・ハーブティー・清涼飲料になるのですね。
28枚目のウコンが好きです。
フジバカマはまだ蕾なのですね。
アカジソの実を天ぷらにすると美味しいですよね。
40枚目のサンシュユの赤い実に雫がついて綺麗です。
Commented by to-y_niya at 2016-10-03 22:23
こんばんは☆
ローゼルとトウゴマを初めて見たときは「なんだこれ!?!?」って
とっても印象的だったです~
作り物みたいですよね^^;
フジバカマ・・・もうすぐアサギマダラが来るんですね~♪
Commented by tomiete3 at 2016-10-04 05:47
おはようございます。

  自然野草の公園でしょうか

たくさんの種類がありますね。・・


 ウコンの花・・最近は見ることがありません。季節的に葉今の時期でしょかね。・・

フジバカマ・・あまり記憶にありません・・花に特徴がありますね。。
Commented by timata-sn at 2016-10-04 07:57
shizenkazeさん お早う御座います。
今朝は曇り空です、また雨に成りそうですよ。

エーザイ薬草園へ行かれたのですね。
ローゼルの花が可愛いですね!!
エゾユズリハの実は小さいようですね。
トウゴマはもう長い事見ていないんですよ。
ウコンの花が可愛いですよね!!
フジバカマはこれから咲くんですね。
サンシュユの実が真っ赤で可愛いですね!!
Commented by ten-zaru at 2016-10-04 19:50
shizenkazeさん、今晩は。
フジバカマやサンシュユ以外はどの植物も珍しいです。
唐胡麻の別名がヒマで、この種子からとれるのがひまし油なんて初めて知りました。
Commented by tanuki_oyaji at 2016-10-04 19:58
shizenkazeさん、こんばんは〜♪
今の季節の薬草園は色んな実がなっているのでしょうね。
珍しいキノコは見付かりましたでしょうか。
Commented by asitano_kaze at 2016-10-04 20:57
1,5,目を惹きますねぇ。
12,エゾユズリハの果実、趣がありますねぇ。
トウゴマ、この種子からヒマシ油がとれるのですか。
22,サルトリイバラの実、可愛いですよね。
赤くなる頃小鳥たちがこぞってやってきます。
29,かっこいい画ですねぇ。
サンシュユの実、もう色づいていますね。
ちゃんと秋が来ているんですね。
Commented by あけみ蝶 at 2016-10-04 21:21 x
こんばんは。が
エーザイ薬草園、岐阜薬科大学の薬草園の薬草園が近くにあり
珍しい物が見られて写真撮れるのは最高ですね。
ローゼル1.2.9枚目が好きです。
ジャムやゼリーや酒やハーブティーは家庭でできますね。
エゾユズリハ実はじめて見ます。
実だけ見ているとブルベリーの実とよく似ていますね。
11.13枚目が好きです。
トウゴマ、サルトリイバラ、秋ウコンも初見です
16.20.26.28枚目が好きです。
フジバカマは、こちらでも見られます。
30.33.35.枚目が好きです。
赤紫蘇は、少しだけ庭のプランターに咲いています。37枚目好きです。
サンシュユの実大きいですね。40枚目雨つゆがいいですね~~♪
Commented by shizenkaze at 2016-10-04 21:23
大阪のおっちゃんさん  トウゴマのようなトウダイグサ科の植物の花は目立たないものが多いです
葉は赤くなるものが多いのでよく目立ちますね~
ウコンはあのCMのウコンです~
成分のクルクミンが飲んだ後に良いらしいですね・・・・・
サンシュユの実は美味しそうですが食べるのは鳥達だけですよ~(o ̄∇ ̄o)♪
有毒じゃないので食べても大丈夫そうですが食べたくないです~(´;ω;`)
Commented by shizenkaze at 2016-10-04 21:29
odamaki719さん  ローゼルは他のアオイ科の花とは感じが違いますね
たぶんシベの感じが違うのでそう思えるのでしょうね~
有名メーカーの清涼飲料にも色付けと酸味に使用されているようです・・・・・
フジバカマはまだ蕾でしたので花の時期にまた出掛けたいです
赤紫蘇の実の天麩羅は最近食べていないので味を忘れてしまいました・・・・・゚(゚´Д`゚)゚
急に食べたくなりましたよ~♪^^
ここのサンシュユには実が少ないので木曽川水園などでたくさん生っている光景を撮りたいです

5.28.40の写真を気に入って頂いて有難うございました~
Commented by shizenkaze at 2016-10-04 21:32
to-y_niyaさん  ローゼルの実を齧らせてもらうと酸っぱくて口の中がスッキリします・・・・・
トウゴマは有毒なので食べられないですが見ると面白いですね~
本当に不思議な姿のものが多いですね・・・・・
フジバカマやヒヨドリバナにはアサギマダラが来ますが最近出逢いがないので今年は逢いたいですが無理かな~(´;ω;`)
Commented by shizenkaze at 2016-10-04 21:37
tomiete3さん  ここは『内藤記念くすり博物館』の薬草園で通称をエーザイ薬草園と言っています
薬メーカーのエーザイの工場がここに有り記念の博物館と薬草園・薬樹園が隣接されています
ウコンも4種植えられていますがカクレンボ好きな花達なのでなかなか全部は撮れません
フジバカマはまだ蕾でした
野山で見られるヒヨドリバナやヨツバヒヨドリに似た花が咲きます~
Commented by shizenkaze at 2016-10-04 21:41
timata-snさん  今日は一日雨のない日でした・・・・・
また明日からは台風の影響で雨が降るようです

エゾユズリハの実はブルーベリーみたいで美味しそうですが有毒なので食べられません
大きさは1cm程です~
いろいろな実が見られる季節になると散策が楽しくなりますね~(o ̄∇ ̄o)♪
Commented by shizenkaze at 2016-10-04 21:45
ten-zaruさん  薬草園は私にとってはテーマパークと同じですよ~
行く度にいろいろな花や実が見られるので楽しいです
それに2箇所の薬草園はどちらも無料なのがいいです・・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪
トウゴマの扱い方が以前あった殺人未遂事件から変わりましたが場所によって全く違うのも面白いなと思っています
ここは今はフェンスの中に入っています・・・・・
Commented by shizenkaze at 2016-10-04 21:48
tanuki_oyajiさん  ここの薬草園(薬樹園)にはミカン科の実が多くなっていますが写しても同じように見えるので今回は撮りませんでした~
草木の実を探しながら歩いていると楽しくなります・・・・・

キノコ達もいろいろ出ていましたよ~(o ̄∇ ̄o)♪
Commented by shizenkaze at 2016-10-04 21:54
asitano_kazeさん  ローゼルの花はアオイ科の他の花とは少し感じが違いますね
あの飛び出たようなシベが見られないからでしょうね・・・・・
エゾユズリハの実は美味しそうですが有毒のようです
トウゴマの毒性は強いようで以前事件があってから薬草園の栽培管理に変化が出ています
ここではフェンスの中に入れられました・・・・・
サルトリイバラの実が赤くなると可愛いですね
これでリースを作る人が多いです~
ウコンの花は綺麗で可愛いですね
存在感のある花だと思っています~

1.5.12.22.29の写真を気に入って頂いて有難うございました・・・・・♪^^
Commented by shizenkaze at 2016-10-04 21:59
あけみ蝶さん  薬科大学の薬草園は市内にあります
でも4月から10月(8月は閉園)で日月水金だけです
エーザイの薬草園は月曜日が閉園で年中やっています~
こちらは各務原市です・・・・・
あまり身近じゃない植物も多く見られるのが楽しいです~

1.2.9.11.13.16.20.26.28.30.33.35.37.40の写真を気に入って頂いて有難うございました・・・・・♪
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2016-10-03 21:16 | 身近な自然の話 | Comments(18)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風