人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『今日の木曽川水園風景・・・・・』

河川環境楽園の木曽川水園が水を抜いて毎年行われている清掃活動を16日から今日の28日までやっていると24日のブログで紹介しました・・・・・
今日が最終日のようなので出掛けてみましたが最後の追い込みなのか少し遅れているのかまだ清掃作業をしていました・・・・・

でも下流部は清掃が終わり水が元のように溜まっていてカルガモやオオバンが帰って来ていました~
今日は元に戻った下流部とまだ清掃中の中流から大滝のある上流部の光景を載せます・・・・・


1.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1914285.jpg

底が見えていた下流部に元のように水が溜まっていました~



2.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1915387.jpg

雪は少しだけ残っていました・・・・・



3.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_192497.jpg

4.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1921594.jpg

水が綺麗になっただけでなく岸辺の枯草や落葉も綺麗になりました~
コガモがよく遊んでいる場所も広くて綺麗になりました・・・・・



5.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1922548.jpg

6.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1924022.jpg

7.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1925338.jpg

8.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_193482.jpg

木道の周辺も綺麗になっていました~(*´∀`*)



9.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1931474.jpg

10.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1932580.jpg

鴨達も少しずつ帰って来たようでした~♪



11.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1933871.jpg




12.『軽鴨(カルガモ)』 カモ目カモ科マガモ属
学名はAnas zonorhyncha
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1934963.jpg

お帰り~(o ̄∇ ̄o)♪



13.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_194280.jpg




14.『大鷭(オオバン)』 ツル目クイナ科オオバン属
学名はFulica atra
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1941335.jpg

オオバンも数羽帰っていました・・・・・



15.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1942432.jpg

16.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1944247.jpg




17.『川鵜(カワウ)』 カツオドリ目ウ科ウ属
学名はPhalacrocorax carbo
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1945457.jpg

ここでは見る機会が少ないですが今日は2羽のカワウがいました~
カップルなのかな?



18.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_19541.jpg

鳥の正面顔って面白いものが多いですがカワウも何となく笑えます~(o ̄∇ ̄o)♪



19.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1951670.jpg

20.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1952877.jpg

21.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1954056.jpg

22.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1955257.jpg

23.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_196458.jpg

中流部にはまだ水がありませんでした・・・・・
岸の蕗が可愛そうでした~(´;ω;`)



24.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1961690.jpg

茅葺古民家の前も先日より水が無くなっていました・・・・・



25.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1963260.jpg

岸辺の清掃作業をしていました・・・・・
実際には判りませんが堆積した落葉(特に松葉)を取り去ろうとしているように見えました~
たくさん積もっているように見えますね・・・・・



26.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1964378.jpg

手作業で少しずつ鎌で刈り取っているようでした・・・・・



27.『背黒鶺鴒(セグロセキレイ)』 スズメ目セキレイ科セキレイ属
学名はMotacilla grandis
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_196561.jpg

流れの無い水辺でセグロセキレイが数羽飛び交っていました~



28.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_197675.jpg

黒川虫(ヒゲナガカワトビケラの幼虫)をゲットしました~
この黒川虫はザザムシと言って信州では佃煮にしていますね・・・・・



29.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1971927.jpg




30.『大鷺(ダイサギ)』 ペリカン目サギ科アオサギ属
学名はArdea alba
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1973290.jpg

31.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1974454.jpg

32.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1975928.jpg




33.『青鷺(アオサギ)』 ペリカン目サギ科アオサギ属
学名はArdea cinerea
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1981151.jpg

アオサギの幼鳥のようです・・・・・
ダイサギの後についていました~(*´∀`*)



34.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1982476.jpg

彼方此方に雪が少し残っていました~



35.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1983842.jpg

36.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1985033.jpg

上流部の大滝の風景ですが大滝の水が止められているので見られませんでした~
こうしてみれば全てが人工の河川だと判りますね・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪
水中の小さな岩(石)以外の写真に見える岩は全て人工岩です・・・・・
強化樹脂等で出来ていて中はウレタンです~



37.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_199243.jpg

岩の上でアオサギが眠っていました~



38.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1991422.jpg

39.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1992637.jpg

人工岩と思わず見ていたら気が付かないでしょうね~
きっとこの岩を歩いている野鳥達も知らないのでしょうね・・・・・



40.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1994053.jpg

41.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1995552.jpg

古民家裏の水車小屋近くでまだ清掃作業をしていました~
人数も多く殆どが河川環境楽園のスタッフのようでした・・・・・



42.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1910741.jpg

ここでも堆積している落葉(松葉)や伸び過ぎた樹木のヒゲ根を刈り取っているようでした~



43.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_1910203.jpg

残っている水の中や泥の中にいる生物を調査しているスタッフも見られます~



44.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_19103429.jpg

こうして見ると刈り取っているものは散って堆積した松葉だけではないようですね
伸びた根から増えているヒゲ根の他にシダ植物やコケ植物も多いようですがよく判らないです・・・
今度出掛けた時にスタッフに聞いてみようと思います~



45.
『今日の木曽川水園風景・・・・・』_d0054276_19104953.jpg

国営木曽三川公園は愛知岐阜三重に13ケ所が点在していますがこの河川環境楽園のスタッフが一番仕事に熱心に思えます・・・・・
質問や疑問に即答ではなくても答えてくれますし名前が違うものの指摘にもすぐ対応してくれ清掃も真剣にされているようなので私はいつも散策しながら感謝の気持ちを持っています~

今日で3日間の休みが終わりますが今週は熱っぽくても毎日が騒々しくて家でゆっくり休めませんでした・・・・・・




(OLYMPUS E-30)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)

(OLYMPUS STYLUS SP-100EE)
Commented by timata-sn at 2018-01-28 21:46
shizenkazeさん こんばんは
朝曇りから雪になって、午後には小雨が降りました。

木曽川水園に行かれたのですね。
清掃の最終予定日もなお、清掃を続けて居るんですね。
この寒さの中大変ですね!!
この様な方たちのお陰で気持ち良く見る事が出来るので、有り難いですね!!
下流部の終了して水を張られて居る所には、カモやサギ他の鳥たちが、
段々と帰って来て居るんですね。
散策されるあちこちに雪が残って居て寒そうですね。
Commented by koneko3y at 2018-01-28 21:49
綺麗になりましたね。
野鳥たちはどちらが過ごしやすいのでしょうか?
大きな公園などは多くのスタッフのおかげだと思い
感謝して撮影などしてきます。
Commented by odamaki719 at 2018-01-28 22:11
こんばんは♪
 木曽川水園風景はもう清掃が終わっている
冬風景が綺麗ですね。
1・2・4・7・8・11枚目が好きです。
カルガモやオオバンにカワウがいたのですね。
カワウが姿勢がいいですね(笑)
お掃除をしている方は大変そうですね。
Commented by hibikorekouji2-2 at 2018-01-28 22:53
37.のアオサギ君が目に入った瞬間、思わずPCに顔を近づけていました。
ミュージカル「キャッツ」に出て来るグリザベラとダブりました。
このアオサギ君、どんな人生いえ鳥生を歩いてきたのでしょう・・・。
Commented by tanuki_oyaji at 2018-01-29 15:34
shizenkazeさん、こんにちは〜♪
公園の一部ではまだ水抜きが続いているのですね。
全体の清掃が終わると綺麗な公園に戻って良いですね。
カモやカワウなど水鳥もだんだんと増えそうですね。
Commented by ten-zaru at 2018-01-29 18:23
shizenkazeさん、今晩は。
この時期は水が冷たいので大変な作業でしょうね。
公園を利用する人にとっては有難いことです。
人間ばかりではなく鳥たちにとってもですね。
Commented by shizenkaze at 2018-01-29 21:00
timata-snさん 今日は冷えて雪がチラツキましたがすぐにやみました・・・・・
寒い一日でした~

木曽川水園の清掃も終わりに近付いていました
綺麗になると私たちも嬉しいし飛来するカモ達も気持ちが良さそうです~
ここはいつ出掛けても何かが見られるので気に入っていますが今は鳥が多く見られるので楽しいです~♪
Commented by shizenkaze at 2018-01-29 21:05
koneko3yさん カモ達は水が綺麗な方が嬉しそうな気がします~
水中の食べ物が探し易くなるでしょうね・・・・・
野鳥達は大きな木の剪定は少ないので食べ物を普通に食べに集まっていました~
この公園は国営と県営と公社と民間の運営ですが木曽川水園は国営になりますのでスタッフは本当にここが好きなようでいつも綺麗にしています~
本当に有難いことです・・・・・♪
Commented by shizenkaze at 2018-01-29 21:08
odamaki719さん 下流部が綺麗になるとカモ達が戻ってきますね~
上流部も今月中には終わると思います・・・・・
これからは木々の花も咲き始めるので散策が楽しくなります~
カワウがポーズを取っていました~(o ̄∇ ̄o)♪

1・2・4・7・8・11の写真を気に入って頂いて有難うございました~
Commented by shizenkaze at 2018-01-29 21:18
hibikorekouji2-2さん アオサギの姿がキャッツの娼婦猫『グリザベラ』とダブりましたか?
そう思ってみると確かに自分の人生の全てを振り返りここが最後の場と佇んでいるようにも見えますね・・・・・
アオサギは自分の人生(鳥生)なんて全く考えていないと思いますよ~
私がアオサギに付けたニックネームは『考えずただ立つ鳥』ですから・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪
いつも川などで長い時間同じ場所にいます
釣りに行った時に見たアオサギは数時間後に見たら同じ場所に建っていました~(*´∀`*)
Commented by shizenkaze at 2018-01-29 21:20
tanuki_oyajiさん 予定より少し清掃が遅れているみたいです
でも毎年の事なので慣れているようです~
これが終わると木曽川水園も春待ちになりますね・・・・・

ここは野鳥が多いので私でも逢えますから楽しいです~
Commented by shizenkaze at 2018-01-29 21:23
ten-zaruさん 毎年の作業ですが大変な作業です
冬の間にするので寒いし冷たいし本当に散策だけしている私たちには有難いことです・・・・・
これが終わると木々の花も咲き始めて公園が明るくなります~
鳥達が多く見られるので散策の回数が増えそうです・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪
Commented by sukisukikei3 at 2018-01-30 16:50
こんな寒い時期にこの作業はかなり大変なことですね
ほんとに感謝です
カルガモ、オオバン、カワウ、ハクセキレイ、ダイサギ、アオサギ
みんな綺麗に撮られてナイスです
幼鳥のアオサギがダイサギについているのが不思議です
Commented by shizenkaze at 2018-01-30 20:51
sukisukikei3さん この日も寒かったですが河川環境楽園のスタッフは綺麗に清掃をしていました
鳥達の写真を気に入って頂いて有難うございました・・・・・(*´∀`*)

ダイサギに付いて歩いていたアオサギの幼鳥はダイサギを親だと思っているのかも知れませんよ~
ダイサギも分類的にはアオサギ属ですから・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2018-01-28 20:04 | 風景 | Comments(14)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風