人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』

今日は岐阜市のソメイヨシノの開花が発表されました~
朝から雨で今日は少し気温は低いですが桜の開花宣言が出ると何となく嬉しくなります~

今日は土曜日に出掛けた河川環境楽園の木曽川水園で見た花や鳥を載せますが久しぶりにヤナギ3種の花を載せることが出来ました・・・・・
それに草の陰でハッキリと撮れませんでしたが長い間見たかったキツツキ科のアリスイを見ることが出来ました~(*´∀`*)


1.『春蘭(シュンラン)』 ラン科シュンラン属の多年草
学名はCymbidium goeringii
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_2028277.jpg

2.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20283791.jpg

3.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20284861.jpg

4.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20285839.jpg

5.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_2029964.jpg




6.『片栗(カタクリ)』 ユリ科カタクリ属の多年草
学名はErythronium japonicum Decne.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20292172.jpg

7.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20293259.jpg




8.『日向水木(ヒュウガミズキ)』 マンサク科トサミズキ属の落葉低木
学名はCorylopsis pauciflora
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20294388.jpg

9.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20295243.jpg

10.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_2030283.jpg

11.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20301298.jpg

12.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20302518.jpg




13.『山茱萸(サンシュユ)』 ミズキ科ミズキ属の落葉小高木
学名はCornus officinalis Sieb. et Zucc
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20303735.jpg

14.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20304763.jpg

15.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20305784.jpg




16.『雪柳(ユキヤナギ)』 バラ科シモツケ属の落葉低木
学名はSpiraea thunbergii
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_2031988.jpg

17.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20312588.jpg

18.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20315967.jpg

19.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20321350.jpg




20.『諸喝采(ショカッサイ)』 アブラナ科オオアラセイトウ属の越年草
学名はOrychophragmus violaceus
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20322356.jpg

21.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20323544.jpg

22.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20324611.jpg

23.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_2032577.jpg




24.『雲竜柳(ウンリュウヤナギ)』 ヤナギ科ヤナギ属の落葉高木
学名はSalix matsudana var. tortuosa
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_2033754.jpg

25.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20332172.jpg

26.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20333244.jpg




27.『絹柳(キヌヤナギ)』 ヤナギ科ヤナギ属の落葉小高木
学名はSalix kinuyanagi Kimura
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20334167.jpg

28.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20335240.jpg

29.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_2034523.jpg

30.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20341578.jpg




31.『枝垂柳(シダレヤナギ)』 ヤナギ科ヤナギ属の落葉高木
学名はSalix babylonica
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20342836.jpg

32.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20343823.jpg

33.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20344998.jpg




34.『河原鶸(カワラヒワ)』 スズメ目アトリ科ヒワ属
学名はCarduelis sinica
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_2035168.jpg

35.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20351246.jpg




36.『山雀(ヤマガラ)』 スズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属
学名はParus varius
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20352315.jpg

37.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20353380.jpg

38.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20354320.jpg




39.『青鵐(アオジ)』 スズメ目ホオジロ科ホオジロ属
学名はEmberiza spodocephala
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20355468.jpg




40.『尉鶲(ジョウビタキ)』 スズメ目ヒタキ科ジョウビタキ属
学名はPhoenicurus auroreus
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_2036476.jpg

41.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20361643.jpg

42.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20362815.jpg




43.『蟻吸(アリスイ)』 キツツキ目キツツキ科アリスイ属
学名はJynx torquilla
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20364268.jpg

44.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20365286.jpg




45.『お馴染みの木曽川水園下流部風景~』
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_2037597.jpg

46.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20371697.jpg

47.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20372580.jpg

48.
『木曽川水園の春の花と鳥・・・・・♪』_d0054276_20373717.jpg

今日は色々な花と鳥を載せました~
この木曽川水園は私にとって一番親しみのある自然公園です・・・・・

明日はここから寄った河跡湖公園のシデコブシが見られる風景を載せる予定です~




(OLYMPUS E-30)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)

(OLYMPUS STYLUS SP-100EE)
Commented by odamaki719 at 2018-03-19 21:38
こんばんは♪
 木曽川水園の春が色々ありますね。
シュンランも咲き始めたのですね。
1・3・4枚目が好きです。
カタクリの花も可愛いですね。
ヒュウガミズキは9・10枚目が好きです。
サンシュユの木からヨーグルトが出来るらしいです。
ブロ友さんからの情報です。
ユキヤナギも咲き始めましたね。
ショカッサイも咲いていよいよ忙しくなりますね。
ウンリュウヤナギの24・26枚目が好きです。
45~48枚目の風景が好きです。
Commented by koneko3y at 2018-03-19 21:46
アリスイ、初めてです。
地味な色合いなので、藪にいたら見つけにくそうです。
木曽川水園の美しい風景を見るとホッとします。
シュンランは葉が少なめで写しやすそうですね。
私が見て来たのは葉が花の上に覆いかぶさっていて
葉をかき分けても元に戻るので大変でした。
Commented by timata-sn at 2018-03-19 21:48
shizenkazeさん こんばんは
今日は未明からの小雨がずっと続きましたよ。

木曽川水園へ行かれたのですね。
シュンランがもう咲いて居るんですね、可愛いですね!!
家のシュンランはやっと花芽が出かけた所ですよ。
ヒュウガミズキやサンシュユが可愛いですね。
ウンリュウヤナギと言うんですね、初めて聞いた名前の様に思います。
カワラヒワやヤマガラが居たのですね、可愛いですね。
アオジやジョウビタキも可愛いですね。
アリスイが居たのですね、実物を見た事がないんですよ。
木曾川水園の水辺の風景は素敵ですよね!!
Commented by aitainya at 2018-03-19 22:52
こんばんは☆
ヒュウガミズキ♪ トサミズキもいいけど、小さくてめっちゃ可愛い~ですよね~♪
サンシュユも同じように好きです(*^^*) 昨日実家で咲いてて・・・ビックリしたら
もう何年も前からあるよ(笑)って・・・気づかなかった^^;
ここの風景。。。好きです~~~  癒されますね~~~
Commented by asitano_kaze at 2018-03-19 23:26
シュンランのトップ、いいですねぇ。
この光の当たり方すてきです。
ヒュウガミズキ、咲き出しましたね。
9,バックの暈けがいいです。
ユキヤナギ、17が好きです。
ムラサキハナナ、こちらはまだ数輪ていどの開花です。
たくさん咲いていますね。
リュウキュウヤナギ、面白い枝の動きですね。
ヤナギ、いろんな種類があるようですね。
29,31,すてきです。
40、存在感ありますねぇ。41もすてきです。
アリスイ、よくぞ見つけられましたね。
擬態化していてなかなか見つけられないで、私は鳴き声で見つけています。
ここ数年、出会いがありませんが。
45~48、すっかり春の光景ですね。
Commented by tanuki_oyaji at 2018-03-20 08:11
shizenkazeさん、おはようございます〜♪
もうシュンランの咲く時期なんですね。
同じ市内に自生地があったようですが今はもう無くなってしまいました。
アリスイの初見初撮り、おめでとうございます。
Commented by ten-zaru at 2018-03-20 18:34
shizenkazeさん、今晩は。
春の花が次々と咲き出しますから、気分もウキウキしますね。
黄色い花にはパワーを貰いますよ。
アリスイ撮影できましたか!おめでとうございます。
Commented by shizenkaze at 2018-03-20 21:18
odamaki719さん シュンランやカタクリが咲いていました~
ここは色々な花が見られるので有難いです・・・・・(*´∀`*)
ヒュウガミズキはトサミズキより花が小さいですがたくさん咲いていると綺麗ですね~
サンシュユの枝を40度程に温めた牛乳に浸して保温するとヨーグルトになりますね・・・・・
知っていますが自然の木を使うので雑菌が付着していると良くないので試したことはないです~(´;ω;`)
花が一斉に咲き始めましたね~
これから桜達も咲くので忙しくなりそうです・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪

1.3.4.9.10.24.26.45.46.47.48の写真を気に入って頂いて有難うございました~
Commented by shizenkaze at 2018-03-20 21:22
koneko3yさん アリスイはキツツキ科なのに爬虫類っぽい体色で以前から逢いたかった鳥でした~
ハッキリとは撮れませんでしたが良かったです・・・・・(*´∀`*)
ここのシュンランは下草が少なくて撮り易いです~
スタッフの皆さんが手入れされているからなのでしょうね・・・・・助かります~♪
ここの風景はいつの季節も出掛ければ楽しいです~(o ̄∇ ̄o)♪
Commented by shizenkaze at 2018-03-20 21:26
timata-snさん 今日明日は雨ですね・・・・・
気温も少し低くなりそうです~

シュンランが咲いている時期なのでまず見に行きました~
正面を向いているものが少なくて思うようなものが撮れませんでした・・・・・
ヒュウガミズキやサンシュユの黄色い花が見られると気持ちよく散策できます~
ヤナギの種類も多いですが殆どがネコヤナギのような花が咲くのでいろいろ探して撮ってみたいです~
鳥も多いので出掛けるのが楽しくなりました~
アリスイは以前から見たかった鳥なので見られて良かったです・・・・・(*´∀`*)
Commented by shizenkaze at 2018-03-20 21:30
aitainyaさん ヒュウガミズキは花が小さいので可愛いですね~
水の資料館にもたくさん見られるので気に入っています・・・・・
サンシュユがご実家にあるのですか~?^^
ホームセンターに売っていたので欲しくなりましたが大きく育つものは難しいです・・・・・゚(゚´Д`゚)゚
木曽川水園は何度出掛けてもガッカリする事はないです~
いつも楽しんでいます~(*´∀`*)
Commented by shizenkaze at 2018-03-20 21:39
asitano_kazeさん シュンランは弱々しくて儚く咲きますね・・・・・
ヒュウガミズキは纏まって咲くと優しく感じます
ウンリュウヤナギは枝振りが面白いので生花等に使うようです・・・・・
ヤナギとモクレン科の春待芽が好きなのでもっとたくさんの種類が見たいです~
アリスイは鳴き声を知らないので鳴いていても気が付かなかったと思います・・・・・
近くにヒヨドリがいて地面を嘴で突っついていたので見ていたら右にアリスイがいました
初めてなので興奮してしまいました~
キツツキの仲間なので木の上にいると思っていましたがアリスイって言うくらいなので地面にいるのですね~
今度ここに行ったら最初から探してみようと思っています~♪

1.9.17.29.31.40.41.45.46.47.48の写真を気に入って頂いて有難うございました~♪^^
Commented by shizenkaze at 2018-03-20 21:42
tanuki_oyajiさん シュンランの季節だと思って最初に行ってみました~
正面を向いているものがあれば良かったのですが思うようにはならないですね・・・・・

アリスイに出逢えました~
最初は近くにいるヒヨドリを見ていたのですが右に地面を突っついていたものが見られたのでよく見たらアリスイでした~(o ̄∇ ̄o)♪
有難うございます~♪^^
Commented by shizenkaze at 2018-03-20 21:45
ten-zaruさん これからは春の花達が一斉に咲き桜も一緒に見られるので忙しくなりそうです~
今年は花の開花時期が少しいつもと違うようなので気を付けなきゃと思っています・・・・・

アリスイにやっと出逢えました~
証拠写真程度ですがここに居る事が判ったので出掛けたらこれからは気をつけて観察してみたいです~
有難うございました~(*´∀`*)
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2018-03-19 21:06 | 身近な自然の話 | Comments(14)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風