人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』

岐阜薬科大学の薬草園(岐阜市椿洞)は一般公開は10月一杯で閉園になって来年3月のオウレン鑑賞会まで入る事が出来ません・・・・・
それで今年最後の散策を26日にしました~(畜産センターから寄りました・・・)

無くなっていたと思っていたオオセンナリは場所を変えたところに見られましたし気になっていたカラスウリのような大きな実も名前が判りました・・・・・


1.『大千成(オオセンナリ)』 ナス科オオセンナリ属の一年草
学名はNicandra physalodes
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_2091230.jpg

花と実が見られました~



2.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_2092324.jpg

3.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_2093439.jpg

4.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_209441.jpg




5.『冬の花蕨(フユノハナワラビ)』 ハナヤスリ科ハナワラビ属のシダ植物
学名はBotrychium ternatum
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_2095568.jpg

6.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_2010885.jpg

7.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20102078.jpg




8.『大烏瓜(オオカラスウリ)』 ウリ科カラスウリ属の蔓性多年草
学名は Trichosanthes laceribracteata Hayata
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20103051.jpg

カラスウリの実の倍くらい大きい実です~



9.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20104032.jpg

10.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20105143.jpg

11.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_2011282.jpg




12.『現の証拠(ゲンノショウコ)』 フウロソウ科フウロソウ属の多年草
学名はGeranium thunbergii 
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20111373.jpg

実が爆ぜて御神輿の姿になっていました~(*´∀`*)



13.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20112662.jpg

14.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20113682.jpg




15.『竜胆(リンドウ)』 リンドウ科リンドウ属の多年草
学名はGentiana scabra var. buergeri
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20114911.jpg

16.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_2012030.jpg

17.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_2012129.jpg




18.『石蕗(ツワブキ)』 キク科ツワブキ属の常緑多年草 
学名はFarfugium japonicum (L.) Kitam
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20122320.jpg

19.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20123489.jpg

20.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20124524.jpg




21.『茶の木(チャノキ)』 ツバキ科ツバキ属の常緑樹
学名はCamellia sinensis 
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20125773.jpg

22.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_2013924.jpg




23.『猿捕茨(サルトリイバラ)』 サルトリイバラ科シオデ属の多年草(半低木)
学名はSmilax china
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20131986.jpg

24.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20132969.jpg

25.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20133889.jpg

26.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20134881.jpg




27.『実葛(サネカズラ)』 マツブサ科サネカズラ属の蔓性常緑樹
学名はKadsura japonica (L.) Dunal
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20135953.jpg

美男葛(ビナンカズラ)とも言います~



28.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_2014962.jpg

29.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20142149.jpg




30.『藤袴(フジバカマ)』 キク科ヒヨドリバナ属の多年草
学名はEupatorium japonicum
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20143232.jpg

31.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_2014453.jpg

32.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20145784.jpg

33.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_2015867.jpg




34.『白花藤袴(シロバナフジバカマ)』 キク科アゲラティナ属の多年草
学名はAgeratina altissima
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20151910.jpg

丸葉藤袴(マルバフジバカマ)とも言います~



35.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20153038.jpg




36.『蕎麦(ソバ)』 タデ科ソバ属の一年草
学名はFagopyrum esculentum
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20154316.jpg

37.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20155262.jpg




38.『何首烏芋(カシュウイモ)』 ヤマノイモ科ヤマノイモ属の蔓性多年草
学名はDioscorea bulbifera f. domestica
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_2016354.jpg

カシュウイモは最近では『宇宙いも』や『エアーポテト』などの商品名で販売されていますがこれは高い位置に付くムカゴを芋に見立てたネーミングのようです・・・・・



39.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_2016143.jpg

40.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20162526.jpg

41.
『大千成(オオセンナリ)と冬の花蕨(フユノハナワラビ)と何首烏芋(カシュウイモ)等・・・・・』_d0054276_20163642.jpg

今年もこの薬草園には何度も通いました~
私と顔馴染みになったボランティアのスタッフも多くなりました・・・・・
この日は今年最後の訪問なのでお世話になった皆さんに挨拶をして帰りました~

私がブログをしている事を誰かに聞いたのかブログアドレスを尋ねられた人もいましたのでアドレスカードをお渡ししました・・・・・
また来年の早春にこの薬草園の山裾に咲くセリバオウレンとバイカオウレンを見に出掛ける日が2019年最初の薬草園訪問になります~(o ̄∇ ̄o)♪

朝夕は寒く感じるようになりました・・・・・
岐阜市内でも紅葉する木々達が少しずつ色付いて来ました~
本格的な紅葉風景は11月半ばになると思いますが今年も郡上の『せせらぎ街道』等にも出掛けたいです~
白樺は春に見ましたがまた今の季節にも逢いたくなりました~
落葉松達にも逢いたいです・・・・・(*´∀`*)





(OLYMPUS E-30)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)

(OLYMPUS STYLUS SP-100EE)
Commented by timata-sn at 2018-10-29 21:20
sizenkazeさん こんばんは
今日も良いお天気でした、午後には曇って来ましたよ。

薬科大学の薬草園へ行かれたのですね。
オオセンナリが咲いて居たのですね、素朴な感じの花と実も見られたのですね。
フユノハナワラビも見られたのですね。
おおからすうりが大きな実を付けて居たのですね。
ゲンノショウコの実が弾けた後なんですね、可愛いですね。
リンドウが鮮やかで綺麗に咲いて居ますね!!
ツワブキも咲いて居たのですね。
フジバママとシロバナフジバカマが咲いて居たのですね、綺麗ですね。
蕎麦の花が可愛いですね!!
カシュウイモと言うんですね、大きく成るんですね。
Commented by miyabiflower at 2018-10-29 21:24
オオセンナリは初めて知りましたが 花も実もかわいいですね。
花びらの色のつきかたがとてもきれいです。
そしてカシュウイモ、こんなに愉快な花と実があることも知りませんでした。
葉の形や葉脈が美しくて、これだけでも見ごたえりますね。
Commented by koneko3y at 2018-10-29 22:26
カラスウリの特大のものがあると思っていたのは
きっとオオカラスウリだったのでしょう。
花はカラスウリと比べてどんな感じでしょうか。
エアポテトは大きくなりますね。
ヤマイモのむかごと同じような味でしょうか。
こちらの薬用植物園は一年中開いているので
今年もまだ何度か行くことがあると思います。

Commented by aitainya at 2018-10-29 22:29
こんばんは☆
オオカラスウリ!? 初めて知りましたが、小さくて可愛い~カラスウリ♪がいいなぁ~^^
でも、本物 見てみたいです。。。
ゲンノショウコのクルン♪ いいですよね~~~♪
フジバカマに アサギマダラじゃなくて ハチさんのおしり(笑)楽しい一枚ですね!
リンドウ♪ 同じですね(^^)v
Commented by tanuki_oyaji at 2018-10-30 10:44
shizenkazeさん、おはようございます〜♪
オオセンナリという花は初めて見ましたが素敵な花色ですね。
色々と知らない花の多い薬草園は冬の間は休園になるのですね。
まだキク科の花も咲きそうなので残念な気がします。
Commented by とんとん at 2018-10-30 14:01 x
オオセンナリの紫色の花は綺麗ですね。
園芸種の黒鬼灯を育てたことがあります。

ガシュウイモとニガカシュウは葉も花も似ていて見分けは難しそうですね。
ムカゴは美味しいのかしら。ムカゴご飯にできるかしら。
Commented by ten-zaru at 2018-10-30 20:06
shizenkazeさん、今晩は。
オオセンナリは初見です。
花と同時に実もできるんですか、面白い植物ですね。
カラスウリはよく見ますが、オオカラスウリも初めてですよ。
Commented by shizenkaze at 2018-10-30 21:12
timata-snさん ここは来年の3月まで一般公開が休みになるので最後として行って来ました~
いつものところにオオセンナリが無かったのでボランティアスタッフの人に聞きましたら場所を変えて植えているようだったので見られました~
今の季節はあまり見られるものも多くなかったですが出かければ何かが見られるのがいいですね~
カシュウイモはヤマノイモの仲間なので芋は地中に出来て蔓にはムカゴが出来ていましたがこのムカゴが大きくて楽しいです~
Commented by shizenkaze at 2018-10-30 21:15
miyabiflowerさん オオセンナリは花も実も可愛いので気に入っています~
カシュウイモはヤマイモの仲間なので地中に芋ができますが上に見られるのはムカゴです・・・・・
とても大きなムカゴなので小さ目のジャガイモくらいはあります~
花は地味ですが楽しい植物です・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪
Commented by shizenkaze at 2018-10-30 21:20
koneko3yさん 行く度に大きなカラスウリの実だな~と思っていましたがオオカラスウリの実でした
多分この花も夜中から早朝に咲くと思いますので見ることはできませんでした・・・・・
カシュウイモはヤマイモのムカゴと同じようなものなので同じような味なのでしょうね~
売られているようですが岐阜市内のスーパーでは見たことがありません・・・・・
東京には珍しいものも多く売られていそうなのでそちらになら売っているかも知れませんね~♪
薬大の薬草園はこれから3月まで入れませんがエーザイの薬草園は公開していますのでまた出掛けるつもりです~♪
Commented by shizenkaze at 2018-10-30 21:25
aitainyaさん 普通のカラスウリの倍以上の実がぶら下がっているので何かと思いました~
オオカラスウリは存在を知らなかったのでまったく浮かびませんでした・・・・・
ゲンノショウコのクルンは可愛いですね~
ここのフジバカマにはアサギマダラが来なかったので飛んでいたハチを撮って楽しんでいました~
この1枚だけがキチンと撮れていました・・・・・
気に入って頂けて嬉しいです~(*´∀`*)
Commented by shizenkaze at 2018-10-30 21:28
tanuki_oyajiさん オオセンナリは花も実も綺麗で可愛いので気に入っています~
この薬大の薬草園は来年の3月まで一般公開はされませんがエーザイの薬草園は普段通り開園していますのでこれからも出掛けられます~
でも冬場は花も見られなくなるので出掛けることも少なくなりますよ・・・・・
Commented by shizenkaze at 2018-10-30 21:34
とんとんさん オオセンナリの花も実も可愛いですね~
黒鬼灯はこの植物の園芸種なので花もソックリですね・・・・・
カシュウイモとニガカシュウはよく似ていますね~
全体的にカシュウイモの方がムカゴが大きいような気がしますが違うかな(o ̄∇ ̄o)♪
ムカゴはそのままでは大き過ぎるので切って使うようですね~
私はまだ食べたことがないので味の事は判りませんが・・・・・(*´∀`*)
Commented by shizenkaze at 2018-10-30 21:38
ten-zaruさん オオセンナリは野生種ですが園芸種にクロホオズキと言うものがあります~花は全く同じですから園芸店などで見られるかも知れませんよ~
オオカラスウリには驚きました・・・・・
カラスウリに似ているのに実が倍以上にもなっているので気になっていました~
まだまだ知らないことだらけです~(o ̄∇ ̄o)♪
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2018-10-29 20:57 | 身近な自然の話 | Comments(14)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風