人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』

今日も木曽川水園の続きです~
最初に実を3種ほど載せて木曽川水園上流部の風景と花を載せます・・・・・
ここの上流部と言っても平地の人工渓流なので岐阜県の山間部に出かけて滝や渓流風景の中を散策したいです~



1.『三葉空木(ミツバウツギ)』 ミツバウツギ科ミツバウツギ属の落葉低木
学名はStaphylea bumalda DC.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20165259.jpg

別名をコメゴメとも言います・・・・・
葉が3出複葉で花がアジサイ科のウツギに似ることから名付けられました~
花は5~6月に枝先に円錐花序をなして咲きますが完全には開きません・・・・・
果実は偏平で先の尖った軍配のような形をしたさく果なので一度覚えると忘れない姿です~



2.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_2017454.jpg

3.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20171670.jpg

4.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20173789.jpg




5.『白雲木(ハクウンボク)』 エゴノキ科エゴノキ属の落葉小高木
学名はStyrax obassia
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20174814.jpg

北海道、本州、四国、九州等の山地の落葉樹林に生育しています~
海外では朝鮮半島や中国にも分布しています~
和名は白い花が連なって咲くようすを『白雲』に見立てハクウンボク(白雲木)と言いますが今の姿からは想像出来ないですね・・・・・(*´∀`*)
別名を『オオバヂシャ』や『オオバジシャ』と言いますが学名にもそのままの『obassia』とついていますね・・・・・



6.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_2018458.jpg

7.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20181665.jpg

8.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20183048.jpg




9.『薮茗荷(ヤブミョウガ)』 ツユクサ科ヤブミョウガ属の多年草
学名はPollia japonica
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20184330.jpg

日本では関東地方以西の暖地の林縁などに自生していますが湿気の多い土地を好みます~
ミョウガに似た長楕円形の葉を互生させ葉の根元は茎を巻く葉鞘を形成しますが葉が2列に出ないことなどでミョウガとは区別できます・・・・・
ミョウガはショウガ科なので花の構造は全く異なります~♪



10.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20185481.jpg

11.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_2019666.jpg

実が生っていました~(o ̄∇ ̄o)♪



12.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20191870.jpg

13.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_2019501.jpg




14.『木曽川水園の上流部風景~』
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_2020334.jpg

15.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20201594.jpg

16.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20202771.jpg

17.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20203837.jpg

18.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20205064.jpg




19.『小葉擬宝珠(コバギボウシ)』 キジカクシ科リュウゼツラン亜科ギボウシ属の多年草
学名はHosta sieboldii
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_2021369.jpg

北海道、本州、四国、九州までの広い地域に分布し日当たりの良い湿った草原や湿原に自生しています~♪



20.『羽黒蜻蛉(ハグロトンボ) ♀』 カワトンボ科アオハダトンボ属
学名はCalopteryx atrata
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20211644.jpg

東アジア(日本、朝鮮半島、中国、ロシア)北米に分布しています~
日本国内では本州・四国・九州に分布しています・・・・・
トンボとしてはやや大型で雌の方が雄より若干大きいようです~
翅が黒いのが特徴で別名をホソホソトンボと言われるようです・・・・・♪



21.『女郎花(オミナエシ)』 オミナエシ科オミナエシ属の多年草
学名は Patrinia scabiosifolia
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20212835.jpg

秋の七草の一つになっています~
日当たりのよい草原に見られる植物です・・・・・
数本の茎をまっすぐに伸ばして株立ちになり先端に多数の黄色い花を咲かせます~
花房は全体で15~20cmほどの大きさがあり葉は対になってつき茎につく葉は細く羽状に深く裂けます・・・・・♪



22.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20221196.jpg

23.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20222683.jpg

24.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_2022426.jpg




25.『男郎花(オトコエシ)』 オミナエシ科オミナエシ属の多年草
学名は Patrinia villosa
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20225597.jpg

オミナエシに姿形は似ていますが花の色は白く姿はオミナエシより遙かに逞しく見えます~
岐阜の北部ではよく出会えます~♪



26.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_2023839.jpg

27.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20232133.jpg

28.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20233322.jpg

29.
『三葉空木(ミツバウツギ)と白雲木(ハクウンボク)の実や花と風景~』_d0054276_20234972.jpg


台風10号からの雨雲が岐阜市にも掛かっています・・・・・
シャッターを下ろしてある窓の外で風の音が少し聞こえていて時々シャッターが揺れて音を出しています・・・・・
明日の午後には台風は離れるようですが雨は暫くは振りそうです・・・・・
注意報や警報が出されている地域ではまず自分の命を守ってください・・・・・・






(OLYMPUS E-510)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)

(OLYMPUS STYLUS SP-100EE)
Commented by tanuki_oyaji at 2019-08-16 07:25
shizenkazeさん、おはようございます〜♪
ミツバウツギやハクウンボクの実をしっかりと見た事がなかったです。
色々な木を注意してみると中には面白い形の実がありそうですね。

こちらでは時折強い雨が降ったりしましたが昨夜は風の音で良く寝られませんでした。
Commented by INAKKO♪ at 2019-08-16 10:16 x
自然風さん おっはよ~(*´∀`*)
台風はどうだった?
こちらは風は強かったけど雨はそんなに降らなくて良かった(*´∀`*)
あれから1週間経ったけどその後はなんともないですか?
せっかくのお盆休みなのにどこにも行けないみたいだからストレス溜まっているのでしょうね?
Yちゃんはもう帰りましたか?
子供二人でジタバタしているなんて甘えていますね~
そう思うと私はタフだな~(*´∀`*)
時間ができたら楽しく散策してねヽ(*´∀`)ノ

ミツバウツギの実って面白いですね~(*´∀`*)
Commented by ten-zaru at 2019-08-16 18:40
shizenkazeさん、今晩は。
ハクウンボクの実はエゴノキの実にそっくりですね。
エゴノキ科なので似ている訳ですね。
と言うことは、ヤマガラがやってきますかね。
Commented by shizenkaze at 2019-08-16 21:11
tanuki_oyajiさん ハクウンボクの実はエゴノキに似ていますが実の大きさは大きいです~
ミツバウツギの実は形に特徴があるので一度見て覚えたら忘れませんね・・・・・
木の実だけ撮っても面白いですね~

台風は夜中も風雨があったと思いますが熟睡するので気がつきませんでしたが今日出かけたら長良川の水位が高くて濁って凄かったですよ・・・・・
Commented by shizenkaze at 2019-08-16 21:23
INAKKO♪さん 台風は長良川の鵜飼観覧の屋形船に被害を出しましたが私の家の近くは一回りしましたが何もなくて良かったです・・・・・
入院して手術して1週間前には体内に残してあったものを取り出してもらいました・・・・・
丁度盆休みに入った日でしたから10日間の休みを終えたら19日の月曜日からは仕事も普通通り出来そうです~(*´∀`*)
遠い所には行けませんが今日は郡上市の美並地区辺りに出かけました~
ストレスはありますよ・・・・・
Yはイナのように人の気持ちになることは無いので話す内容も自分の思ったことばかりで少々疲れます・・・・・
同じ血液型で同じ干支で誕生日も1日違いでも性格は全く違いますね~
一回り年上のイナはそれだけ人生経験も多くて大人なんだろうね・・・・・(o ̄∇ ̄o)♪
ミツバウツギの実は面白い姿でしょ?
こんなものを探して楽しんでいます・・・・・
Commented by shizenkaze at 2019-08-16 21:25
ten-zaruさん ハクウンボクの実は姿形はエゴノキにソックリですが大きさがこちらの方が一回り以上大きいです~
ヤマガラは木曽川水園にも多く見られますが今までハクウンボクの実に来ているのは一度も見ていません~
来るといいですよ~(*´∀`*)
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2019-08-15 21:09 | 身近な自然の話 | Comments(6)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風