人気ブログランキング | 話題のタグを見る

『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』

今日は木曽川水園の水辺などに咲いていた花達を載せます~
河川環境楽園(木曽川水園)は河川に親しむために造られた公園なので公園内には人工の河川があります・・・・・
その風景の中に沿いている植物や樹木も多いので虫達や鳥達が集まって来ます・・・・・
家からそんなに遠くないので他に散策する場所が無いとここに向かってしまいます~(*^_^*)


1.『紅河骨(ベニコウホネ)』 スイレン科コウホネ属の水生多年草
学名:Nuphar japonicum var.rubotinctum
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20082836.jpg
2.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20082296.jpg

3.『花菖蒲(ハナショウブ)』 アヤメ科アヤメ属の多年草
学名:Iris ensata var. ensata
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20081625.jpg
4.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20081148.jpg
5.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20080483.jpg
6.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20233369.jpg

7.『小葉擬宝珠(コバギボウシ)』 キジカクシ科ギボウシ属の多年草
学名:Hosta sieboldii
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20075963.jpg
8.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20075433.jpg

9.『人工河川の小さな滝』
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20074944.jpg


10.『木曽川水園中流部の流れ』
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20073816.jpg
11.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20072916.jpg

12.『梅花藻(バイカモ)』 キンポウゲ科キンポウゲ属の多年草
学名:Ranunculus nipponicus var. submersus
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20072389.jpg
13.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20071778.jpg
14.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20071139.jpg

15.『大滝(おおたき)』 落差8mの人工滝です
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20070578.jpg

16.『木曽川水園下流部の風景』
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20070035.jpg
17.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20065112.jpg
18.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20064593.jpg
19.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20064045.jpg
20.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20063146.jpg

21.『半夏生(ハンゲショウ)』 ドクダミ科ハンゲショウ属の多年草
学名:Saururus chinensis
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20053768.jpg
22.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20053296.jpg
23.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20052500.jpg
24.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20051948.jpg
25.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20051404.jpg
26.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20050763.jpg
27.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20050112.jpg
28.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20045490.jpg
29.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20044897.jpg
30.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20044384.jpg

31.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20043512.jpg
32.
『紅河骨(ベニコウホネ)や梅花藻(バイカモ)や半夏生(ハンゲショウ)の咲く風景~』_d0054276_20041562.jpg
今日も天気が良くて暑い一日でした・・・・・
昼から揖斐川町谷汲にある『谷汲ユリ園』に行って来ました~
今朝の新聞に載っていて見頃は25日と書かれていたので行きましたがまだ蕾のものもありましたが花が傷んでいるものも多かったです・・・・・
40種30万株のユリ園ですが最初に行った頃と比べると花が綺麗に思えませんでした・・・・・

明日は木曽川水園の樹花達をメインに載せたいと思います~♪





(OLYMPUS E-30)
(OLYMPUS E-620)
(ZUIKO DIGITAL 14-42 1:3.5-5.6)
(ZUIKO DIGITAL 40-150 1:4-5.6)


Commented by aitainya at 2021-06-21 21:00
こんばんは☆
あ!梅花藻(●^o^●) まだ見れてないのです・・・・・
めっちゃ綺麗に撮れてますね~
今日は夏至・・・半夏生ももうすぐ! 葉っぱ、もう白くなってるんですね♪
Commented by timata-sn at 2021-06-21 21:03
shizenkazeさん こんばんは
今日も良いお天気でした、蒸し暑かったですよ。

木曾川水園へ行かれたのですね。
ベニコウホネが咲いて居たのですね、綺麗ですね!!
珍しいですね!!
ハナショウブも咲いて居たのですね、綺麗ですね!!
コバギボウシが咲いて居たのですね、可愛いですね。
バイカモが咲いて居たのですね、可愛くて綺麗ですね!!
人工の滝とは思えない様な、上手く作られて居ますね。
下流部の禍の風景も素敵ですね!!
ハンゲショウも咲いて居たのですね、素敵ですね!!
Commented by koneko3y at 2021-06-21 21:04
見たことのない赤いコウホネが綺麗です。
バイカモは毎年こちらで見せてもらうのが
楽しみです。
緑多い自然風景写真をたくさん見せてもらえるので
気持ちが癒されることが多いです。
Commented by tanuki_oyaji at 2021-06-22 10:06
shizenkazeさん、おはようございます〜♪
木曽川水園は色んな花が見られますね。
ベニコウホネはshizenkazeさんのブログでしか見たことがありませんが、
希少種のコウホネでしょうか。
Commented by ten-zaru at 2021-06-22 19:57
shizenkazeさん、今晩は。
気軽に行くことができる公園が近くにあって良いですね。
しかも整備された水場に沢山の花々を見ながらの散策は癒されますね。
最近近場の公園の一部にバーベキュウ設備ができてしまい、
すっかり環境が変わってしまいました。
Commented by shizenkaze at 2021-06-22 20:51
aitainyaさん ここに咲いている梅花藻は少ないので本格的なものはまた滋賀県に出かけて撮って来ますね~♪
昨日は夏至なのでこれから少しずつ昼が短くなりますね・・・・・
半夏生は彼方此方で見ましたが葉が白くなっていますね~(*^_^*)
Commented by shizenkaze at 2021-06-22 20:56
timata-snさん ベニコウホネは園芸品種のようですがコウホネと比べると少ないですね~
私が知っている場所では今のところ3ヵ所です・・・・・
梅花藻はここでは少ないので時期になれば滋賀県の米原市まで出掛けて毎年のように撮りたいと思っています~
河川環境楽園のメイン河川は植物や木々以外は全て人工物ですが何年も経っているので自然のように見えます・・・・・
滝も川も大岩も人工ですが気が付かずに歩いている人が今は多いですよ~
半夏生の葉も白くなって花も咲いていました・・・・・(*^_^*)
Commented by shizenkaze at 2021-06-22 21:01
koneko3yさん ベニコウホネは園芸品種のようですがあまり多くは無いですね~
私が見た場所はここと大垣市のスポーツ公園の自然散策地と板取のモネの池だけでした・・・・・
梅花藻はここではとても少ないのでまた滋賀県の川に咲いているものを撮りに出掛けたいと思っています~
梅花藻と百日紅の花のコラボがいいのですがタイミングが難しいです・・・・・

岐阜の自然風景を気に入って頂いて有難うございました~♪
Commented by shizenkaze at 2021-06-22 21:05
tanuki_oyajiさん ベニコウホネは園芸品種と言われています・・・・・
私が見た事のある場所はここを入れて3ヵ所なので少ないです~♪
コウホネは良く見かけますがこちらで希少種と言われているのはヒメコウホネとオグラコウホネです・・・・・
まだオグラコウホネには出逢いが無いですが咲いている場所は良く知っているのでいつか見に行きたいと思っています~
Commented by shizenkaze at 2021-06-22 21:11
ten-zaruさん 岐阜市内で大きな公園は『長良川ふれあいの森』と『ファミリーパーク』と『岐阜公園』と『長良公園』くらいですが隣市には大きな公園が多い各務原市などがあるので散策するには便利です・・・・・
今年は冬鳥に縁があったので愛知県の公園にも足を運びました~(*^_^*)
この河川環境楽園にもバーベキューエリアがありますが私が散策している木曽川水園とはフェンスで分かれていてオアシスパークにあります~
ですから散策コースは静かです・・・・・(*^_^*)
名前
URL
削除用パスワード
by shizenkaze | 2021-06-21 20:44 | 身近な自然の話 | Comments(10)

身近な自然や岐阜近郊の花や野鳥や滝や渓流の風景等と色々な行事や施設等を私の見たままに紹介しています~


by 自然風