『靫草(ウツボグサ)や時計草(トケイソウ)や水蝋樹(イボタノキ)など・・・・・』
2023年 06月 04日
今日は河川環境楽園(木曽川水園)で出会った樹花等を載せたいと思います~






























岐阜市の柳ケ瀬商店街は私が生まれ育った家から歩いて10分の商店街でした・・・・・

今までに趣味で平面的なイラストやこのような立体的なCG画も多く制作しています~

帰蝶(濃姫)はご存知のように織田信長の妻であり斎藤道三の娘です・・・・・


今の季節には色々な花と共に早く生る実も見られるので散策が楽しいです・・・・・
今日のブログの終わりに昨日のブログで書いた岐阜の商店街主催のイベントに応募した私のCG&AIのイラストを載せました・・・・・♪
1.『靫草(ウツボグサ)』 シソ科ウツボグサ属の多年草
学名:Prunella vulgaris subsp. asiatica

2.

3.

4.

5.

6.『下野(シモツケ)』 バラ科シモツケ属の落葉低木
学名:Spiraea japonica L.f.

7.

8.

9.

10.『時計草(トケイソウ)』 トケイソウ科トケイソウ属の半耐寒性常緑蔓性低木
学名:Passiflora caerulea

11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.『柘榴(ザクロ)』 ミソハギ科ザクロ属の落葉小高木
学名:Punica granatum

19.

20.

21.

22.『真弓』(マユミ) 実』ニシキギ科ニシキギ属の落葉小低木
学名:Euonymus sieboldianus var. sieboldianus

23.

24.『栴檀(センダン)』 センダン科センダン属の落葉高木
学名:Melia azedarach

25.『水蝋樹(イボタノキ)』 モクセイ科イボタノキ属の落葉低木
学名:Ligustrum obtusifolium

26.

27.

28.

29.

30.『帰蝶(濃姫)イメージコンクール応募作品』

今は息子夫婦と暮らすために引越しして離れてしまったので年に1・2度くらいしか行かなくなりました~
でも子供の頃から馴染みのある商店街なので少しでもイベントなどに協力できればと思い偶然知ったこのイベントに協力をしようと思いました~
芸大を出てからデザインの仕事や日本古来の伝統産業で絵などを書いていて数年前からパソコンを使ったイラストも趣味で描くようになっていましたので応募開始の時から作品を制作しては送っていました~
他の皆さんも気軽に応募で来るように幾つも描いてみました・・・・・
どの作品が賞を取ったのかまだ細かな事は私には分かりませんが今日載せたものの中の一つだと思っています~
31.

私のブログ『自然風の自然風だより』は自然をメインにしているので今はこうしたものを載せることは無くなりましたが他のブログで不定期に更新もしています~
私が描く女性は子供の頃から現在に至るまで気にしていた女性やお付き合いしていた女性っぽい顔になってしまいます~
仕方ないですね・・・・・(*´∇`*)
32.

道三の血を引いているなら気が強く感性の素晴らしい大人の女性だと思いますが今回の『帰蝶イメージコンクール』では幼い少女の雰囲気を持つ帰蝶のイメージで製作してみました~(*´∇`*)
33.

34.

自然散策をしながら天気が悪い日や連れ合いが娘と出掛けて一人で家に居る時などはこれからもこんなものを描いていると思います~♪
今日は関市に出掛けて新聞に出ていたスイレンの咲くお寺に行きましたが期待外れでしたので近くにある弥勒寺に寄って円空上人のお墓に行って手を合わせて来ました・・・・・
帰りには百年公園を散策してハナショウブを見ました~(*´∇`*)
明日も木曽川水園の花等を載せたいと思います~♪
(Nikon COOLPIX P900)
素晴らしすぎて、開いた口が塞がらないくらいです。
いつも顔つきが似ているなと思っていましたが、
「グラフィックソフトは私が過去に描いたものを学習している」
納得しました。
今年はなぜかウツボグサを見ていません。
西洋ウツボグサのようなものは見ました。
いつも顔つきが似ているなと思っていましたが、
「グラフィックソフトは私が過去に描いたものを学習している」
納得しました。
今年はなぜかウツボグサを見ていません。
西洋ウツボグサのようなものは見ました。
0
本当に言葉を失くすって、この事を言うんだと思いました。
賞をお取りになる位だから、素晴らしいとは思ってましたが
こんな素晴らしい絵を描かれるなんて!
芸大と仰ってたので、てっきり音楽の方かと勝手に思ってたので
この素晴らしい帰蝶を見て、なんて一人だけに才能が集まってるんだと羨まし過ぎです。
素敵な絵を見せて戴いて有難うございます(*^^*)
賞をお取りになる位だから、素晴らしいとは思ってましたが
こんな素晴らしい絵を描かれるなんて!
芸大と仰ってたので、てっきり音楽の方かと勝手に思ってたので
この素晴らしい帰蝶を見て、なんて一人だけに才能が集まってるんだと羨まし過ぎです。
素敵な絵を見せて戴いて有難うございます(*^^*)
sizenkazeさん お早う御座います。
今朝は曇り空の様です、雨の予報は無いようですが。
木曾川水園へ行かれたのですね。
ウツボグサが咲いて居たのですね、可愛いですね!!
シモツケの花が咲いて居るんですね、綺麗ですね。
トケイソウが咲いて居たのですね、綺麗ですね!!
センダンも咲いて居たのですね、綺麗ですね!!
イメージコンクールに出展されたのですね。
帰蝶を描かれたのですね、何とも見事な作品が出来上がって居ますね!!
色んな趣味をお持ちで素晴らしい事ですね!!
今朝は曇り空の様です、雨の予報は無いようですが。
木曾川水園へ行かれたのですね。
ウツボグサが咲いて居たのですね、可愛いですね!!
シモツケの花が咲いて居るんですね、綺麗ですね。
トケイソウが咲いて居たのですね、綺麗ですね!!
センダンも咲いて居たのですね、綺麗ですね!!
イメージコンクールに出展されたのですね。
帰蝶を描かれたのですね、何とも見事な作品が出来上がって居ますね!!
色んな趣味をお持ちで素晴らしい事ですね!!
koneko3yさん 温かいコメント有難うございます~♪
今までに時間があれば自然の事をメインにしていましたがブログ用の写真のストックがある時などに少しずつ描いていました・・・・・
最初はグラフィックソフトを使いペンタブレットで手書きのイラストから始めていましたが何度も描いたり自分好みの顔のパーツを何通りも描いてデーター化していますので今は大まかなスケッチである程度の絵をAI機能が現わしてくれるので細かな部分を手書きで描いています~
片面的なものも立体的なものも同じような顔になるのもそんな影響なんです・・・・・(*´∇`*)
ウツボグサは木曽川水園でよく見ていますがフラワーパーク江南や畜産センター公園でも見ています・・・・・
色が好きな色なので出会えばカメラを向けています~♪
今までに時間があれば自然の事をメインにしていましたがブログ用の写真のストックがある時などに少しずつ描いていました・・・・・
最初はグラフィックソフトを使いペンタブレットで手書きのイラストから始めていましたが何度も描いたり自分好みの顔のパーツを何通りも描いてデーター化していますので今は大まかなスケッチである程度の絵をAI機能が現わしてくれるので細かな部分を手書きで描いています~
片面的なものも立体的なものも同じような顔になるのもそんな影響なんです・・・・・(*´∇`*)
ウツボグサは木曽川水園でよく見ていますがフラワーパーク江南や畜産センター公園でも見ています・・・・・
色が好きな色なので出会えばカメラを向けています~♪
setukoubouさん 有難うございます~
賞と言っても小さな地方都市の商店街主催のものなのでグランプリの1名が商品券10000円分で各部門の賞品は地元の名産イチゴ(濃姫)を使ったクッキーとクランチチョコ2箱でした~(*´∇`*)
でも賞品目当てじゃなく地元を盛り上げたかったので応募したものなので良かったと思っています~♪
芸大では芸術学部デザイン科でグラフィックデザイン専攻していましたが当時はバンド仲間とフォークソングばかり作って歌ったいました~(*´∇`*)
賞と言っても小さな地方都市の商店街主催のものなのでグランプリの1名が商品券10000円分で各部門の賞品は地元の名産イチゴ(濃姫)を使ったクッキーとクランチチョコ2箱でした~(*´∇`*)
でも賞品目当てじゃなく地元を盛り上げたかったので応募したものなので良かったと思っています~♪
芸大では芸術学部デザイン科でグラフィックデザイン専攻していましたが当時はバンド仲間とフォークソングばかり作って歌ったいました~(*´∇`*)
maehimawariさん 有難うございます~
普段の私のイメージがどう思われているのか分かりませんが二重人格かも知れません~(*´∇`*)
この自然風だよりのブログはshizenkazeで更新していますが他で見て頂いていたshizennokazeの名前のブログも私です~♪
これからも宜しくお願いします・・・・・(*´∇`*)
普段の私のイメージがどう思われているのか分かりませんが二重人格かも知れません~(*´∇`*)
この自然風だよりのブログはshizenkazeで更新していますが他で見て頂いていたshizennokazeの名前のブログも私です~♪
これからも宜しくお願いします・・・・・(*´∇`*)
timata-snさん ウツボグサは色も姿も可愛いので好きな花です~
トケイソウはまだ蕾が多いのでこれからたくさんの花が咲くと思います・・・・・
本当に不思議な花姿なので興味がありますよ~(*´∇`*)
有難うございます~
自然散策して色々楽しんでいますが雨などで出掛けられない時にはこんな絵を制作して楽しんでいます~
最初は『絵を描く』と言うイメージでしたが細かなデーターをパソコンに取り込んでいるので簡単なスケッチなどからある程度のものをブログ等をしているパソコンとは別のパソコンに描かせていますので最近は描いていると言う気持ちより『絵を制作』と自分では言うようにしていますよ~
帰蝶は実際は強そうな女性ですが優しい女性が好きなのでこんなイメージにしてみました~♪
トケイソウはまだ蕾が多いのでこれからたくさんの花が咲くと思います・・・・・
本当に不思議な花姿なので興味がありますよ~(*´∇`*)
有難うございます~
自然散策して色々楽しんでいますが雨などで出掛けられない時にはこんな絵を制作して楽しんでいます~
最初は『絵を描く』と言うイメージでしたが細かなデーターをパソコンに取り込んでいるので簡単なスケッチなどからある程度のものをブログ等をしているパソコンとは別のパソコンに描かせていますので最近は描いていると言う気持ちより『絵を制作』と自分では言うようにしていますよ~
帰蝶は実際は強そうな女性ですが優しい女性が好きなのでこんなイメージにしてみました~♪
tanuki_oyajiさん 有難うございます~
実際にペンタブレットなどを使って載せたイラスト1枚を描くとしたら数日かかると思います~
今までに平面的なイラストなどを手書きで描いてそのデーターを基にして顔のパーツやスタイルなどを細かく制作しているので私のデザインなどの専用パソコンに簡単なスケッチをスキャンしてカラーリングなどと一緒にその絵に適している私好みの顔のパーツをオリジナルとしてある程度パソコンが組み合わせてくれますので不備な部分や気に入らない箇所をペンタブレットなどで修正して完成させています~
ですからラストのイラストなどでもそれ程時間は掛かっていません~(*´∇`*)
オリジナルですから同じグラフィックソフトを使われている人でも同じようなものは出来ないとは思っています~♪
実際にペンタブレットなどを使って載せたイラスト1枚を描くとしたら数日かかると思います~
今までに平面的なイラストなどを手書きで描いてそのデーターを基にして顔のパーツやスタイルなどを細かく制作しているので私のデザインなどの専用パソコンに簡単なスケッチをスキャンしてカラーリングなどと一緒にその絵に適している私好みの顔のパーツをオリジナルとしてある程度パソコンが組み合わせてくれますので不備な部分や気に入らない箇所をペンタブレットなどで修正して完成させています~
ですからラストのイラストなどでもそれ程時間は掛かっていません~(*´∇`*)
オリジナルですから同じグラフィックソフトを使われている人でも同じようなものは出来ないとは思っています~♪
by shizenkaze
| 2023-06-04 20:47
| 身近な自然の話
|
Comments(10)