春薔薇もまだ綺麗に咲いているところが多いですね・・・・・
車で走っているとガーデニングで薔薇を使われている家をよく見かけます~
今日は5月28日に出掛けた岐阜市椿洞にある畜産センター薔薇園で見た花達を載せました・・・・・
まだ暫くは綺麗な花が見られるようです~
1.

ビジターハウスの北側に薔薇園があります~
2.

薔薇園の向こうにメタセコイア並木が見られます・・・・・
畜産センターと薬科大学の薬草園は道路に沿っているので薬草園の時に見られたメタセコイアと同じです~
3.

4.

ここには260種560本のバラが植えられていますが実際にはもっと増えているように感じられました
5.

薔薇の品種名は省きました・・・・・♪
6.

7.

8.

9.

10.

11.

12.

13.

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.

22.

23.

24.

25.

26.

27.

28.

29.

30.

緑色の花が咲く薔薇でした・・・・・
31.

32.

33.

34.

35.

36.

37.

38.

39.

40.

41.

42.

43.

今日は午後から各務原市の消防本部の壁面に咲いていて毎年見に行っている『時計草』を見るために出掛けましたが現場に着いてビックリ・・・・・・
何年も見ていた時計草が全て取り払われていました・・・・・゚(゚´Д`゚)゚
最初は場所を間違えたのかと思いましたがいつも見ている消防署の所で道端のヤマボウシの並木も同じ所でした・・・・・
どうして無くされたのかは判りませんが私のように楽しみにしていた人も多かったようなのでこの光景を見たらガッカリしますね・・・・・
ここで見られなかったので別の場所でトケイソウを写しました・・・・
今日のニュースで愛知県のササユリが咲き始めたと言っていましたので近くのササユリが咲く場所で見たいです~
明日行けたら良いのですが・・・・・・・
(OLYMPUS E-30)
(ZUIKO DIGITAL 70-300 1:4-5.6)
(OLYMPUS STYLUS SP-100EE)