「自然風の自然風だより」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 05月 31日
今日はとても良い天気になりました・・・・ 空は曇っていた時もありましたが青空が見えて気持ちの良い一日でした ...
2011年 05月 30日
台風が去り天気も良くなって来ましたが風が強く吹いていました・・・・ 昼の休憩時間に堤防から河川敷を歩いて来ました...
2011年 05月 29日
今日は台風と梅雨前線の影響で朝が雨が降り続いていました・・・・・ 雨には降り方の強弱は見られましたが今現在豪雨に...
2011年 05月 28日
毎年この季節になると紹介したくなる花です・・・・・^^ いつも花穂を見る度に『イタチハギとよく名前を付けたものだ...
2011年 05月 27日
今日、岐阜地方も梅雨になりました・・・・・ 観測が始まって以来3番目に早い入梅になったようです~ これから暫く...
2011年 05月 26日
私が毎日見ている長良川の堤防にヒサウチソウが咲き始めて今年で4~5年になりました・・・・・ 今までに見た事の無い...
2011年 05月 25日
明日から暫くは天気が悪くなって雨の日が多くなりそうなので今日の昼に長良川の河川敷を歩きながら色々な花達の写真を写し...
2011年 05月 24日
エゴノキの花も咲いている地方や場所によっては、花が散っている所もあるようですね・・・・・ 私がいつも見ているエゴ...
2011年 05月 23日
大野町のバラ公園は14日と15日に『バラ祭り』のイベントがありましたが、21日の土曜日の午後から出掛けた時にも駐車...
2011年 05月 22日
昨日出かけた恩師の個展を見る前に少し時間があったのでギャラリー前にある『溝端公園』に咲いていたゼニアオイを写してい...
身近な自然や岐阜近郊の風景と行事などを私の見たまま紹介しています コメント大歓迎です~~♪
『木曽川水園の鳥撮り~』 福寿草や節分草を撮ってか...
『木曽川水園のキンポウゲ科の花達と・・・・・』 8日に国営木曽三川公園の...
『日本最古のファントム【F-4EJ (17-8301)】』 河川環境楽園(木曽川水園...
『水道山の南散策路を歩いて~』 引越ししてからは行く機会...
『各務原市 学びの森を歩いて~』 9日の午後から出掛けて各...