「自然風の自然風だより」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 06月 30日
今日は雨が降らず時々は陽が差す天気でした・・・・・ 気温も高くなり梅雨明けを感じる程でした~♪ 今日もフラ...
2018年 06月 29日
今日は木曽三川公園・フラワーパーク江南に咲いていた花を載せました・・・・・ 今年は色々な花の開花が例年より少し早...
2018年 06月 28日
今年も江南市のフラワーパーク江南で紫陽花の展示がありました・・・・・ クリスタルフラワー東側に展示会場が設置され...
2018年 06月 27日
探査機『はやぶさ2』が往路32億キロの飛行を終え目標の小惑星『りゅうぐう』に本日27日9時35分(日本時間)無事に...
2018年 06月 26日
昨日の谷汲ユリ園の続きです・・・・・ たくさん撮ったので2日に分けて載せました~ 昨日とは少し違う雰囲気で撮っ...
2018年 06月 25日
22日の金曜日に岐阜県揖斐川町の谷汲ユリ園に行きました~ ここには43種類30万本のユリが咲いて岐阜市近郊では一...
2018年 06月 24日
ながら川ふれあいの森は岐阜市北東部に位置していて岐阜市最高峰の百々ケ峰(417.9m)の裾野にあります~ 管理区...
2018年 06月 23日
今日は昨日の続きで薬大の薬草園で出逢ったものを載せます・・・・・ 植物には和名や学名の他に流通名や属名などがある...
2018年 06月 22日
今日は梅雨の中休みでとても良い天気になり気温も上昇しました・・・・・ 岐阜市内でも30度を越したようです~(´;...
2018年 06月 21日
板取では紫陽花が多く見られる公園で毎年紫陽花祭りの会場になっていますが今年の紫陽花祭りは6月30 日(土)~7月1...
身近な自然や岐阜近郊の風景と行事などを私の見たまま紹介しています コメント大歓迎です~~♪
『木曽川水園の鳥撮り~』 福寿草や節分草を撮ってか...
『木曽川水園のキンポウゲ科の花達と・・・・・』 8日に国営木曽三川公園の...
『日本最古のファントム【F-4EJ (17-8301)】』 河川環境楽園(木曽川水園...
『水道山の南散策路を歩いて~』 引越ししてからは行く機会...
『各務原市 学びの森を歩いて~』 9日の午後から出掛けて各...